1: 2019/10/24(木) 17:48:40.35 ID:RHY3FSnzp
2: 2019/10/24(木) 17:48:54.06 ID:QlRcZubZp
皮肉やぞ
4: 2019/10/24(木) 17:49:18.49 ID:MWeJI1DMp
反面教師やぞ
6: 2019/10/24(木) 17:49:38.82 ID:Yx4DwSUwp
真逆の采配してたくせに草生える
7: 2019/10/24(木) 17:49:51.65 ID:3hXAtyuup
サンキュー工藤
8: 2019/10/24(木) 17:50:08.35 ID:N68wI8KOp
工藤は現役時代原監督経験しとるんか?
10: 2019/10/24(木) 17:50:54.94 ID:7wjJs/r90
>>8
20022003の時監督原やったぞ
9: 2019/10/24(木) 17:50:10.17 ID:3gPY13VXa
記者「具体的に何が学べましたか?」
工藤「‥」ニヤニヤ
369: 2019/10/24(木) 18:17:30.23 ID:BzifxCk0r
>>9
工藤「顔芸ですね」
13: 2019/10/24(木) 17:51:18.92 ID:Rfmj7DGId
工藤って名将なんか?
15: 2019/10/24(木) 17:51:30.80 ID:HLyonjbgp
>>13
名将やぞ
20: 2019/10/24(木) 17:52:09.65 ID:VJCVZJDI0
>>13
シーズンは愚将
64: 2019/10/24(木) 17:56:04.22 ID:f2qwL9+70
>>20
愚将(歴代通算勝率1位)
27: 2019/10/24(木) 17:52:50.89 ID:jiU2+n8Ea
>>13
短期決戦の間は唯一無二の名将になるぞ
21: 2019/10/24(木) 17:52:14.27 ID:dxGPQhB/M
なぜ笑うんだい?彼は監督がとても上手だよ
24: 2019/10/24(木) 17:52:22.37 ID:rV2mJphA0
工藤ちゃん発言に困らなくてすむように負けに行ってたのに……
25: 2019/10/24(木) 17:52:33.53 ID:UihmZqMTp
経験豊富なのにアレなのか…
26: 2019/10/24(木) 17:52:50.24 ID:eA0fmwqj0
負けるために忖度したのになぁ
31: 2019/10/24(木) 17:53:11.11 ID:AZgRI6WJM
工藤「なるほどあんな采配だと勝てないのか」
35: 2019/10/24(木) 17:53:38.58 ID:UfGTJgzx0
>>31
これ
32: 2019/10/24(木) 17:53:24.83 ID:et0exoNd0
スアレス投入が一番の煽りだからまあね
36: 2019/10/24(木) 17:53:40.76 ID:J8Jlap2XH
原監督日本一3回
工藤監督日本一4回
39: 2019/10/24(木) 17:53:41.19 ID:xurDKBc30
心にも思ってないことよう言えるなw
41: 2019/10/24(木) 17:53:50.11 ID:RLjSm4ipp
顔芸は両方ともレベル高い
42: 2019/10/24(木) 17:53:51.28 ID:kzqgMhHqd
小学生並みの感想
43: 2019/10/24(木) 17:53:54.62 ID:K3uwtwIi0
>1年目から優勝されて、学ばなくては
自分も就任一年目から独走優勝&日本一やってるくせに
52: 2019/10/24(木) 17:55:01.06 ID:rV2mJphA0
>>43
1年目は秋山の遺産だらけだったから多少はね
44: 2019/10/24(木) 17:54:11.54 ID:ZP6bDC1I0
煽りマン
45: 2019/10/24(木) 17:54:27.07 ID:4J57+WAwd
もっと言うてやってもええくらい
46: 2019/10/24(木) 17:54:27.81 ID:5cI5ZZhw0
具体的な事は何一つあげてなくて草
55: 2019/10/24(木) 17:55:15.51 ID:ZKMMXdKzp
小学生並の感想やな
絶対本音やないわ
