

第92回選抜高校野球(19日開幕、甲子園)の開催可否を決める臨時運営委員会が、11日に大阪市内で行われ、センバツ史上初の中止が決定した。
中止は過去、1918年(大7)夏の大会が米騒動のため、1941年(昭16)戦争悪化のためと2度ある。42年から45年は戦争のため春夏とも中断した。センバツは今回が初めて。
4日の運営委員会と臨時理事会後には「無観客での開催」の方向性を出していたが、新型コロナウイルスの感染拡大は収束せず、9日にはプロ野球が3月20日の開幕を4月に延期、前日10日には安倍首相が全国的イベントの開催自粛をさらに10日間程度延長することを要請した。大阪、兵庫でも感染者は増加。当初、日本高野連の小倉好正事務局長(61)は「最終的な判断は高校野球での判断になる」と話していたが、最終的に中止を決めた。
日本高野連の八田英二会長は4日「中止することは簡単、甲子園でプレーしたいという球児の夢のために」と思いを口にした。主催者側は、この1週間、代表校の関西への滞在期間を短くする、移動のバスの手配、宿舎を1人部屋にするなど、あらゆる感染防止策を考えてきた。だが、ウイルスという見えない敵の前に、無念の「中止」を決定した。
3: 2020/03/11(水) 17:33:12.13 ID:Z8kKdFwz0
速報
4: 2020/03/11(水) 17:33:12.75 ID:+mug3j140
しゃーない
8: 2020/03/11(水) 17:33:15.35 ID:ocATU1O30
しゃーない
9: 2020/03/11(水) 17:33:15.28 ID:+hkx6sOka
中止か!!
11: 2020/03/11(水) 17:33:20.40 ID:+KfHB5X90
あたりまえやろ
なんでやろうとしてんねん
14: 2020/03/11(水) 17:33:23.55 ID:aRnWqBFW0
可哀想に
16: 2020/03/11(水) 17:33:26.36 ID:GlGtl2Pta
興行だから仕方ないね
19: 2020/03/11(水) 17:33:30.01 ID:x/c5YNtap
あーあ
21: 2020/03/11(水) 17:33:34.69 ID:LGGImrUA0
絶対やるべきだった
22: 2020/03/11(水) 17:33:35.27 ID:o89jcAHF0
えー無観客ならええやろ・・・
64: 2020/03/11(水) 17:34:01.04 ID:THfjgIpqa
>>22
無観客なんて運営側がやりたがらんやろ
24: 2020/03/11(水) 17:33:38.26 ID:TvmwH9T80
決まったか
悲しいわ
26: 2020/03/11(水) 17:33:40.52 ID:NaVWo6t30
金集まらんからなぁ
仕方ないね
28: 2020/03/11(水) 17:33:42.79 ID:uUod4coW0
うわああああああああああああああああああああああああ
35: 2020/03/11(水) 17:33:45.07 ID:QlVED12Fd
いや無観客でええやん
36: 2020/03/11(水) 17:33:46.33 ID:BArhSyn90
かわいそう
39: 2020/03/11(水) 17:33:48.90 ID:uHbzEq/tM
悲しいわね
40: 2020/03/11(水) 17:33:48.96 ID:6fqlOWkh0
可哀想に
いつかのタイミングで出来ないんかな
ほんと米騒動=コロナとか
42: 2020/03/11(水) 17:33:49.43 ID:gWxO8ymk0
金にならんからやめるんか
46: 2020/03/11(水) 17:33:50.84 ID:CkyiXZrHd
ほえー意外やなあの高野連が
126: 2020/03/11(水) 17:34:28.91 ID:Db20xmVI0
>>46
むしろシジイだからこその判断やろなぁ
47: 2020/03/11(水) 17:33:51.36 ID:QdnwJa9Ud
延期は無理やろしなぁ
51: 2020/03/11(水) 17:33:52.03 ID:Exf43EyFd
つまんね
ふざけんなよ
55: 2020/03/11(水) 17:33:55.64 ID:fkJ0cg8Y0
逝きました―
56: 2020/03/11(水) 17:33:55.99 ID:pYqewFHe0
叩きたがりの世論に屈した高野連
57: 2020/03/11(水) 17:33:56.51 ID:yZlfc3OV0
なんでや…
60: 2020/03/11(水) 17:33:58.62 ID:2dsNnUkw0
当たり前だよなあ
61: 2020/03/11(水) 17:33:58.94 ID:aP3PkD+M0
マ?
