リアルタイム人気記事



【悲報】西武ライオンズさん、前年優勝チームなのに不人気球団になる

1: 2019/04/13(土) 10:20:53.56 ID:xYHE7d6br
平均観客動員数
読売 44,806
阪神 39,080(⚠7試合中3試合が京セラドーム)
福岡 35,506
ハム 33,683
横浜 31,724
広島 31,428
中日 28,452
東北 26,463
東京 25,395
オリ 23,841
千葉 22,767
埼玉 19,618

2: 2019/04/13(土) 10:21:14.52 ID:xYHE7d6br
大丈夫かこれ

 

4: 2019/04/13(土) 10:21:51.67 ID:D85AgdoFa
この時期は寒いから行かないわ
ゴールデンウィークあたりから増え始める

 

5: 2019/04/13(土) 10:22:01.34 ID:3le4UEff0
だって寒いし

 

7: 2019/04/13(土) 10:22:06.89 ID:iogxXmI2p
優勝した感ないししゃーない

 

11: 2019/04/13(土) 10:22:59.22 ID:DSEGpRPgd
ドームでない東北でさえ以外と客が居たんやな

 

262: 2019/04/13(土) 10:45:11.76 ID:8bWGxbKL0
>>11




309: 2019/04/13(土) 10:48:42.88 ID:zNIwrQa30
>>262

 

15: 2019/04/13(土) 10:23:23.36 ID:QgT0v+wFa
千葉より大幅に少ないってヤバくね

 

18: 2019/04/13(土) 10:23:34.32 ID:Ofw1esanp
隙間埋めろ定期

 

20: 2019/04/13(土) 10:23:50.15 ID:FA8eWGa00
寒いからだぞ

 

25: 2019/04/13(土) 10:24:25.43 ID:Ze+FD/Cha
>>20
東北「せやろか?」

 

21: 2019/04/13(土) 10:23:55.46 ID:avKEhZi/0
巨人が凄すぎて草

 

26: 2019/04/13(土) 10:24:26.69 ID:hUFzEsqar
>>21
ブランディングされてるから減ることないやろもう

 

38: 2019/04/13(土) 10:25:52.43 ID:Vp1AIRHm0
>>21
そらドームだしアクセス立地もいいからな
後楽園駅出れば目の前がドーム&ドームシティた

 

30: 2019/04/13(土) 10:25:03.06 ID:LTO6qQF60
今日明日で増えるやろ…

 

31: 2019/04/13(土) 10:25:03.50 ID:/R0OPNEt0
ドームなんやから気候はそこまで関係ないやろしなんでやろなあ

 

32: 2019/04/13(土) 10:25:11.75 ID:3LuT7JuGa
楽天ってキャパ27000しか無いのにこのくそ寒い時期にホンマようやるわ
やっぱ東北民って寒さには耐性あるんやな

 

33: 2019/04/13(土) 10:25:18.01 ID:DN6e8p7Rr
横浜も楽天も地味に成功しとるな
観客動員伸び悩んでる球団はベンチャーに経営任せればええのに

 

36: 2019/04/13(土) 10:25:48.46 ID:/0xiY0CX0
ドームなのに寒いってどういうことやねん

 

40: 2019/04/13(土) 10:26:05.60 ID:z3hlBful0
まだ平日しかやってないし

 

45: 2019/04/13(土) 10:26:37.06 ID:do5x0oN50
横浜は来年さらに席増えるんやっけ
儲かりそうやなあ

 

49: 2019/04/13(土) 10:26:56.86 ID:wdf6rgpU0
大阪でこの程度のオリックスってあかんやろ

 

51: 2019/04/13(土) 10:27:03.37 ID:dYuAbiiVM
雪降ってる東北ですら入ってるのに

 

52: 2019/04/13(土) 10:27:05.62 ID:KsXUbBt+0
平日はしゃーない

 

53: 2019/04/13(土) 10:27:07.54 ID:4YwPwo8r0
立地がね…

 

58: 2019/04/13(土) 10:27:26.06 ID:ZzMLBPU90
メラドがらがらすぎて悲しいわ

 

61: 2019/04/13(土) 10:28:10.79 ID:ihjdwYR9d
屋根がいらんねん
あの美しかった西武ライオンズ球場を返してくれ

 

82: 2019/04/13(土) 10:30:00.85 ID:ebdoLb1gd
西武もシーズン終了後には平均2万3千ぐらいいくやろ

 

88: 2019/04/13(土) 10:30:28.88 ID:7Toa4DYqa

雄星「カンザスよりは入っているぞ」

 

106: 2019/04/13(土) 10:32:08.41 ID:WtD4SrlT0
だって寒いもん
しょーがないじゃん

 