60: 2019/10/24(木) 17:55:52.65 ID:dqRLBp8xa
スアレスとか回またぎモイネロは原リスペクトの可能性が微レ存
66: 2019/10/24(木) 17:56:16.75 ID:XBXGT/Wdp
圧勝しすぎて何言っても叩かれるなこれ
67: 2019/10/24(木) 17:56:29.02 ID:knJuVcQpr
半笑いで言ってそう
68: 2019/10/24(木) 17:56:33.38 ID:uxHQ45jB0
もう煽りカスやんか
71: 2019/10/24(木) 17:56:54.45 ID:IHq0Adac0
選手としても監督としても格上になっちまった
76: 2019/10/24(木) 17:56:59.70 ID:f2qwL9+70
工藤の短期決戦成績
2015○○○ ○○●○○
2016○○ ●○●○●
2017●●○○○ ○○○●●○
2018○●○ ○●○○○ △●○○○○
2019●○○ ○○○○ ○○○○
38勝12敗1分 .760
(CS22勝8敗 .733 日シリ16勝4敗1分.800)
140: 2019/10/24(木) 18:01:21.79 ID:kXsObVL7a
>>76
この中だと2017が圧倒的に強かったはずなのにポストシーズンはそこそこ負けてるんやな
77: 2019/10/24(木) 17:57:07.30 ID:z3yd0ZLHa
ソフトバンクが無様なまでにボコボコにした後に
工藤が勝者コメントで敗者を激賞する流れはまさに様式美やな
82: 2019/10/24(木) 17:57:16.41 ID:pAbNFav5a
勉強(反面教師)になった
102: 2019/10/24(木) 17:59:05.65 ID:gNMGmCNY0
選手として西武、ダイエー、巨人で優勝
監督としてソフトバンクで優勝
凄いわ
113: 2019/10/24(木) 17:59:31.79 ID:rx4yEgpoa
>>102
横浜から逃げるな
127: 2019/10/24(木) 18:00:44.63 ID:xh6pYpbE0
>>102
200勝目に人生初HR打つ変態
159: 2019/10/24(木) 18:02:08.66 ID:7wjJs/r90
>>102

178: 2019/10/24(木) 18:02:50.79 ID:s35OsG5A0
>>159
頂上も底辺も体験しとるんやな
105: 2019/10/24(木) 17:59:13.28 ID:PBpNwJZr0
3戦目山本エラー直後の原
「泰寛、胸を張れ!これも良い経験だぞ」
4戦目エラー直後の原
「…💢」
山本泰寛とかいう饒舌な原から言葉を奪った男
268: 2019/10/24(木) 18:08:22.47 ID:jEe8YBME0
>>105
経験を糧に出来なかったね
学歴はあるのに
109: 2019/10/24(木) 17:59:24.08 ID:6hhGk/y2r
馬鹿にされてて草
115: 2019/10/24(木) 17:59:33.01 ID:JICmQI8er
今年の日シリは名将対決だったな!
150: 2019/10/24(木) 18:01:53.65 ID:xH/gGrh+0
>>115
名将vs迷将
116: 2019/10/24(木) 17:59:35.28 ID:+ZQw2vwc0
117: 2019/10/24(木) 17:59:44.09 ID:2JsV4JQc0
スゲー嫌みやな
135: 2019/10/24(木) 18:01:03.91 ID:kwfdIzira
褒めるところなんて誰が見ても無いんだからこんな質問すんなや
161: 2019/10/24(木) 18:02:11.18 ID:opa6UrD50
工藤も長期政権になりそうやな
Bクラスに落ちるのが想像できん
166: 2019/10/24(木) 18:02:20.27 ID:3YXRaJH10
打順弄りと代打起用はめっちゃ上手いよな
207: 2019/10/24(木) 18:04:34.07 ID:I1qXKvn90
阪神の監督しろよ
それで優勝したら名将や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571906920/