リアルタイム人気記事



【朗報】WBC準々決勝日本VS.イタリアの視聴率48.0%wwwwwwwwww

1: 2023/03/17(金) 09:03:32.32 ID:hax2kYmZ0

 16日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準々決勝「日本×イタリア」戦の平均世帯視聴率は48・0%(後7・09~9・54)だったことが17日、分かった。今年の全番組1位に輝く高視聴率。WBC中継では10日放送の1次ラウンド「日本×韓国」戦の44・4%を上回り、歴代1位の記録を更新した。今大会の日本戦は驚異の5試合連続40%超え。配信全盛の時代だが、スポーツコンテンツの強さを示し、列島はフィーバーに包まれた。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月 9日(木)中国戦(TBS)】

30・2%(後6・00~8・09)個人18・6%

41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【3月10日(金)韓国戦(TBS)】

25・1%(後6・00~7・37)個人15・0%

44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】

26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%

43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」

【3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)】

25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%

43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」
侍ジャパンは16日、カーネクストWBC準々決勝ラウンド東京プールのイタリア戦に9―3で快勝し、出場チーム中唯一となる5大会連続の準決勝進出を決めた。「3番・投手兼DH」で出場の大谷翔平投手(28)は、4回2/3を2失点。7回からは4番手でダルビッシュ有投手(36)が2回1失点で、最初で最後かもしれない夢のリレーが架け橋となり、試合後に米国へ向け東京ドームを出発した。準決勝は20日(日本時間21日午前8時開始)、メキシコとプエルトリコの勝者と対戦する。





3: 2023/03/17(金) 09:03:50.70 ID:hax2kYmZ0

 

4: 2023/03/17(金) 09:03:51.70 ID:9DPY6zRJ0
凄すぎやわマジで

 

15: 2023/03/17(金) 09:04:36.28 ID:cTZoJXOB0
サッカーwwww

 

17: 2023/03/17(金) 09:04:56.67 ID:SYc1VJ9ud
勝利こそ正義よな
サッカーも優勝するならみんなみる

 

19: 2023/03/17(金) 09:05:05.98 ID:zcu7Jgry0
紅白もさすがに48%は無理やな

 

24: 2023/03/17(金) 09:05:43.34 ID:FgkXYxey0
これ決勝50行くやん

 

29: 2023/03/17(金) 09:06:15.40 ID:2U/d9BW50
大谷効果凄すぎるわ

 

32: 2023/03/17(金) 09:06:20.76 ID:W0IIB/2M0

 毎分最高世帯視聴率は「報道ステーション」の放送枠内で中継した午後9時59分で54・5%だった。

 

43: 2023/03/17(金) 09:07:14.72 ID:vUI2a6j7p
>>32
もう見てない方がマイノリティやん

 

47: 2023/03/17(金) 09:07:34.67 ID:zA9OMPRVa
>>32
もう毎日野球やれよ

 

39: 2023/03/17(金) 09:07:02.94 ID:gi3vlwn60
昭和やん

 

41: 2023/03/17(金) 09:07:11.54 ID:eKB29HU80
大谷最高や

 

42: 2023/03/17(金) 09:07:12.49 ID:hax2kYmZ0
国民の半分が見てるのに自分の周りでは盛り上がってないとほざくやつがいるらしい

 

57: 2023/03/17(金) 09:08:17.23 ID:AIuNVIa8a
>>42
ヘディングの後遺症なんや許してやってくれ

 

62: 2023/03/17(金) 09:08:33.50 ID:7iMnTIlhx
>>42
部屋に自分ひとり定期




50: 2023/03/17(金) 09:07:47.39 ID:7iMnTIlhx
サッカーが雑魚すぎてつまらんな(´・ω・`)
野球は強すぎてつまらないっていうサッカーファンの気持ちがわかったよ(´・ω・`)

 

52: 2023/03/17(金) 09:08:02.39 ID:2ZdJU6500
関東の視聴率が最弱だからな
全国的にはもっとやばい

 

60: 2023/03/17(金) 09:08:21.82 ID:wvEtNNvta
でもサッカーには渋谷の迷惑行為があるから

 

67: 2023/03/17(金) 09:08:51.40 ID:mrQVd+qw0
これ渋谷とんでもないことになっとらんか?

