
1: 2022/12/08(木) 10:34:55.05 ID:bKyQvYBb0
2: 2022/12/08(木) 10:35:21.68 ID:Jyuqor+t0
マジやん!
3: 2022/12/08(木) 10:35:23.42 ID:zhSRz3KR0
良かったわ
4: 2022/12/08(木) 10:35:26.90 ID:bKyQvYBb0
最強侍ジャパンや
6: 2022/12/08(木) 10:35:33.28 ID:+ks2dsMa0
I LOVE YOU
9: 2022/12/08(木) 10:36:10.94 ID:+5nAtIiL0
マジやんやったぜ。
くっそ楽しみや
13: 2022/12/08(木) 10:36:16.39 ID:wgxW44W20
さすガッフェ
17: 2022/12/08(木) 10:36:29.08 ID:izUd3YuwM
クワンヌートバー鈴木の外野陣見たいぞ
19: 2022/12/08(木) 10:36:36.54 ID:QPRgKOz8p
松井秀喜さん…
21: 2022/12/08(木) 10:36:41.91 ID:T/zhRrJia
栗山監督の求心力
24: 2022/12/08(木) 10:36:53.50 ID:2w0zWmtIM
前回はメジャーリーガーが青木一人だけだったのにもう既に3人呼べてるとか栗山の交渉スキル高すぎるな
25: 2022/12/08(木) 10:36:53.50 ID:hw2tT2qG0
最高や
クワンヌートバー来れば文句無しやね
26: 2022/12/08(木) 10:36:58.84 ID:8oZKzdIj0
危うく令和の松井秀喜になるところやったな
36: 2022/12/08(木) 10:37:29.86 ID:pl46NRoy0
ダルと大谷も出るのに出ませんとは言えんやろ
48: 2022/12/08(木) 10:38:05.74 ID:XCK4t4J/0
49: 2022/12/08(木) 10:38:16.33 ID:UpcnBYTU0
ええやん
オールスターやな
62: 2022/12/08(木) 10:39:08.27 ID:9EE5KsSvd
監督はガッフェとか原とか人望あるやつにせなあかんな
つうかもうガッフェが何年も監督やればいいよ
75: 2022/12/08(木) 10:39:47.81 ID:RiLJgtdV0
まーた松井の株が下がるのか
吉田も表明してくれたら歴代最高チームや
80: 2022/12/08(木) 10:40:11.56 ID:dJM9dcwWM
サンキューガッフェ
81: 2022/12/08(木) 10:40:13.79 ID:3OR9hRAi0
栗山の人望すげーな
王とか原超えてるやろ
84: 2022/12/08(木) 10:40:21.97 ID:O9gqShqa0
村上宗隆
大谷翔平
ダルビッシュ有
鈴木誠也
今のところ4人か?
年内発表の1次メンバーでどこまで出すんやろな
95: 2022/12/08(木) 10:40:50.83 ID:+sqz00E2r
ダル大谷誠也「WBC参加します!」
平良「WBC辞退します。ゲーム実況します」←こいつ
159: 2022/12/08(木) 10:43:32.66 ID:ZBYIUVZr0
>>95
この先発陣に平良は普通にいらんしな
リリーフも別に困ってへんし
98: 2022/12/08(木) 10:40:57.51 ID:JX9JFkJg0
クワンヌートバーも来るならマジで優勝狙えるぞ
100: 2022/12/08(木) 10:41:08.76 ID:CExlMPMF0
いよいよ楽しみになってきたな
チケット買えばよかった
103: 2022/12/08(木) 10:41:12.79 ID:lUPVBCdP0
今ん所内定してるの誰?
118: 2022/12/08(木) 10:41:47.07 ID:dJM9dcwWM
>>103
ダル大谷誠也村上
141: 2022/12/08(木) 10:42:52.66 ID:lUPVBCdP0
>>118
サンガツ
??
大谷
誠也
村上
??
??
??
??
