
1: 2021/11/25(木) 15:05:42.65 ID:Qov3A9460
西川は名実ともに日本ハムのスター選手だった。甘いマスクで女性人気が高く、俊足巧打のプレースタイルは華があった。リードオフマンとして打線を牽引してきた貢献度は高い。今季を含む4度の盗塁王を獲得。打つだけでなく選球眼に優れ、18、20年とリーグ最多の四球を選んでいる。プロ11年間で出塁率.380は特筆すべき数字だろう。今季は130試合出場で打率.233、3本塁打、35打点と不本意な成績に終わった。年俸2億4000万円と高額だったため、同じ外野陣で万波中正、五十幡亮汰ら若手が台頭している背景もあり、「ノンテンダー」の対象選手となった。
日本ハムファンのショックは大きいと思われたが、実はそうとも言い切れない。話題になったのは1本の動画だった。ベンチに座る西川が手元の資料の紙を見つめると、肩を触る鶴岡慎也バッテリーコーチ兼捕手の手を何度も払いのけ、険しい表情を浮かべている。どのようなやりとりがあったのかわからないが、SNSで「西川の態度が悪すぎ」、「不仲騒動をファンが見ているところに持ち込むな」など批判の声が上がった。今年は日本ハムが試合前の円陣の様子を動画で配信していたが、今季途中にチームメートへの暴行事件後、巨人にトレード移籍した中田翔と共に「態度が悪すぎる。あれじゃ後輩が委縮する」とやり玉にあげられたのが西川だった。
2: 2021/11/25(木) 15:06:15.45 ID:Qov3A9460
日本ハムの担当記者を務めたスポーツ紙記者は、西川についてこう話す。
「優等生ではないですね。どちらかというとヤンチャかな。負けん気が強く、中田に似たお山の大将タイプです。昔はうまくいかないと態度に出してしまっていたので、プレーも好不調が激しかった。ただそれも若い時の話です。主力になってからは意識も高くなり、チームを引っ張る自覚が見えるようになった。後輩ともよくコミュニケーションを取っている姿を見ていました。当たりが強いと誤解される部分はあるかもしれないですが…。向上心旺盛で周りに悪影響を及ぼす選手ではない。鶴岡さんとのやりとりも試合中で熱くなっていた時だったんでしょう。普段はあんな態度取りません。良く話している姿を見ていましたし、2人にわだかまりはないと思いますよ」
今季の推定年俸から大幅減俸は避けられないが、リードオフマンとしての能力は申し分ない。評価が分かれるのは外野の守備だろう。肩に不安を抱えて今季は守り慣れた中堅から左翼に回ったが、西川にボールが飛ぶと、三塁コーチャーが肩を回す場面が多く見られた。
昨オフには米国でのプレーを目指してポスティングシステムを申請したが、メジャー契約を提示する球団が1つも現れず挫折を味わった。11年間慣れ親しんだ日本ハムを自由契約になった今オフ。西川が下す決断は――。
4: 2021/11/25(木) 15:07:10.20 ID:Qov3A9460
5: 2021/11/25(木) 15:07:31.79 ID:5Q4Ih1CBp
あの後笑い合ってたからあれはじゃれあい!って擁護するハムファン多いけどじゃれあいで先輩にあんなことする奴おったらそら雰囲気悪くなるやろ
15: 2021/11/25(木) 15:09:52.14 ID:p+8Bsepjd
>>5
ハムファンはむしろ西川出ていくの妥当派多いぞ
6: 2021/11/25(木) 15:07:59.88 ID:ULm0/vGMd
動画は?
