
1: 2022/11/21(月) 10:36:32.96
5: 2022/11/21(月) 10:37:46.24 ID:/WFE18zUd
W杯ってAbema堕ちしたらしいねw
10: 2022/11/21(月) 10:39:01.60 ID:E5fMvB67M
バカ高いカネ払ってcmも入れられず視聴率は3%とかそら地上波はキツイわな
次は完全配信やろ
11: 2022/11/21(月) 10:39:06.95 ID:Dl2oKySEM
内容つまんなかったしな
やっぱり言われてた通り今大会ヒエヒエやん
12: 2022/11/21(月) 10:39:10.46 ID:mCDStYD7p
始まってたんか…
15: 2022/11/21(月) 10:39:35.25 ID:C7uGwZe10
草
20: 2022/11/21(月) 10:40:24.54 ID:Ly8xkrS1d
サカ豚の言い訳が止まらない
どうしてなの言い訳が止まらない
25: 2022/11/21(月) 10:41:33.94 ID:JSSHkDVO0
サッカー人気の低迷凄すぎる
サッカーとかもう話題に出してる奴見たことないレベル
41: 2022/11/21(月) 10:43:06.70 ID:kASxrJ170
>>25
今のスタメンなんてほとんど知らないよ
単純に見なくなった、興味ない
26: 2022/11/21(月) 10:41:54.00 ID:5RughHpKM
え、いまワールドカップやってるの知らんかった
31: 2022/11/21(月) 10:42:22.00 ID:jSDfp1oEM
こんなカード誰が見るんだよ相当サッカー好きじゃないと見ないぞ
117: 2022/11/21(月) 10:49:11.28 ID:58X7qc8n0
>>31
こんな条件でも10年前なら皆無理してでも見たんだよ
43: 2022/11/21(月) 10:43:14.51 ID:S56O5advM
むしろ3%もあるんか
カタールとエクアドルとか誰が見んねん
56: 2022/11/21(月) 10:44:20.51 ID:2NByFAsJ0
>>43
4年前のロシアとサウジアラビアとかいうウンコ開幕戦ですら普通に高かったぞ
もう認めるしかない
52: 2022/11/21(月) 10:43:49.18 ID:yI42x13q0
始まったこと昨日知ったからなぁ
昔はもっと盛り上がってた気がするけど
85: 2022/11/21(月) 10:47:02.78 ID:EmQD7q7y0
<10年南アフリカ大会>南アフリカ×メキシコ 17・7%(10年6月11日22:42、NHK)
<18年ロシア大会>ロシア×サウジアラビア 7・3%(18年6月14日23:46、NHK)
<22年カタール大会>カタール×エクアドル 3・2%
過去のゴミカードと比べても暴落してて草
108: 2022/11/21(月) 10:48:38.43 ID:6j9nBdn/M
>>85
昔の視聴率すごいな
やっぱりサッカー人気自体が低下してんのか
原因はあきらかで今の日本代表の人気が無いからだよな
227: 2022/11/21(月) 10:56:05.50 ID:2dFAFCoeM
>>85
毎年半減以下になってるの凄いな
89: 2022/11/21(月) 10:47:19.46 ID:e6qDmiCW0
日本では4年に1回しか盛り上がらないスポーツなのに、それがこれとか…
95: 2022/11/21(月) 10:47:46.13 ID:Wqei21A70
そら民放撤退ですわw
97: 2022/11/21(月) 10:48:12.13 ID:vT5C2qzD0
本田香川長友から記憶止まってるんやけど今スターおんの?
99: 2022/11/21(月) 10:48:16.73 ID:RFyTWmBu0
十分レベル低かったのに次から48カ国なん
あほやろ
103: 2022/11/21(月) 10:48:23.20 ID:U7VnHPuY0
いきなり開催国敗退確定で地元冷えるんはきついな
104: 2022/11/21(月) 10:48:28.07 ID:fAWjdlURd
職場でもだーれもW杯の話してへんわw
数字は嘘つかへん
115: 2022/11/21(月) 10:48:52.94 ID:R6iWl7Jad
サカ豚の始まりさえすれば盛り上がるとはなんだったのか
119: 2022/11/21(月) 10:49:17.67 ID:bZvk1x9x0
想像よりエゲつない数字で草生える
121: 2022/11/21(月) 10:49:24.95 ID:JSSHkDVO0
なんつーか
今ってもうサッカーよりカーリングの方がまだ人気なんやない?