まで確定やな
108: 2022/12/08(木) 10:41:32.26 ID:e/gfoKS80
歴代最強不可避
157: 2022/12/08(木) 10:43:28.23 ID:JBdeJ0o40
メジャー2年目対応できるかの正念場だから漢気を感じるな
162: 2022/12/08(木) 10:43:41.41 ID:4JUnlZeC0
メンバー豪華杉内www
185: 2022/12/08(木) 10:44:20.55 ID:QSRETae/a
栗山ガチやん
これからも戦力集める時だけはコイツに頼めばええんやないか
186: 2022/12/08(木) 10:44:22.09 ID:j9ha+CZ9a
もう栗山は監督として180点の仕事したわ後は選手が頑張るだけ
190: 2022/12/08(木) 10:44:27.87 ID:e2/iDhTv0
206: 2022/12/08(木) 10:45:09.09 ID:CExlMPMF0
>>190
もうこれ告白やろ
192: 2022/12/08(木) 10:44:32.02 ID:ZBYIUVZr0
大谷とかダルが出るなら鈴木としても色々2年目として聞けるしいい機会にもなるやろ
大谷に関しては同い年や
193: 2022/12/08(木) 10:44:38.63 ID:75wrB9ybM
アメリカもそうやけど今年に限ってなんで皆乗り気なん?
メジャーのチームの方針変わったんか?
207: 2022/12/08(木) 10:45:09.19 ID:dfpTSWT20
>>193
段々WBCの価値上がってきたんやないか?
前回アメリカ優勝したし
266: 2022/12/08(木) 10:47:06.01 ID:CExlMPMF0
>>207
やっぱUSA!できるかは重要なんやな
272: 2022/12/08(木) 10:47:22.23 ID:FONzqIe90
>>193
子供の頃に見て育った世代が主力になってきてるからやろな
少なくとも日本の若い世代はメジャー移籍したてや怪我でもなきゃ皆出たい出たいやし
309: 2022/12/08(木) 10:48:48.71 ID:bsL70BB4a
>>272
国内でもWBCを価値あるものにしたイチローってやっぱ偉大やわ
323: 2022/12/08(木) 10:49:09.83 ID:xD57vou5M
>>193
売上は1.5倍ペースで上ってるらしいから手応えあるんやろな
197: 2022/12/08(木) 10:44:50.82 ID:xD57vou5M
ぶっちゃけさ
控えめに言って第5回大会すごくね?
217: 2022/12/08(木) 10:45:31.29 ID:oamNCc2Ra
歴代最強チームができるぞ
253: 2022/12/08(木) 10:46:26.65 ID:VuFqhuFR0
日系人出たら面白いのになあ
NPBと元NPBだけじゃつまんないわ
376: 2022/12/08(木) 10:51:00.95 ID:0iIEVC5X0
>>253
これ
今回クワンら呼ばなかったら今後のWBCずっとNPB経験者で固めていくやろな
向こうでも日本代表で出たい選手もおるってことをMLB見ない人にも知ってほしいわ
426: 2022/12/08(木) 10:52:41.54 ID:FONzqIe90
>>376
ここで呼べたら革命やな
栗山が監督で大谷がチームにいる今しかできん
一度前例さえ作れば今後も可能性出てくるしな
256: 2022/12/08(木) 10:46:33.00 ID:m2Mihasod
トラウト軍団に勝てるんか?