7: 2021/11/25(木) 15:08:02.72 ID:Rn6K4TMJa
まあ稲葉金子みたいな背中で引っ張るタイプではないわな
8: 2021/11/25(木) 15:08:23.88 ID:XAQYDxfHa
岩本もそりゃ苦言するわ
何回も西川の試合中の態度指摘してたぞ
51: 2021/11/25(木) 15:19:31.35 ID:2v8yKM7La
>>8
1番最初に中継で西川ダメ出ししたのひちょりだよな
そこから堰を切ったようにダメ出ししまくり
10: 2021/11/25(木) 15:08:46.66 ID:nSgUiMD1M
日ハムの暗黒時代の巨人化やね
威張りちらすのが出てくるとこうなる
新庄はそこから直すんやろか
12: 2021/11/25(木) 15:09:23.43 ID:ttNuAiDmd
成績がよくても態度が悪かったら放出されるとはハムもなかなかやるな
18: 2021/11/25(木) 15:10:36.28 ID:Efe0Jnwfd
>>12
今は知らんけど一昔前は外国人も最初に見るのは人柄ってスカウトが言うてたな
120: 2021/11/25(木) 15:36:52.75 ID:hlz/QO4n0
>>12
普通の球団ならともかく今年炎上しまくったからな
そら厳しくなるわ
14: 2021/11/25(木) 15:09:41.48 ID:XAQYDxfHa
一匹狼タイプが合う球団ってどこやろ
ハムの馴れ合いはダメなのはわかる
16: 2021/11/25(木) 15:10:01.26 ID:jfipEjE1F
あからさまに不貞腐れた態度取るからな西川は
17: 2021/11/25(木) 15:10:10.05 ID:KWBl5BSr0
態度悪い奴は追い出すクリーン球団最高や!
19: 2021/11/25(木) 15:10:40.44 ID:lwC9yLvHd
今の日ハムに勝つための戦力など不要なんよ
22: 2021/11/25(木) 15:11:25.75 ID:Qov3A9460
成績に見合わない高年俸
脚の劣化
西川にボールが飛べばランナーの足に関わらず無条件で回される弱肩
性格面
ノンテンダーもしゃーないわ
28: 2021/11/25(木) 15:13:20.33 ID:k0LfpJqE0
>>22
年俸に文句言うのは無理やろ
23: 2021/11/25(木) 15:11:53.47 ID:kv9ye6n/0
西川は日シリの満塁弾打ってた頃は良かったのにな
勘違いしちゃったんやろな
25: 2021/11/25(木) 15:12:29.71 ID:ULm0/vGMd
動画見て来たけどめちゃくちゃ鶴岡に態度悪くて震えたわ
ガッツリ睨んでるもんな
32: 2021/11/25(木) 15:14:52.32 ID:hiNo1uFNd
>>25
陽がいた頃、逆転ホームランかなんか打ってベンチ前でみんなにバチバチ叩かれてたときに鶴岡がヘルメット叩いたら
ブチギレされてたこともあった
なんか舐められてるんやろな
34: 2021/11/25(木) 15:15:18.92 ID:/5K36/GkM
たしかにあの態度はひどい
先輩でなくコーチだしな
38: 2021/11/25(木) 15:16:15.87 ID:t1P69/Ui0
巨人入り確定
43: 2021/11/25(木) 15:17:46.74 ID:XAQYDxfHa
規律が緩い球団はあかんな
巨人、中日いくしかないぞ
69: 2021/11/25(木) 15:23:58.88 ID:yat0v6ybr
>>43
不貞腐れて成績悪くなるぞ
ソースは今年
44: 2021/11/25(木) 15:17:51.34 ID:2v8yKM7La
ハムはチームから出る人を下げる記事すぐ書かせるよな
ここだけは昔から変わらん
48: 2021/11/25(木) 15:19:13.84 ID:8fwMstnv0
そもそもアメリカに放出したつもりだったからな
居座られても困るんやろ
50: 2021/11/25(木) 15:19:28.00 ID:pLiZQCA60
日サロの件もやべぇしな
あれ普通に首飛ぶレベルやのに
65: 2021/11/25(木) 15:23:30.74 ID:08lMmY6NM
>>50
人種差別は親会社の致命傷になりかねん
即刻永久追放になってもおかしくないレベル
56: 2021/11/25(木) 15:22:08.96 ID:8b2BKtOvp
日ハムはどんだけお山の大将おるねん
チーム内派閥とかあるんか?
64: 2021/11/25(木) 15:23:07.85 ID:4sBomz0j0
こういう記事見ちゃうとどこのチームが西川獲ってもそこのファンにブーイングされそうだな
81: 2021/11/25(木) 15:25:28.85 ID:wkdI5TkD0
怖いOBって少しぐらいはいたほうがええんか?
