
1: 2019/10/07(月) 21:58:45.80 ID:FR27WFAC0
ラミレス厳禁
2: 2019/10/07(月) 21:58:59.65 ID:/BbFdHRLd
ラミレス

6: 2019/10/07(月) 21:59:12.24 ID:yy3PWxnH0
大戦犯エスコバー
9: 2019/10/07(月) 21:59:17.22 ID:FOwyH7UE0
エスコバ
10: 2019/10/07(月) 21:59:17.66 ID:kX6nMdpB0
地味に伊藤光やろ
12: 2019/10/07(月) 21:59:23.93 ID:xBA/clNS0
ラミレス
13: 2019/10/07(月) 21:59:25.03 ID:OFzcP5kEp
審判
15: 2019/10/07(月) 21:59:36.65 ID:IQrkSaq/0
ラミレス
20: 2019/10/07(月) 21:59:42.53 ID:jYu5ie3I0
2失点に絡んだ伊藤光
24: 2019/10/07(月) 21:59:50.47 ID:GUtJP/Jf0
ラミチャンなんでまたエスコバーやねん
27: 2019/10/07(月) 21:59:56.60 ID:FwJrhz6X0
伊藤光が夏に怪我したのが全てだよね
29: 2019/10/07(月) 22:00:00.39 ID:+vjzS7+C0
地味に大和
31: 2019/10/07(月) 22:00:03.79 ID:somsYEJy0
どう考えてもエスコバーやろ

33: 2019/10/07(月) 22:00:08.40 ID:ZbIMEQ/l0
そらバリオスエスコバーよ
34: 2019/10/07(月) 22:00:09.41 ID:TGZjZlAf0
っていうか藤川がすごすぎるわ
なんやねんこの化け物
40: 2019/10/07(月) 22:00:14.35 ID:LMMdCV7Cr
投手層が薄すぎるのが悪い
41: 2019/10/07(月) 22:00:14.40 ID:14o93kP90
ハメちゃんず肝心なとこで捕手がやらかすな
44: 2019/10/07(月) 22:00:21.65 ID:fXYw+ELE0
1戦目が全て
45: 2019/10/07(月) 22:00:22.76 ID:hyC13fyPa
ペラペラの選手層やろ
ラミレスもこんな戦力でようやったわ
164: 2019/10/07(月) 22:03:05.74 ID:o/X7scfB0
>>45
何をもってそういう考えになる
46: 2019/10/07(月) 22:00:23.57 ID:0LSwHD4lM
中継ぎ全員クビにしろ
48: 2019/10/07(月) 22:00:24.15 ID:Tb7tPpbgd
阪神を3位にしたやつ
50: 2019/10/07(月) 22:00:26.90 ID:mbYFRaHh0
戸柱嶺井
52: 2019/10/07(月) 22:00:29.65 ID:qKTE3xLpa
まあラミレスやろな
53: 2019/10/07(月) 22:00:30.85 ID:BK0Pe+GI0
煮卵も見納めやな
57: 2019/10/07(月) 22:00:39.14 ID:iQmR6Ktid
大和目立たないけどやばいやろ
58: 2019/10/07(月) 22:00:41.41 ID:mkMJnVPfa
筒香の力み三振
59: 2019/10/07(月) 22:00:42.55 ID:QXOrXO+Z0
A-ラミレス
62: 2019/10/07(月) 22:00:44.73 ID:t8mUauJg0
87: 2019/10/07(月) 22:01:15.58 ID:VJRkCif+a
>>62
阪神のホーム定期
63: 2019/10/07(月) 22:00:45.50 ID:b2WUmCO1d
わりとマジで中日
65: 2019/10/07(月) 22:00:47.39 ID:CnJYCPwG0
初戦バリオスで舐めプしたのがなあ
66: 2019/10/07(月) 22:00:48.53 ID:6NOkhj9Ld
広島と中日
67: 2019/10/07(月) 22:00:48.57 ID:ydnMITyS0
よくこれで2位になれたよな
そこだけは不思議に思うわ
131: 2019/10/07(月) 22:02:22.69 ID:Awt7R9si0
>>67
2位なれた代償がボロボロの投手陣やからねぇ…
68: 2019/10/07(月) 22:00:49.21 ID:mKdjnr0g0
パットン
69: 2019/10/07(月) 22:00:49.81 ID:d0ystn1O0
中継ぎの層がスッカスカやな
74: 2019/10/07(月) 22:00:53.26 ID:f8EiCQcD0
だから広島のが良かった
なんで阪神にはこんなに弱いのか・・・
81: 2019/10/07(月) 22:01:10.54 ID:aljd5vVId
ぶっちゃけ捕手の差やろ
82: 2019/10/07(月) 22:01:11.00 ID:02lY7r2b0
初戦の逆転負けの時点でもうほぼ勝負あったような気がする
83: 2019/10/07(月) 22:01:13.29 ID:iYB1tT2yd
異色な投手采配が目を引くけど
バッテリーミス多すぎちゃうか?
