
今季限りでの現役引退を表明した巨人・阿部慎之助捕手のレギュラーシーズン現役最後の打席が申告敬遠で終わった。
1対1の同点で迎えた九回1死二塁。代打で登場すると、スタンドから割れんばかりの拍手が起こった。2ボールとなり、ヤクルトベンチは申告敬遠を申し出ると、スタンドは大ブーイング。一塁を踏みしめると、代走に中大の後輩である鍬原が送られ、ベンチへと戻った。
レギュラーシーズン現役最後の8653打席目は敬遠で終わり原監督も「コメントできないね」と苦笑いしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000146-dal-base
今季限りでの退任が決まっている小川監督は「勝ってよかった。みんなの頑張りが結果となって出た」とホッとしたような表情を見せた。
執念の采配も実った。同点の9回1死二塁で、今季限りでの引退を発表している阿部がシーズン最終打席に立ったが、2ボールとなたところで、中大の先輩にあたる小川監督は申告敬遠を指示。場内からは大きなため息も漏れたが、執念の采配を見せてピンチを逃げ切った。
苦肉の選択となったが、勝利を優先する決断に小川監督は「きのうああいう(引退)試合をやっていなければ考えた。敬意を表さないといけないけど、選手たちの頑張りにしっかり応えないといけないと思った」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000305-sph-base
今季限りで現役引退する巨人・阿部慎之助捕手(40)が、同点で迎えた9回1死二塁で代打で登場。一打勝ち越しの好機だったが、2ボールとなった所でヤクルト・小川監督は申告敬遠を告げ、レギュラーシーズン最終打席はまさかの幕切れとなった。それでも、阿部は「俺らしいっちゃ俺らしい。(現役最後の打席が申告敬遠は)史上初じゃない? これも球史に残る偉大な記録じゃないかな」と笑みを浮かべていた。
また、試合後にはヤクルト・青木から花束を贈呈され、敵も味方も関係なくスタンド全体から「慎之助」コールが送られた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000249-sph-base
1: 2019/09/28(土) 23:49:10.39 ID:DtrbhKWk0
ツイッターで大炎上し始めてる模様
ヤクルトって今更勝敗にこだわる意味あったのかね
よりによって阿部と勝負もせんと敬遠とか 藤川の爪の垢煎じて飲ませたいわ
つぇぺりP@ミリオン6thSSAも現地確定!@zeppelipro
阿部のレギュラーシーズン最終打席に申告敬遠とかヤクルトあほすぎる。
リスペクトが足りない
ですこ@desuko008
ヤクルトも阿部と真っ向から勝負できるような藤川球児のような粋な男が育つように
ジャッ君G線上のクロマティ@honeytsubasa
かってよかったですねw
ま、ヤクルトファン以外は阿部の打席見たかったってことを理解することも必要ですよ笑
虎党@Tigerslovest919
阿部慎之助のシーズン最終打席で申告敬遠?ヤクルト一気に嫌いになった。
そんなんやから最下位やねん
はたみー@kato_kate1024
2: 2019/09/28(土) 23:49:17.15 ID:DtrbhKWk0
ヤクルトさん、、、シーズン最終戦で阿部に申告敬遠だけはあかんわ、、、
順位確定してないならわかりますが、、、上原ならぶち切れて泣いてますよ、、、
マコト@makomakoto3
ヤクルトが阿部を申告敬遠した件、 監督は退任しても復帰できるけど選手がする事はほぼ無いんだよなぁ 最下位なわけだし大人しく勝負しとけばうだうだ言われんし今更勝負に拘ってどないすんねんって話
るたさん@フリーランスLv1@Rutasan_Az
阿部のリーグ戦最終打席を申告敬遠とするヤクルトまじ狂気やな
僕生粋のアンチ讀賣ですけど
昨日の引退試合とか見ちゃうくらい阿部さんについては別格的なリスペクト対象だと思うけど
tinybugs(仮)@tinybugs
3: 2019/09/28(土) 23:49:25.11 ID:DtrbhKWk0
ヤクルトファンだけど、巨人阿部の現役最終打席を申告敬遠とか小川監督頭沸いてるわ
流石に擁護出来んわ 順位も決まってただの消化試合で、巨人の中心選手の引退試合でこれやるとかどうしようもねぇよ
アラコレ@a_La_Collette
阿部慎之助のレギュラーシーズン最終打席を申告敬遠したヤクルトは恥を知った方がいい
お互い順位も決まってる消化試合やねんから正々堂々と勝負してほしかったよ、ヤクルトめちゃくちゃダサい。
RYU@DaraiKim_3rd
ヤクルトまじ? 阿部申告敬遠したのか
プロ野球ファンとしてはそれはないぜ
ゆーき??ZX6R@soranami45A
5: 2019/09/28(土) 23:49:31.69 ID:DtrbhKWk0
阿部申告敬遠の怒りをヤクルトにぶつけるよりは、昨日勝負してくれた横浜、そしてホームラン打たれてしまったが、ストレートで勝負してくれた中川に対して強い感謝を改めて思うことで忘れちゃおう。甲子園での藤川球児もね。 そういった感謝を改めて思おう。
巨大なまりも@yt_hi
坂本に打つチャンスも与えず阿部には2ボールから申告敬遠
は?頭おかしいんちゃうか?ヤクルトさんよ。
坂本はあと1本で最多安打のタイトル取れたんやぞ。なのに連続フォアボール(意図したような) ふざけるなよ。
阿部だって最後の打席見れるかもしれないという気持ちでチケット即売れたんだぞ?