あーあ
コロナの被害甚大すぎやろ
70: 2020/03/11(水) 17:34:04.37 ID:KmOotULja
残念だが当然
男らしい決断と言える
72: 2020/03/11(水) 17:34:04.65 ID:yM2Q3mVX0
夏ありゃ十分
75: 2020/03/11(水) 17:34:09.18 ID:seCmbC8U0
そら中止しかなかったわ
78: 2020/03/11(水) 17:34:10.22 ID:aC9MeCoh0
センバツ、逝く
85: 2020/03/11(水) 17:34:12.72 ID:GDaReVtmd
五輪中止はよ
86: 2020/03/11(水) 17:34:12.73 ID:7rzWlNgPM
選手がかわいそう
無観客でやりたくねえのかよ
93: 2020/03/11(水) 17:34:14.69 ID:tU61ZQre0
そりゃそうやろ
94: 2020/03/11(水) 17:34:15.61 ID:zP6iw9qQ0
なんで無観客でもあかんの?
142: 2020/03/11(水) 17:34:44.41 ID:jRsNrjU3a
>>94
ホテルでの管理が難しいんやろ
試合の方は出来ても
258: 2020/03/11(水) 17:35:46.10 ID:NcGDWYH4d
>>142
西宮で感染者出てるし球児がどこで接触するかわからんしな
99: 2020/03/11(水) 17:34:16.46 ID:qAQJYp3Ma
強気な高野連が珍しい
107: 2020/03/11(水) 17:34:20.60 ID:M8HjVdCI0
こりゃ夏も中止ですわ
110: 2020/03/11(水) 17:34:20.46 ID:D2nEjCaS0
まじか
可哀想だな
117: 2020/03/11(水) 17:34:23.94 ID:uHbzEq/tM
夏に全チーム出してやれ
128: 2020/03/11(水) 17:34:32.30 ID:mmydrWRG0
そうかあかんか
129: 2020/03/11(水) 17:34:33.55 ID:nR4JxAhn0
そら子供の健康が大事やね
130: 2020/03/11(水) 17:34:34.17 ID:uUod4coW0
地震より驚異なんかコロナて
131: 2020/03/11(水) 17:34:35.84 ID:kL8c0a/+0
当たり前だろはよ決断しとけよ
135: 2020/03/11(水) 17:34:37.88 ID:lhlPHLm80
高野連「金」
137: 2020/03/11(水) 17:34:40.61 ID:1BLhfNMR0
夏になんか救済措置あるやろ
138: 2020/03/11(水) 17:34:41.42 ID:5LwWqR81d
オリンピックも中止だろう
151: 2020/03/11(水) 17:34:47.78 ID:V+Mh4aKq0
野球だけ特別扱いするなという風潮
152: 2020/03/11(水) 17:34:48.11 ID:CM95hEHpr
初出場組かわいそう
160: 2020/03/11(水) 17:34:54.49 ID:5sjUaxaTd
21世紀枠逝きましたー
166: 2020/03/11(水) 17:34:58.27 ID:wW3O3wC30
まぁ西宮で感染症出てるし
177: 2020/03/11(水) 17:35:04.27 ID:0vP3cDz10
マラソンだけセーフ
ってのが納得いかん
184: 2020/03/11(水) 17:35:07.90 ID:hVmo6TiBd
そら野球だけ特別に許されるわけないしな
187: 2020/03/11(水) 17:35:10.97 ID:aA522h8Ld
高野連とかいうラスボスが逝くとは思わなかったわ
188: 2020/03/11(水) 17:35:11.22 ID:vOVy92mdK
喜ばせておいて中止とか可哀想
191: 2020/03/11(水) 17:35:13.20 ID:YQJ5bG+70
夏に切り替えていけ
193: 2020/03/11(水) 17:35:17.22 ID:7AoWi/aS0
野球やってどう感染するというのか
最初の握手するところしかうつるポイントないやろ
286: 2020/03/11(水) 17:35:58.73 ID:M8HjVdCI0
>>193
宿泊先
340: 2020/03/11(水) 17:36:31.65 ID:qhBIqUWpd
>>193
ホテルやら宿泊先で移る可能性なんて山ほどあるやろ
222: 2020/03/11(水) 17:35:32.87 ID:x27f3UIDM
マジか
224: 2020/03/11(水) 17:35:33.99 ID:IZNCceO10
21世紀枠とか
次の春なんかな
229: 2020/03/11(水) 17:35:35.11 ID:5CgQC6b10
学校閉まって練習できてないから当たり前
234: 2020/03/11(水) 17:35:39.70 ID:b0Aw4l+w0
パワプロで対戦しろよ
245: 2020/03/11(水) 17:35:42.11 ID:se9rKQXkM
パワプロで勝負や!
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583915582/