86: 2019/10/07(月) 22:01:15.01 ID:GpihGx9v0
ジョンソン抜きとか完全に力負けだよな
リリーフ揃ってるチームは短期決戦つえぇわ
88: 2019/10/07(月) 22:01:15.62 ID:NPufmSbp0
どう考えてもエスコバー
93: 2019/10/07(月) 22:01:24.80 ID:RWtdA3LK0
伊藤光
優勝争いの時期に怪我で離脱し
CSでは凡退、許盗塁、パスボールを繰り返す
111: 2019/10/07(月) 22:01:52.79 ID:s2UMhSff0
>>93
オリックス時代から進歩ねえな
94: 2019/10/07(月) 22:01:26.79 ID:AB2WZO7/0
正直阪神が浜スタ来た時点でなぁ
95: 2019/10/07(月) 22:01:27.75 ID:r7s34XVj0
乙坂はまた貯めた経験値をリセットする模様
99: 2019/10/07(月) 22:01:33.39 ID:PgmHuA5u0
伊藤光だろコイツほんまにキャッチングゴミやなよくこんなん絶賛するわ
187: 2019/10/07(月) 22:03:37.57 ID:5UyN4eIM0
>>99
梅野見てキャッチャーって後逸しないもんなんだなあって
204: 2019/10/07(月) 22:04:23.03 ID:GpihGx9v0
>>187
梅野が上手すぎるだけ
103: 2019/10/07(月) 22:01:37.00 ID:cKeYaSdl0
ラミちゃんの野球面白いからもう一年やってよ
104: 2019/10/07(月) 22:01:37.35 ID:BcKgxVM40
伊藤光
【初戦】
チャンスにゲッツーなど5-0
盗塁フリー
7失点リード
【3戦目】
バッテリーエラー
あわやゲッツー
盗塁フリー
どうするんや…?
115: 2019/10/07(月) 22:02:05.37 ID:r5cwwi/l0
これでラミレスとおさらばできるならええわ
117: 2019/10/07(月) 22:02:07.90 ID:lYxU+GKc0
141: 2019/10/07(月) 22:02:33.10 ID:XAZD5PrD0
>>117
当然の結果と言える
155: 2019/10/07(月) 22:02:58.26 ID:KmzNk2QLM
>>117
レギュラー通りやね
170: 2019/10/07(月) 22:03:17.84 ID:xLmwJglB0
>>117
まんまハマスタやな
173: 2019/10/07(月) 22:03:22.12 ID:b9YAd3Wq0
>>117
勝率一緒でくそわろた
228: 2019/10/07(月) 22:05:47.50 ID:vIH9SJsv0
>>117
そのまんまやな
118: 2019/10/07(月) 22:02:09.99 ID:Trj0O9osa
マジな話エスコバー
119: 2019/10/07(月) 22:02:10.22 ID:cu1hSIX0a
阪神が3位になったせい→中日が最終戦負けたせい→大野が降りたせい→ジョンソンが堂上にHR打たれたせい→緒方がジョンソン変えなかったせい
258: 2019/10/07(月) 22:07:06.08 ID:gAwflDzA0
>>119
阪神がノーノーされなかったら大野の最多勝は無かった事実
325: 2019/10/07(月) 22:10:06.05 ID:YqaJO8g50
>>258
いつの間にか大野が最多勝になってて草
最優秀防御率や
123: 2019/10/07(月) 22:02:14.73 ID:/Xp5ToMI0
↓倉本が
124: 2019/10/07(月) 22:02:14.99 ID:rpjtmERM0
倉本さえ出していれば
125: 2019/10/07(月) 22:02:15.66 ID:OFzcP5kEp
国吉と三嶋はクビにしてくれ
126: 2019/10/07(月) 22:02:17.31 ID:qPLQw7sO0
全員だよ
ただ弱いだけ
127: 2019/10/07(月) 22:02:20.41 ID:DN7A+GkF0
2試合連続で満塁で三振した柴田とかいう糞
156: 2019/10/07(月) 22:02:58.84 ID:Mvpo2pO30