めん@s482956if1
阿部レギュラーシーズン最終打席敬遠は草。相手はどこの球団やねんと思ったらヤクルトかよ。
よりによって最下位確定してるところがなんでそんなことすんねん。
かんた@harapeko9702
8: 2019/09/28(土) 23:49:45.93 ID:DtrbhKWk0
流石に阿部敬遠を擁護するヤクルトファンとはやっていけないです
僕は 理解出来ないもん
えすかじ@s__kaji
ふだんはさんざんマナーだの礼儀だの言ってるヤクルトファンが
阿部の最終打席で申告敬遠を全力擁護してるのはふざけるなって思うよね
うめ/みやび@ume1974
ヤクルトさん ク〇つまんないことしとるやん ヤクルト順位確定してるのに
引退する阿部に申告敬遠とか 流石にシラケる CS争いしてるならわかるけど
Yuya@03_rkk_18
11: 2019/09/28(土) 23:50:09.18 ID:OzF0W/dy0
最下位確定した後なのに
あそこで申告敬遠という空気読まないところが小川
14: 2019/09/28(土) 23:50:35.94 ID:Nr3gSZS70
勝負しろよ
だから野球はダメなんだよ
16: 2019/09/28(土) 23:50:49.97 ID:rvA6LC4Y0
結果的に勝ったから正しい采配になるけどまあつまんねーわな
17: 2019/09/28(土) 23:50:54.64 ID:Ij95wGCJa
クビになるような監督やし
18: 2019/09/28(土) 23:50:57.96 ID:Gag5aUcJa
普通に意味分からないからな
20: 2019/09/28(土) 23:51:10.73 ID:6FXuOufx0
嫌がらせ以外になんかあるのかねこれ
敬遠って勝つためにやることでしょ
勝つ意味のないヤクルトがなんで敬遠するの?
24: 2019/09/28(土) 23:51:26.36 ID:Kj+f4TMGM
ガチでいろんなファンから叩かれてて草
最下位な上にアンチ増えてて可哀想
32: 2019/09/28(土) 23:51:47.88 ID:GfSyBzsO0
小川「申告敬遠します」
審判「順位何位?今何位?今季何位?」
33: 2019/09/28(土) 23:51:54.52 ID:TAnA0Ztf0
引退打席が敬遠ってプロ野球史上初じゃね?w
34: 2019/09/28(土) 23:51:55.54 ID:uIMaAzMO0
阿部はcs出ないんか?
49: 2019/09/28(土) 23:52:43.32 ID:yUvbfk1Bd
>>34
でる
37: 2019/09/28(土) 23:52:04.45 ID:L1cZnFze0
でも最終打席が申告敬遠ってカッコよくね
CSあるし現役最終打席ではないんやろ?