123: 2022/11/21(月) 10:49:30.68 ID:Wqei21A70
民放で2度とできないねぇ
136: 2022/11/21(月) 10:50:30.92 ID:CKtUaFNp0
これだけ低いと民放の放映権買わない決断は間違ってなかったってことになるな
138: 2022/11/21(月) 10:50:41.32 ID:yAl3islU0
BTS出てこれはやばいだろ
143: 2022/11/21(月) 10:50:58.52 ID:XtKTlamd0
ガチでWBCのほうが盛り上がるだろ
146: 2022/11/21(月) 10:51:05.61 ID:0gXphbFNd
会場建設で人死にまくったって話は聞いた
149: 2022/11/21(月) 10:51:17.33 ID:0F01b3k5d
歴代と比べて圧倒的に低いな
152: 2022/11/21(月) 10:51:21.29 ID:A7xlTwSca
今回放映権無いからか民放も全然宣伝とか煽ったりしないよな
169: 2022/11/21(月) 10:52:43.19 ID:6j9nBdn/M
>>152
時期が違うのもあるけどいつものお祭り感ないんだよな
それでも日本代表がいい感じなら持ち上げようがあるんだけど
今回は4年間ずっと空気だし地味だったからなあ
少し前の状況から考えるとここまで人気落ちるとは想像もつかなかったな
158: 2022/11/21(月) 10:51:52.40 ID:ivkOavvP0
日本戦だけ放映権バラ売りしてもらわんと割に合わなさすぎ
大会終わるまで視聴率が低空飛行だとどの放送局も次回以降は手を出さなくなるぞ
172: 2022/11/21(月) 10:52:51.06 ID:z3u2uJpMr
まず日本代表が空気やからな
一般人は長友ぐらいしか知らんしGL敗退ムードやからニュースで取り上げられることもない
173: 2022/11/21(月) 10:52:56.54 ID:wLw9QtU30
181: 2022/11/21(月) 10:53:28.46 ID:bWVGgg4t0
こんな低かったのか
211: 2022/11/21(月) 10:55:02.37 ID:ODjr8EYh0
4年に一度はサッカー見ますくらいの層に情報が全く行き渡ってないレベルやからな
ワールドカップ開催すら知らない人周りにたくさんおってビビったわ
地上波に見捨てられてほんまに宣伝足りてないな
248: 2022/11/21(月) 10:57:18.56 ID:7SAhB9rT0
>>211
カズ、中田、本田
このワイドショーでファッション特集されるようにスター選手の流れは必要やったんや
にわかファンでも
214: 2022/11/21(月) 10:55:26.60 ID:bg2+wfM90
シーズン中でW杯までの準備期間みたいなのが無いのが
W杯感がない理由ちゃう?
流石に4年前でももっと盛り上がってたと思うわ
215: 2022/11/21(月) 10:55:38.44 ID:MWzb7Lmv0
世界的にサッカー不人気加速しとるらしいやん
そりゃあんだけ点入らん欠陥スポーツ見る気にならんて
236: 2022/11/21(月) 10:56:40.38 ID:6m0N0xuR0
コロナ禍でしばらく代表戦が途絶えて、今の選手知らんのが多い
あと冬のW杯で全然W杯感がない
夏に箱根駅伝、冬に甲子園を見ている気分
なので盛り上がらないのも仕方ない
238: 2022/11/21(月) 10:56:48.61 ID:ybx/iy5Qp
12年前の南アフリカ大会の開幕戦は南アフリカ対メキシコとかいうクソカードだけどNHKで23時に放送して視聴率17%越えてたのにw
視聴率下がり過ぎて草
そら日テレもTBSも一切放送しないわな
244: 2022/11/21(月) 10:57:10.24 ID:w7Isnu7a0
サッカー不人気になったの真面目にネイマールのせいだと思う
245: 2022/11/21(月) 10:57:12.68 ID:JIJc53ood
昨日はラグビーの合間に見たで
サッカーやっぱつまらんって思ったけど
259: 2022/11/21(月) 10:57:49.68 ID:U25Dujuqr
世間が興味持たなくなったせいか今年ワールドカップやるの?ってレベルで報道も少なかったしな
264: 2022/11/21(月) 10:57:57.19 ID:bX3UfuCTM
地上波に見捨てられてってテレビ局が金無くて買えんだけやん
279: 2022/11/21(月) 10:58:57.49 ID:oygkvGXn0
ニュースだと史上最強のメンバーとか言ってるけどマジ?