 

79: 2023/03/17(金) 09:09:41.97 ID:yAAT1zu10
>>67
野球ファンは品行方正やからお店で見てるだけやで☺

 

70: 2023/03/17(金) 09:09:07.28 ID:o40EHd2N0
昨日居酒屋はどこもWBC中継で盛り上がってたで
野球は居酒屋や

 

80: 2023/03/17(金) 09:09:50.06 ID:1elNpHhR0
ちょっとエグすぎるやろ

 

92: 2023/03/17(金) 09:10:25.17 ID:c031/JRs0
テレ朝ウハウハやな

 

105: 2023/03/17(金) 09:11:07.42 ID:AYuk44pop
サカ豚ここ1週間くらいずっとイライラしてそう

 

138: 2023/03/17(金) 09:13:18.04 ID:B8M5w+yw0

次は祝日朝8時やけど
カーリングですら午前中で30%やったからな

やきうの準決勝なら40%はいくやろ次も

 

139: 2023/03/17(金) 09:13:18.30 ID:z29eU0IHa

サッカーW杯はコロナ禍の在宅ブーストの日曜ゴールデンの40%やん

WBCはコロナ自粛解禁して平日で48やぞ
圧勝やね

 

140: 2023/03/17(金) 09:13:19.23 ID:Qdb2AQsM0
大谷とかいう真の国民的スター
全スポーツに1人ずつ配置しろ

 

144: 2023/03/17(金) 09:13:26.06 ID:UdKi7cTYd
イタリアが思ったよりずっと強かったな
右ピッチャーがみんな良かった

 

148: 2023/03/17(金) 09:13:42.40 ID:NBbcTkI10
結局なんで前回のWBCより視聴率ええんや?

 

152: 2023/03/17(金) 09:13:58.65 ID:hax2kYmZ0
>>148
大谷

 

165: 2023/03/17(金) 09:14:45.31 ID:AYuk44pop
そりゃあ1mmが164kmに勝てる道理はないよな

 

166: 2023/03/17(金) 09:14:47.63 ID:7iMnTIlhx
テレビもずっとWBCやってる

 

168: 2023/03/17(金) 09:14:51.06 ID:LcKTdefc0
さ、サカ豚wwwwww




169: 2023/03/17(金) 09:14:52.44 ID:z29eU0IHa

サッカー選手「村上て誰だよw流行語はブラボーだろ!!」ニチャア

村上「ハァ・・」
村上「フンッ!」タイムリーツーベース 視聴率50% 5ch破壊

 

180: 2023/03/17(金) 09:15:18.80 ID:yAAT1zu10
>>169
わりとマジで村上好きになるわ

 

213: 2023/03/17(金) 09:16:41.96 ID:+HEenpUua
>>169
村上タイムリーは割と真面目に嬉しかったわ

 

237: 2023/03/17(金) 09:17:23.67 ID:snyPaAzH0
>>169
地上波は大谷ネットは村上やね

 

183: 2023/03/17(金) 09:15:26.70 ID:bOi6OjE5a
個人視聴率までサッカーW杯超えてて草

 

191: 2023/03/17(金) 09:15:50.96 ID:6QRhMTef0
サカ豚死亡
つぎのW杯は北中米なんで視聴率は前回より望めません

 

194: 2023/03/17(金) 09:15:58.70 ID:dFLNw6/s0
大谷とかいう怪物コンテンツ

 

196: 2023/03/17(金) 09:15:59.19 ID:LLmdIu+r0
終盤の一番高いところ報ステ枠で取り逃してなかったらもう少し高かったんか

 

200: 2023/03/17(金) 09:16:04.64 ID:D5RmODHL0

https://number.bunshun.jp/articles/-/856801
――大谷さんは日本でプレーしていたときに「WBCは目標にしているというより憧れだった」と仰っていました。当時とメジャーでプレーしている今、日本代表への想いに変化はあると感じていますか。