45: 2019/09/28(土) 23:52:38.66 ID:YpjiJ8UQ0
ほとんどの観客は最下位チームの勝敗よりも、全日本でもプロ野球でも活躍した
レジェンドと言ってもいいぐらいの選手の最後の打席を楽しみにしていたと思う
46: 2019/09/28(土) 23:52:39.28 ID:4dXN+LuPp
CSあるやん
61: 2019/09/28(土) 23:53:15.77 ID:Dkf4XQwU0
球場はどんな空気だったのか知りたい
ヤクルトのホームとは言えね
62: 2019/09/28(土) 23:53:24.19 ID:Fs3APGbV0
そら叩かれるやろ
63: 2019/09/28(土) 23:53:25.80 ID:HEt9Y0lZ0
順位も決まってる最後の試合で主力2人下げといて勝ちにいくためって頭イカレテル
66: 2019/09/28(土) 23:53:33.15 ID:N2bJaT6h0
結果的にはヤクルトが勝ったんやししゃーない
そうなる前に巨人さんサイドが4点ぐらいぶち込んで突き放してりゃ敬遠にはならなかったかもしれんし
74: 2019/09/28(土) 23:53:59.50 ID:0iupkDNq0
プロ野球は興行でしょ
客への見せもの
77: 2019/09/28(土) 23:54:07.32 ID:lBVj7wFiM
ちな巨やが別にええわ
勝つために最善尽くすのは当たり前やし
むしろ引退するのにガチで申告敬遠されるのもかっこええやろ
85: 2019/09/28(土) 23:54:37.68 ID:/pxZuRUQ0
最下位のくせに一丁前に一個の勝利を狙う姿勢な
これは来シーズン期待できる
98: 2019/09/28(土) 23:55:04.51 ID:iYaqeqXF0
>>85
最下位だぞ
91: 2019/09/28(土) 23:54:49.62 ID:VBPYzB4z0
ツイッターヤクルト叩き一色やんけ
これは大変なことやと思うよ
101: 2019/09/28(土) 23:55:12.95 ID:xEkLO8q00
>>91
ひぇっ…マジ⁉怖いわ~
102: 2019/09/28(土) 23:55:13.15 ID:EuBka/Kn0
勝利に徹する采配をシーズン中してきたんか
117: 2019/09/28(土) 23:55:50.36 ID:yDBeiQ/Xa
>>102
負け試合でも中継ぎ投入しまくったぞ
108: 2019/09/28(土) 23:55:27.15 ID:XRCKKP0zd
野球規則1.05 各チームは、相手チームより多くの得点を記録して、勝つことを目的とする。
127: 2019/09/28(土) 23:56:05.30 ID:gmgRHnLWa
>>108
つまりヤクルトは一年間これを破り続けたってこと?
159: 2019/09/28(土) 23:57:14.74 ID:FhIWwqg/0
>>127
その通りです
180: 2019/09/28(土) 23:57:55.58 ID:UDZOgQIxa
>>108
これじゃあ田島は永久追放やんけ
112: 2019/09/28(土) 23:55:43.75 ID:tNUhu8LAd
勝つ事が最大のファンサービス
120: 2019/09/28(土) 23:55:54.90 ID:l4FBYbEq0
20年近く現役やって最終打席が深刻敬遠ってモヤっとするだろうなあ
126: 2019/09/28(土) 23:56:04.19 ID:K8PSI1c5r
どうせCS始まればシーズン最終打席なんてみんな忘れるから大丈夫やろ
138: 2019/09/28(土) 23:56:36.31 ID:LsBm+yT50
公式戦やぞ
145: 2019/09/28(土) 23:56:51.47 ID:VksBQXIc0
おかげでもう今日アイルランドに勝ったこと忘れられてるし小川策士やでホンマ
146: 2019/09/28(土) 23:56:51.90 ID:1m+uj+8q0
プロ野球人としてありえないことをした
151: 2019/09/28(土) 23:57:01.31 ID:lkf/Lsb30
今思うと阪神すげーな
あの点差で藤川出して真っ向勝負したんだもんな
感動だわ

155: 2019/09/28(土) 23:57:08.82 ID:f8JofomB0
まぁ勝っても負けてもええ試合だったからな
163: 2019/09/28(土) 23:57:18.64 ID:MBk1BYm1D
最終打席が敬遠って凄いやん
168: 2019/09/28(土) 23:57:30.41 ID:AB4tmVAI0
どうせ1週間後には忘れてるやろコイツら
179: 2019/09/28(土) 23:57:52.19 ID:LUu1BJK10
真中さんなら真剣勝負してる
182: 2019/09/28(土) 23:57:56.33 ID:NykLqqLy0
単純にヤクルトが空気読めなかっただけだろ
まぁ最下位らしいチームと言える
194: 2019/09/28(土) 23:58:16.87 ID:TR8NSZPcM
引退する選手が申告敬遠されるなんてそうそうないで
228: 2019/09/28(土) 23:59:26.82 ID:JtAEcRnT0
234: 2019/09/28(土) 23:59:37.51 ID:7y0kDgpk0
村田のホームラン超えたよな
あれは勝負の結果やし
261: 2019/09/29(日) 00:00:27.75 ID:JLxkSmxva
お前ら小川の最終試合ということを忘れてないか?