280: 2022/12/08(木) 10:47:34.11 ID:z8kLu6c70
ここ2大会は貧打で負けてたから打線強いのは素直に嬉しい
せっかくの祭りでバンテリンスコアは見たくないねん
286: 2022/12/08(木) 10:47:47.31 ID:0D+iCsVB0
大谷ダルが出るっていうてるのに調整理由に逃げるとか許されないもんな
288: 2022/12/08(木) 10:47:56.31 ID:F7Ou6kjG0
ワイメジャー知らんからクワンとヌードバー知らんのや
だれか解説頼むわ
321: 2022/12/08(木) 10:49:04.53 ID:FONzqIe90
>>288
外野手
少なくとも今のNPBの外野手よりは圧倒的に格上
665: 2022/12/08(木) 11:00:28.89 ID:vf4sn8T80
>>288
クワン(25) LF CLE
.298(563-168) 6本 52打点 19盗塁 OPS.773 WAR5.5
ヌートバー(25) RF STL
.228(290-66) 14本 40打点 4盗塁 OPS.788 WAR2.2
鈴木誠也(28) OF CHC
.262(397-104) 14本 46打点 9盗塁 OPS.769 WAR2.0
734: 2022/12/08(木) 11:02:37.81 ID:F7Ou6kjG0
>>665
えーマジでええやんクワンヌードバー
あとはやる気次第よな結局
292: 2022/12/08(木) 10:48:09.09 ID:FjFFBLeLM
栗山よりダル出たのがでかいやろな
鈴木誠也とか世代も世代やろ
;
325: 2022/12/08(木) 10:49:13.72 ID:/1+IZBZa0
>>292
まあPSまでフル回転したおっさんが出るって言ってんのに
20代の奴が調整ガーとは言えんわな
298: 2022/12/08(木) 10:48:19.89 ID:dfpTSWT20
やっぱイチローの言った通りだよな
歴史をだんだん作っていって
出たい出たいって大会にしていくことが大事なんだよな
311: 2022/12/08(木) 10:48:51.05 ID:jSuG/rVR0
最強打線来たな
1中 クワン(ガーディアンズ)
2指 大谷(エンジェルス)
3右 鈴木誠(カブス)
4三 村上(ヤクルト)
5一 岡本(巨人)
6左 吉田(レッドソックス)
7二 牧(DeNA)
8捕 森(オリックス)
9遊 源田(西武)
317: 2022/12/08(木) 10:48:56.71 ID:ZegLenwb0
吉田も意欲的ならセンタークワンかヌートバーで外野うまるやん
359: 2022/12/08(木) 10:50:27.51 ID:JBfSzQisM
>>317
吉田なら数日前にWBC出る気マンマンだと言ってたな
レッドソックスが許可すれば間違いなく出場する
331: 2022/12/08(木) 10:49:26.65 ID:MTbnJ9bfp
340: 2022/12/08(木) 10:49:50.45 ID:TPLecO2A0
Ohtaniは投手もやるん?
372: 2022/12/08(木) 10:50:52.90 ID:kqiJZQTUa
390: 2022/12/08(木) 10:51:23.83 ID:nHHCvi7w0
>>372
最高やないか
360: 2022/12/08(木) 10:50:28.33 ID:XCK4t4J/0
イチローのセンター前を見て育った世代が主力になったんや
マジであの2回のWBC出場は偉大だったと思うわ
375: 2022/12/08(木) 10:50:56.95 ID:qxxAhrkd0
米国のメジャースポーツで世界巻き込めるの野球かバスケしかないからな
バスケは強いて言えばスペインが強いくらいで野球のがまだ競争にはなるし米国が力を入れるのも頷ける
422: 2022/12/08(木) 10:52:35.79 ID:32nRLSki0
どうせ出ないやろって奴が全員出てて草
427: 2022/12/08(木) 10:52:45.82 ID:2/VOrHGb0
大谷ダルがやる気満々で参加の流れじゃ断れんわな
辞退してたら松井コースやったから良かったわ
430: 2022/12/08(木) 10:52:53.21 ID:4mz78lexr
2013 日本代表(メジャー0人)
2017 日本代表(メジャー選手青木だけ)
この黒歴史なんやったんや
433: 2022/12/08(木) 10:53:02.19 ID:mpeURU37M
こんだけメジャーリーガーくるなら吉田もワンチャンあるんじゃね
参考にしたいこといくらでもあるやろ
クワンとヌートバーもくるなら尚更
外野がいっぱいになってくるけど
473: 2022/12/08(木) 10:54:15.68 ID:dfpTSWT20
これは盛り上がるわ
545: 2022/12/08(木) 10:56:23.78 ID:G39FtCiSd
614: 2022/12/08(木) 10:58:46.75
>>545
eスポの大会はすぐ出そう
582: 2022/12/08(木) 10:57:51.03 ID:WU68DAxRa
確実に歴代最強や
アメリカドミニカも歴代最強だし
615: 2022/12/08(木) 10:58:47.16 ID:gMv6nEdZ0
>>582
ドミニカ代表は最強投手アルカンタラが出るからな
投手力では一番か
588: 2022/12/08(木) 10:58:00.59 ID:2/VOrHGb0
MLB組を宮崎キャンプから参加要請しとるらしいが来れたら宮崎がえらい事になるで
595: 2022/12/08(木) 10:58:14.24 ID:OfsUMzIv0
サンキュー誠也
サンキューガッフェ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670463295/