「その想いは、より強くなっているんじゃないですかね。以前はただ単に日の丸をつけたい、日本代表に選ばれたいという感じでしたから、そこは今とは全然、違います。このチームでの僕はもう主力として計算される立場になったと思っていますから……去年のエンゼルスでもそうでしたけど、このくらいはやってくれるだろうという想定とか期待ではなく、計算されている選手としてどういう成績を出すのかというところがプレッシャーになると思うんです。

――だからこそ、WBCに出るという気持ちはずっと揺らがなかったんですね。

「WBCもまだ若い大会なので、大会を盛り上げるイチ選手として、なるべくベストな状態で大会に出たいと思っていました。せっかくいろんな国からベストに近いメンバーが出てくるんですから、僕たちもそこにしっかりフォーカスすることによって、10年後、20年後、30年後、もっともっといい大会になっていけばいい。僕が小学生とか中学生のとき、イチローさんがWBCでプレーして成し遂げてくれたことというのは、僕だけじゃなく、日本の野球にとっても素晴らしいことだったと思うので、そういう体験を子どもたちにしてもらえるように、頑張りたいなと思っています」

 

229: 2023/03/17(金) 09:17:09.45 ID:cXDrs42id
>>200
イチローや王の意志が受け継がれてるんやなって思う

 

202: 2023/03/17(金) 09:16:12.18 ID:w3+2MZqu0
5試合とも40%超え
サカ豚瞬間冷凍

 

204: 2023/03/17(金) 09:16:15.15 ID:37//65w2M
ワッショイ
ワッショイ
野球ワッショイ

 

205: 2023/03/17(金) 09:16:16.95 ID:3DSVyAUD0

野球という大人気コンテンツwww
テレビ離れ時代にこれはやばい

5試合連続40超えwwww

 

206: 2023/03/17(金) 09:16:17.23 ID:drm98G9h0

8 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/17(金) 00:04:18.24 ID:bbBbmggq0
コスタリカ戦42.9%

0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ

0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね

 

238: 2023/03/17(金) 09:17:24.26 ID:c031/JRs0
>>206

 

260: 2023/03/17(金) 09:18:47.44 ID:7Pfq8fW00
>>206
これをW杯盛り上がってる真っ最中にやってるのが滑稽なんよ
めっちゃビビってるやんw




289: 2023/03/17(金) 09:20:07.39 ID:3vC0H2Ot0
>>206
日ハムが北海道に来るときのサカ豚を思い出すわ
延々語りついでいこう

 

383: 2023/03/17(金) 09:22:58.47 ID:Ebu9hI5+0
>>206
サカ豚視豚の黒歴史として永遠に残したい

 

399: 2023/03/17(金) 09:23:32.86 ID:8qS4KijP0
>>206
これは語り継がれるな

 

450: 2023/03/17(金) 09:25:31.38 ID:DlMoBctk0
>>206
そうだね
視聴率は消えないねw

 

635: 2023/03/17(金) 09:31:39.29 ID:GY2ShuuA0
>>206
盛大に笑うわ
ほんまサカ豚おもろい

 

208: 2023/03/17(金) 09:16:19.83 ID:f+z0XSjpd
瞬間最高54.5%ってヤバいな
3時間以上40%をキープしてマックス50%越えるコンテンツなんて他にないだろ
CMもバンバン差し込めるしスポンサーもにっこり

 

219: 2023/03/17(金) 09:16:52.84 ID:5JyhuL3fr

さっかぁ(笑)日曜19時→42.9%
WBC 平日→48.0%

ワールドカップしょぼw

 

243: 2023/03/17(金) 09:17:47.35 ID:hYfpXX0ba
どうする家康 視聴率7%
どうする宗隆 視聴率48%

 

245: 2023/03/17(金) 09:17:57.63 ID:YiTh6JWH0
次は祝日の朝8:00だし、また高視聴率やな

 

259: 2023/03/17(金) 09:18:40.49 ID:3DSVyAUD0

サカ豚のネガキャン

逆効果すぎるwwwwwww

 

290: 2023/03/17(金) 09:20:09.79 ID:dIWUKikar
>>259
Twitterとかにもいるけどネガキャンしたら本気で野球人気下がると思ってそうで怖いよな
お前らにそんな影響力無いちゅーねん