87: 2021/11/25(木) 15:26:35.16 ID:i1yrVLKeM
>>81
年齢関係なく横並びで馴れ合いやるくらいなら居た方がマシかもな
93: 2021/11/25(木) 15:27:47.28 ID:pyUhUWks0
>>81
監督・ヘッドコーチ・野手のベテラン
この三つのうち一つは締められる人材じゃ無いと崩壊する
日ハムの場合は全部なあなあ
84: 2021/11/25(木) 15:25:57.46 ID:V95zJ6UKM
中田がいなくなったシーズンに西川大田が一気にクビ切られたのが答えやろ
粛清や
85: 2021/11/25(木) 15:25:59.61 ID:ABC46IV7d
日サロはマジで洒落にならんやろ
スポンサーとイメージありきの仕事してる自覚が無さすぎるわ
108: 2021/11/25(木) 15:32:42.32 ID:08lMmY6NM
>>85
親会社は輸入業でもあるしな
88: 2021/11/25(木) 15:26:37.52 ID:ttNuAiDmd
・ゴネる
・素行が悪い
・年俸が高い
・FA所持
これだけで放出されるからハムに15年近く在籍できるのはマレやな
92: 2021/11/25(木) 15:26:51.95 ID:d9QlQ+T80
中田派一掃で生まれ変わるかな
104: 2021/11/25(木) 15:30:58.37 ID:p1ajNHxzd
原は早く獲得すべき
109: 2021/11/25(木) 15:33:02.26 ID:T3LBs18UF
紳士球団が取ってくれるやろ
113: 2021/11/25(木) 15:33:49.15 ID:fSWLRGEvr
巨人ってこういうイキリ野郎を懲らしめることに関してはだいぶ信用できるよな
116: 2021/11/25(木) 15:34:23.99 ID:8fwMstnv0
>>113
そこでお山の大将してたキヨは大物だったんやな
134: 2021/11/25(木) 15:39:32.00 ID:XAQYDxfHa
西川がいても新庄も呆れそうだな
136: 2021/11/25(木) 15:39:56.95 ID:IVRHtcM+r
素行不良の噂もないのにノンテンダーされた秋吉亮さん…
141: 2021/11/25(木) 15:40:49.13 ID:LLy7yf9b0
でも一番の問題は栗山監督の指導力やったと思うな
中田にしろ西川にしろ
栗山監督がきちんと注意して従わないと試合出さないとか罰を与えてたら違ってたよ
150: 2021/11/25(木) 15:41:36.30 ID:ClYayR1y0
>>141
はい
143: 2021/11/25(木) 15:40:57.97 ID:AEz+EZKp0
どんな素行のやつも中日いけば大人しくなるやろ
161: 2021/11/25(木) 15:42:39.17 ID:oJBcLN21d
ベテランを放出しまくって中田西川を調子付かせたハムの方針も間違ってたやろ
171: 2021/11/25(木) 15:44:58.06 ID:ZtMYe6Hf0
メジャーいけなくて露骨にやる気なかったしな
194: 2021/11/25(木) 15:47:53.54 ID:y5sfpJqf0
チームの和を乱す奴はいらんよ
職場でもそういう奴いるだろ
216: 2021/11/25(木) 15:53:52.98 ID:G/uuv6Bg0
石井琢朗みたいなコーチ日本ハムこそ必要やったのでは
チームの雰囲気からダレてるしクソ厳しい指導者連れてくるべきやろ
220: 2021/11/25(木) 15:54:56.78 ID:iPtetgvD0
今シーズンのインタビューなんかも歯切れが悪かったは
221: 2021/11/25(木) 15:55:06.42 ID:R58l5vbWa
栗山は「成績優秀なら素行には目をつぶる」という教育者
こういう教師は学校に1人はいるわな
222: 2021/11/25(木) 15:55:19.98 ID:ClYayR1y0
普通にええ選手やと思うからまたどこかで心機一転がんばってほしいで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637820342/