誇張なしで1人もしらん
317: 2022/11/21(月) 11:01:10.33 ID:qoMqXT5ta
>>279
一応海外メンバーは史上最多らしい
今時はJリーグでろくに活躍しないまま海外に出るのばっかりやからますます知らん奴だらけになるわ
281: 2022/11/21(月) 10:59:03.56 ID:6j9nBdn/M
やっぱりいつもとはなんか空気違うなって感じたの間違いじゃなかったな
こないだそういうこと書いたら開幕したら盛り上がるからとか反論されたが
なんか全然違うよな以前と
310: 2022/11/21(月) 11:00:43.93 ID:xoJqDUita
低くね?
開幕前のサッカー民はどの試合でも視聴率10%は超えるって言ってたけど
325: 2022/11/21(月) 11:01:32.25 ID:+P5105PO0
野球はギリ大谷が知られてるけどサッカーは全国的な選手今おらんやん
366: 2022/11/21(月) 11:03:35.46 ID:Ia6A7X5ra
世界的に見てもやっぱシーズン真っ最中にW杯やんのはだるいやろうな
案の定怪我人だらけやし
387: 2022/11/21(月) 11:05:12.56 ID:KW8Yw5p/0
一般人は本田香川、ベッカムロナウジーニョで止まってるしな
422: 2022/11/21(月) 11:07:18.50 ID:z99h9UgEM
深夜アニメの視聴率ぐらいなんか
423: 2022/11/21(月) 11:07:30.16 ID:qXgj6HNCd
ヤフコメにすらWBCガーって発狂しとるのおるやん どんだけショックやねん
425: 2022/11/21(月) 11:07:46.08 ID:0xboe9kYa
試合云々よりもその前にやってた特番みたいなのがだるかったわ
あれのせいで寝たやつの方が多いやろ
427: 2022/11/21(月) 11:07:53.72 ID:7uLYTKV9d
日本サッカーって代表人気だけで保ってたようなもんやのに今はスター不在やからなあ
444: 2022/11/21(月) 11:09:03.80 ID:2NByFAsJ0
_8.9% 2022/11/17 22:30-日本VSカナダ
W杯直前試合最低視聴率更新したんだからしゃーない
466: 2022/11/21(月) 11:10:17.15 ID:1VfI4xYz0
開始3分がクライマックスだったわ
482: 2022/11/21(月) 11:11:22.06 ID:6j9nBdn/M
ヒエヒエの状態ではじまったロシア大会でも開幕戦ここまで低くなかったんだよな
前まではサッカーは「好き!嫌い!」って対象だったのが「どうでもいい」になってしまった感あるわ
悪い意味で空気なんよ
486: 2022/11/21(月) 11:11:36.01 ID:oWURwb+i0
なんだかんだ本田圭佑って一般人を繋ぎ止めてたんやなって
522: 2022/11/21(月) 11:13:25.24 ID:qXgj6HNCd
>>486
地上波の解説やらせればええのにな
487: 2022/11/21(月) 11:11:40.29 ID:bg2+wfM90
今の小学生とかW杯の存在自体知らんとか
そんなレベルやで 盛り上がる云々の次元とちゃうわ
499: 2022/11/21(月) 11:12:06.09 ID:Bjx7HiQyM
3.2%はキツイですね
500: 2022/11/21(月) 11:12:07.46 ID:19gzrvdCr
視聴率はいろんな要素があるからともかく明らかに世間が盛り上がって無いよな
508: 2022/11/21(月) 11:12:43.56 ID:Hiz3mF2P0
サカ豚ってさぁ
サッカーは日本関係ない試合も数字取れる!とか言ってたよな・・・w
527: 2022/11/21(月) 11:13:43.84 ID:R5C9o5lHM
やっぱりワールドカップって夏にやらなあかんのちゃう?
585: 2022/11/21(月) 11:17:24.66 ID:MflHDzYpa
大谷のWBC参加のが話題になってて草
601: 2022/11/21(月) 11:18:05.16 ID:JSSHkDVO0
もう認めろや
ワールドカップしか盛り上がらないスポーツがワールドカップも盛り上がらなかったら終わりやで
野球のライバルはもう代表戦が盛り上がるカーリングになりました
604: 2022/11/21(月) 11:18:21.79 ID:V3WtbpgKd
とりあえずはっきりしたのは
夏の甲子園> W杯って感じやね。学生スポーツがヤバいのはアメリカと一緒やね
637: 2022/11/21(月) 11:20:47.44 ID:DhhTZ+ca0
終わりやね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668994592/