 

272: 2023/03/17(金) 09:19:25.73 ID:cid84BJi0
TBSとテレ朝の勝利やな

 

284: 2023/03/17(金) 09:19:53.35 ID:ab3seBRGd
ブラボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

311: 2023/03/17(金) 09:21:01.93 ID:jIotkybpa
正直野球ファンですら大谷の人気甘く見てたよな

 

327: 2023/03/17(金) 09:21:28.73 ID:uBCOaMdG0
>>311
それ
ここまでとは思ってなかったわ

 

346: 2023/03/17(金) 09:21:56.78 ID:44q+tUHZ0
>>311
それはある
中国戦の数字出たときみんなたまげてた

 

580: 2023/03/17(金) 09:30:00.03 ID:a25aT78z0
>>311
ほんこれ
老若男女にめっちゃ受けてたわ




686: 2023/03/17(金) 09:33:17.99 ID:9ucpcm4oa
>>311
Twitter見てたらアイドルみたいにまんさんがちょっとした仕草の動画と画像上げまくっててめっちゃカップリングされてんな

 

313: 2023/03/17(金) 09:21:07.61 ID:ySG/Vzk3a
分割言うけど報ステとごっちゃ混ぜにされて48%やん?
報ステ分なきゃ50行ったんやない

 

372: 2023/03/17(金) 09:22:38.17 ID:rM+oHi6H0
>>313
ほんこれ
報ステの野球部分だけならもっと数字上がってる

 

366: 2023/03/17(金) 09:22:24.80 ID:AGwMdpvkr
落ち込むなよサカ豚
人気"2位"の国際大会だぞW杯は十分凄いよ

 

387: 2023/03/17(金) 09:23:08.34 ID:lCGhi1cnM
日本の世帯半分が野球を見ていたという…

 

395: 2023/03/17(金) 09:23:27.89 ID:Gxo8ZJMs0
サカ豚が4年後までイライラし続けると思うと草生える

 

422: 2023/03/17(金) 09:24:24.82 ID:OzOK2ACgM
そりゃこんだけ視聴率取れるなら興味なくても大谷持ち上げるわ
テレビ局からしたら神やろ

 

429: 2023/03/17(金) 09:24:36.81 ID:zVxA03Qnr
W杯めちゃくちゃ盛り上がった!って騒いでたけどなんか違和感あったんだよな
めちゃくちゃ盛り上がったってWBCみたいな事やろ

 

436: 2023/03/17(金) 09:25:03.89 ID:uNIX/xyWa
そら毎日テレビでやるわな
ひるおびとか殆ど野球番組になってるし

 

457: 2023/03/17(金) 09:25:45.23 ID:44q+tUHZ0
まぁ大谷は持ち上げられて当然の存在だから数字がついてきてよかった

 

462: 2023/03/17(金) 09:25:56.15 ID:MTRwmbe0d
まじですごいわ
これでCM挟みまくるからな
そら金になるわ野球

 

477: 2023/03/17(金) 09:26:26.68 ID:07mkZgmla

・JリーグはNPBにボロ負けです
・高校や大学のアマチュアもやきうにボロ負けです
・日本人選手の年俸もやきうにボロ負けです
・4年に1度の世界大会ですらボロ負けです

もう全て負けてて悲しい😢
あとはメッシ凄い!クリロナ凄い!っていう外国人棒しか残ってない😭

 

483: 2023/03/17(金) 09:26:39.69 ID:jeq6IN+Bd
逆にちょっと怖いな
今だにこんなに一斉に同じ番組見ることあるのか

 

516: 2023/03/17(金) 09:27:57.33 ID:L/6IVyjBa
というかワールドカップって渋谷以外どこで熱狂してたん?
視聴率WBCの半分だけど

 

544: 2023/03/17(金) 09:28:46.42 ID:LSOXgM/9M

2017WBC
一次ラウンド
vsキューバ 22.2
vs豪州 21.2
vs中国 18.0
二次ラウンド
vsオランダ 25.2
vsキューバ 27.4
vsイスラエル 25.8