>>127
前にも跳ばせないとか終わってる
128: 2019/10/07(月) 22:02:21.34 ID:/lj8kxDw0
ラミレスの投手起用
シーズン中から継投下手だとは思っていたが、起用法まで下手すぎた
133: 2019/10/07(月) 22:02:25.60 ID:gRGO+hb00
バリオス&それを送ったラミレス
短期決戦で温存考えた時点で負けが決まってたか
144: 2019/10/07(月) 22:02:38.18 ID:zaVGERJA0
179: 2019/10/07(月) 22:03:34.87 ID:GpihGx9v0
>>144
草
今永とか初日先発で三戦目も投げるレベルの投手なのに
147: 2019/10/07(月) 22:02:44.42 ID:FRXWG7qP0
地味に下位打線が酷いわ
157: 2019/10/07(月) 22:02:58.73 ID:02lY7r2b0
1失点目→バッテリーエラー
2失点目→死球、盗塁、バッテリーエラー、犠牲フライ
勝ち献上したようなもん
158: 2019/10/07(月) 22:02:59.50 ID:P41OAHoz0
打てない野手たちやろ
162: 2019/10/07(月) 22:03:04.96 ID:/+00XshG0
ラミレス以外の監督なら普通に勝てたやろ
栗山がちょっと怪しいくらいか
167: 2019/10/07(月) 22:03:14.20 ID:x8+JEVDmr
バリオスはクビやろなあ
188: 2019/10/07(月) 22:03:38.46 ID:FJtlMxFQ0
263: 2019/10/07(月) 22:07:15.53 ID:WMoWdjCX0
>>188
スパイかな?
192: 2019/10/07(月) 22:03:41.78 ID:FZZILN0iM
初戦で勝てなかった時点で終わり
212: 2019/10/07(月) 22:04:52.38 ID:GfI34LWOa
そらこんなことしてたら士気下がりますわ

217: 2019/10/07(月) 22:05:02.67 ID:WNzh77wP0
ラミレス
219: 2019/10/07(月) 22:05:11.15 ID:hEOukKLP0
こいつ

227: 2019/10/07(月) 22:05:44.34 ID:44495orG0
3位で甲子園でやってりゃ余裕で勝てたぞ
230: 2019/10/07(月) 22:05:50.23 ID:JLx7Iwgj0
平良 3 2/3回 ←まぁわかる
国吉 2回 ←は?
上茶谷 1回 ←ファーwwwwwwwwww
248: 2019/10/07(月) 22:06:44.09 ID:OTAPoOj0M
>>230
それはしゃーない
237: 2019/10/07(月) 22:06:22.93 ID:3a3VN+/00
初戦落としたのが大きすぎた
238: 2019/10/07(月) 22:06:25.76 ID:OqmFX3F0a
ワイルドピッチ止める梅野と止められない伊藤光
快速飛ばす植野と足遅い野手陣
打てない阪神に打てないDeNA
対比がよかったね
239: 2019/10/07(月) 22:06:26.59 ID:qzo3bYX4a
どう見てもエスコバーやろ
259: 2019/10/07(月) 22:07:06.89 ID:+OUVFl5id
バリオスで遊んでたラミレス
268: 2019/10/07(月) 22:07:28.72 ID:hTCStsWh0
初戦のエスコバーを回跨ぎさせた
ラミちゃん
270: 2019/10/07(月) 22:07:44.23 ID:uROVLVne0
いうて伊藤のパスボールはあんな糞ボール放る方に問題があるやろ
271: 2019/10/07(月) 22:07:45.67 ID:86NvYK4jM
初戦遊ばなけりゃ昨日で終わってたのに
273: 2019/10/07(月) 22:07:50.74 ID:MwUokj/s0
一発でしか点とれんアホ打線が悪い
366: 2019/10/07(月) 22:11:22.85 ID:e0DoWCe7p
こんなん作るから…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570453125/