110: 2019/04/13(土) 10:32:27.53 ID:dhCOECZi0
寒いって言ってるやつ
仙台はどう説明するんや

 

116: 2019/04/13(土) 10:33:11.23 ID:suxWPHVg0
開幕してすぐやのにガラガラやったぞ
なんでやの

 

137: 2019/04/13(土) 10:35:26.19 ID:beyxS8Jpp
立地が悪すぎる
なんとかして大宮に移転できんのか

 

147: 2019/04/13(土) 10:36:09.73 ID:nMi7rb3Ed
>>137
西武鉄道「無理です」

 

157: 2019/04/13(土) 10:37:10.94 ID:Uxi3W3wl0
パリーグやべえな
潰れそうやん

 

163: 2019/04/13(土) 10:37:49.35 ID:JV7mPlLX0
>>157
これで潰れてるなら20世紀で潰れてるわ




174: 2019/04/13(土) 10:38:47.43 ID:BQDvEKWqd
まだ土日にメラドで試合してないことがかなり影響してるんじゃないか?

 

178: 2019/04/13(土) 10:39:04.34 ID:dtvRlFPCp
水曜日の日なんかドームなのに2度しかなかったからな

 

195: 2019/04/13(土) 10:40:26.37 ID:WtD4SrlT0
ちな昨日の仙台
26788人

 

199: 2019/04/13(土) 10:40:59.94 ID:x0ynR6uGK
楽天って雪の屋外でこれやし4万のキャパの球場作っても埋まるんやろな

 

234: 2019/04/13(土) 10:43:17.99 ID:bVMl78sW0
ワイ天才
池袋に球場を作ることを提案

 

239: 2019/04/13(土) 10:43:38.19 ID:M5fAqP/3a
>>234
土地がないやろ

 

244: 2019/04/13(土) 10:44:08.04 ID:ZvuydU8n0
昨日ガラガラやったな
あれやばいわ

 

245: 2019/04/13(土) 10:44:11.21 ID:gYHLPl5Q0
メラド寒過ぎてあかんのやろ
同じ寒いにしてもコボスタは屋根ない分幾らかマシやもん

 

252: 2019/04/13(土) 10:44:27.75 ID:mp/WrJaYa
立地のせいに出来るだけマシやん

 

255: 2019/04/13(土) 10:44:38.36 ID:Vi87ok820
ロッテ以下て

 

279: 2019/04/13(土) 10:46:17.77 ID:ZElTvuGR0
金土日しかやってないチームと平日しかやってないチームで大分差が出そうやな

 

295: 2019/04/13(土) 10:47:50.17 ID:puMg/Oqe0
仕事帰りに行く距離じゃないわ
マリンと同じくらい酷い場所

 

299: 2019/04/13(土) 10:47:57.75 ID:DN6e8p7Rr

12球団の本拠地人口

東京1300万
神奈川910万(横浜市372万人)
兵庫県880万(西宮市48万人)
愛知750万人(名古屋市229万人)
広島280万(広島市119万人)

大阪880万(大阪市269万人)
埼玉720万(所沢市34万人)
千葉610万(千葉市97万人)
福岡504万(福岡市153万人)
北海道530万(札幌市195万人)
宮城230万(仙台市108万人)

所沢市はしゃーないわ こんなん埼玉をフランチャイズしたことにならんやろ

 

313: 2019/04/13(土) 10:48:59.23 ID:hgWMrbXH0
>>299
そこで申し訳程度の大宮開催ですよ
キャパ小さい割りにほぼ満員取れるし




330: 2019/04/13(土) 10:50:08.54 ID:+y64b5gTd
>>313
満員の大宮より10000人の西武ドームのが儲かるという事実

 

303: 2019/04/13(土) 10:48:17.18 ID:vA/XoHv10
球場が僻地にあるからな
その分チケットとか安くならないの?
すでに安いんか?

 

323: 2019/04/13(土) 10:49:24.15 ID:lMlYgeNG0
>>303
近年地味に値上がりし続けてるから、あまりお得感がない

 

351: 2019/04/13(土) 10:51:19.71 ID:UKfVJ0Mba
>>303
チケットの値段は4段階にわかれてる
ホーム開幕3連戦は上から2番目で3試合平均2.5万は入ってる
その他は一番安い料金設定

 

305: 2019/04/13(土) 10:48:28.02 ID:dMjHHcb3F
寒いからなまだ

 

314: 2019/04/13(土) 10:49:02.84 ID:UKfVJ0Mba
平日ナイターだとこんなもんだわいつも
4月寒いねん




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555118453/

おすすめの記事