2023WBC
一次ラウンド
vs中国 41.9
vs韓国 44.4
vsチェコ 43.1
vsオーストラリア 43.2
決勝トーナメント
vsイタリア 48.0

 

554: 2023/03/17(金) 09:29:11.83 ID:SIHra5itr
>>544
圧勝で草

 

583: 2023/03/17(金) 09:30:03.99 ID:YzjdGmK4r
W杯はベスト16ごときで熱狂!感動をありがとう!とか今考えたら笑えるよな
最後はゴミみたいなPKやったし




596: 2023/03/17(金) 09:30:32.29 ID:wV59/gqh0
大谷とダルビッシュが同じ試合で投げたのはレア度めちゃくちゃ高かった

 

597: 2023/03/17(金) 09:30:39.37 ID:JdTPt2j+0
今までは10.8決戦が48.8%で一位なんか
準決以降が朝8時だから流石にこれ超えるのは無理か

 

650: 2023/03/17(金) 09:32:10.58 ID:YFtyGuwc0
>>597
準決は祝日だから上がるんやない?

 

620: 2023/03/17(金) 09:31:10.76 ID:cJ4erEeeM
ただただ大谷がやばいんや
なんか気付いたらイチロー超えてる

 

665: 2023/03/17(金) 09:32:35.24 ID:JUqBDN5k0
大谷とヌートバーには感謝しかない

 

668: 2023/03/17(金) 09:32:46.03 ID:SIHra5itr

2022 現地観戦者の割合

1位 プロ野球 男性9.1% 女性4.5%
2位 Jリーグ 男性4.0% 女性1.6%
3位 高校野球 男性3.6% 女性1.5%

2022 テレビ・インターネットで視聴した割合

1位 プロ野球 男性55.7% 女性33.2%
2位 高校野球 男性44.4% 女性31.5%
3位 サッカー日本代表 男性44.0% 女性25.4%

https://dailybookmaker.com/basic/most-popular-sports/

TV・インターネットによるスポーツ観戦についてスポーツ庁が令和3年の世論調査で20,000人に調査。

これがわかりやすいデータ

 

897: 2023/03/17(金) 09:40:36.18 ID:3NhA/auOM
>>668
女性の視聴も高校野球が日本代表超えとるんやな
これは知らんかった

 

678: 2023/03/17(金) 09:32:58.89 ID:cid84BJi0
Amazonプライムの視聴者数は公表されないのかね
少し気になる

 

690: 2023/03/17(金) 09:33:26.29 ID:8ArcApd2r
第一回とか決勝が最高視聴率やし今回は祝日やろ
朝とはいえ40%は越えるやろ

 

731: 2023/03/17(金) 09:34:49.90 ID:SIHra5itr
どのデータ見ても
若者や若い女性に人気なのは野球なのに
サカ豚がずっと捏造してるの笑う




765: 2023/03/17(金) 09:35:45.54 ID:fsnDMj66M
WBCで一番驚いたのは視聴率なんかよりもオーストラリアキューバ戦の観客数だわ
これ直後に始まるペナントレースにも確実に影響するだろ

 

798: 2023/03/17(金) 09:37:00.30 ID:lCoweSped
>>765
今年は野球熱高いままやろな
日本がWBCで決勝までいけば興奮冷めやらぬうちに開幕やからな

 

891: 2023/03/17(金) 09:40:26.09 ID:fK1Bdws7r
そらW杯なんてスター選手いねーし優勝なんかありえないし試合もクソおもんねーもんWBCが越すに決まってんだろ

 

898: 2023/03/17(金) 09:40:36.99 ID:/SSwhvPQd
サッカーも視聴率自体はW杯考えたら高いんやけど放映権料考えたらコスパ悪すぎるわな
そりゃWBCメディアもみんな推すよ

 

920: 2023/03/17(金) 09:41:47.44 ID:NzoWcvr/p
三笘の1ミリって今思うとショボかったな
あんなもんセーフティバントがギリギリフェアだった程度のもんだろ

 

938: 2023/03/17(金) 09:42:28.69 ID:snyPaAzH0
>>920
まさに柳田のやつやろ

 



引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679011412/

おすすめの記事