314: 2019/09/29(日) 00:02:11.36 ID:x5avT88I0
>>261
また戻ってきそう
265: 2019/09/29(日) 00:00:45.86 ID:w5R9bE8U0
これぞ最下位やね
275: 2019/09/29(日) 00:01:07.76 ID:jngkBM6gp
これ叩いてるの巨人ファンだけやろ
引退試合終わってるのにまだ特別扱いされたいんか
299: 2019/09/29(日) 00:01:43.53 ID:MJsBKGQm0
>>275
逆で擁護してるのがヤクルトファンだけなんだなぁ
280: 2019/09/29(日) 00:01:17.81 ID:x98pQpI20
まぁ最終打席が敬遠ってのも箔やろ
285: 2019/09/29(日) 00:01:22.30 ID:uz46I8nl0
これ阪神がしてたら問題なかったけどな
阪神はCSかかってるし
ヤクルトがやったらそらこうなるわ
286: 2019/09/29(日) 00:01:22.58 ID:2SRiIGvA0
阿部とか関係なしに引退する選手の最後の打席で申告敬遠はおかしい
294: 2019/09/29(日) 00:01:40.13 ID:RLFdstDO0
単純につまんねーからブーイングなんか起きるんだよ
せめて形だけでも投げさせて四球ならかっこもついたのに
319: 2019/09/29(日) 00:02:13.96 ID:23HOboic0
今の広島阪神がやるならわかる
最下位球団がやることじゃねえよ
320: 2019/09/29(日) 00:02:14.26 ID:/dXj2FSLr
ヤクファン「今日は小川と宮本の最終戦!こっちも勝たなきゃいけない試合!」
なんで早々に青木やバレを引っ込めたんだよ
363: 2019/09/29(日) 00:03:28.52 ID:zsVjeRRx0
>>320
これ反論できるやつおらんよな
小川擁護するやつって、小川と同じで軸ブレブレなんだよな
325: 2019/09/29(日) 00:02:25.95 ID:qKkyVy47a
まあこれは無いわな普通に
小川も畠山の忖度ポテンヒット見てただろうに
330: 2019/09/29(日) 00:02:32.08 ID:ldk8Jh2i0
もっとも勝つ気が無い球団が
今更ホーム最終戦だから勝ちたいとかなんの冗談やねん
344: 2019/09/29(日) 00:02:56.16 ID:SmUsMnji0
これただ意味不明だったな
367: 2019/09/29(日) 00:03:42.03 ID:J/R8wBJR0
原がムカついてそうやからな
わりと遺恨になりそう
368: 2019/09/29(日) 00:03:43.26 ID:jml7cSWjd
そもそも甲子園がラストでもよかった
正直ドームでもあの雰囲気は作れんわ
やっぱ甲子園って聖地なんやなぁって
393: 2019/09/29(日) 00:04:34.61 ID:GAZtnLsn0
坂本ドン引きだったよな

408: 2019/09/29(日) 00:04:57.48 ID:YynTg55G0
これ自軍がヤクルト側のことしたら叩くわ
引退試合ではないとはいえ代打で出てきてレギュラーシーズンの最終打席やぞ
418: 2019/09/29(日) 00:05:17.85 ID:SLZ8Bj7B0
散々負けたんやから最後くらい勝ちたかったんやろ
これ以上ないくらい盛大に引退セレモニーしたやん
425: 2019/09/29(日) 00:05:26.85 ID:yN1AxaGp0
これは"喝“やね
428: 2019/09/29(日) 00:05:33.30 ID:T0SPvC7X0
マジで歴史に残るダサだだぞ
430: 2019/09/29(日) 00:05:35.16 ID:DjhVAQ08M
最下位やから許したるで
437: 2019/09/29(日) 00:05:50.42 ID:4wFru83O0
小川も中央大学で草
445: 2019/09/29(日) 00:06:16.72 ID:VkTzZ7mp0
そもそもヤクルトファンは申告敬遠見たかったん?
464: 2019/09/29(日) 00:06:46.23 ID:oCDInXwe0
>>445
球場大ブーイングやったでどっちのファンからも
507: 2019/09/29(日) 00:08:06.42 ID:VkTzZ7mp0
>>464
じゃダメ采配で結論出るやんけ
449: 2019/09/29(日) 00:06:19.71 ID:23HOboic0
この采配擁護は流石に見苦しいわ
462: 2019/09/29(日) 00:06:40.49 ID:sXwj9aY/0
結果フォアボールならまあ仕方ないけど
申告はあり得ないやろ
514: 2019/09/29(日) 00:08:16.98 ID:4ubfFHZQp
塁埋めるための敬遠やからしゃーない
そんな場面で出す原が悪い
656: 2019/09/29(日) 00:12:03.35 ID:QVOwWKmpp
>>560
ほんこれ
517: 2019/09/29(日) 00:08:31.93 ID:iwF4VBBMa
小川「同郷で大学の後輩やけど公式戦最終打席は申告敬遠するわ」
520: 2019/09/29(日) 00:08:32.43 ID:6nuUhJHFp
野球は興行なんだからファン喜ばせてナンボだろ
引退する選手敬遠して誰が喜ぶんだ
554: 2019/09/29(日) 00:09:12.27 ID:W3PaXaVWp
藤川の真っ向勝負は気持ち良かったな、
カツオか五十嵐か館山で演出して欲しかったね
589: 2019/09/29(日) 00:10:14.45 ID:kbtGiSjpp
まぁええやん
それだけ偉大な打者っつーことや
637: 2019/09/29(日) 00:11:39.28 ID:/eja+E7Sr
そのうち「最終打席で敬遠された男」って伝説になるやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569682150/