

1: 2019/04/09(火) 15:37:11.87 ID:G3PHLcJqa
「ダシの味が変わってしまうから」
いうほどか?
3: 2019/04/09(火) 15:38:40.41 ID:RxRAnznna
お野菜嫌いなだけ定期
4: 2019/04/09(火) 15:38:42.14 ID:ZXm/0+j40
メッセおすすめのラーメン巡りルート知りたい
5: 2019/04/09(火) 15:38:46.99 ID:ErpHNKKEd
ネギとメンマはいる
もやしはシネ
もやしはシネ
6: 2019/04/09(火) 15:39:15.20 ID:Sot14xYP0
吉村家では大量に刻み生姜入れてそう
8: 2019/04/09(火) 15:39:31.27 ID:+ydsudQyd
うまいメンマ知らないんやろなぁ
9: 2019/04/09(火) 15:39:42.74 ID:ceqpX74rd
たしかにもやしはいらん
11: 2019/04/09(火) 15:40:05.86 ID:Jj+i8oQUd
それ言ったらチャーシュー入れても変わるよね…
13: 2019/04/09(火) 15:40:21.07 ID:zIljjR/d0
絶対メンマトッピングするわ
もやしはいらん
もやしはいらん
14: 2019/04/09(火) 15:40:39.86 ID:nMDFJFjop
最近二郎系でも野菜抜きしとるわ
15: 2019/04/09(火) 15:40:40.61 ID:5GdlUTgB0
太いメンマ好き
中華そばのメンマ大好き
中華そばのメンマ大好き
16: 2019/04/09(火) 15:41:01.13 ID:nu7YyNL90
最初はもやし要らんのは同意やったけど
ワイの中で最近もやしが再評価されてる
ワイの中で最近もやしが再評価されてる
17: 2019/04/09(火) 15:41:02.96 ID:O8fCCJke0
正論
19: 2019/04/09(火) 15:41:30.23 ID:mprSeUdjp
メッセがラーメンの談義開いたら客くるて
20: 2019/04/09(火) 15:41:38.24 ID:GG2OrR6r0
もやし以外いる定期
21: 2019/04/09(火) 15:41:50.28 ID:L/b7vlj6F
ネギは邪魔
22: 2019/04/09(火) 15:41:52.26 ID:ceqpX74rd
もやしは麺に絡まるからゴミ
麺を味わいたいのにあの歯ごたえが来るといらいらする
麺を味わいたいのにあの歯ごたえが来るといらいらする
24: 2019/04/09(火) 15:42:05.99 ID:KMNYRvq/0
チャーシューでもだしの味変わる定期
25: 2019/04/09(火) 15:42:19.62 ID:VkuK7jfQ6
これ言い始めたら麺入れても変わるやろ
28: 2019/04/09(火) 15:43:14.70 ID:Tim/7zmw0
>>25
やめたれw
やめたれw
26: 2019/04/09(火) 15:42:26.37 ID:eZ2SpB1F0
むしろネギだけでいい
27: 2019/04/09(火) 15:42:44.75 ID:O8fCCJke0
麺の邪魔をしないのはチャーシューだけ
30: 2019/04/09(火) 15:44:06.10 ID:d24WVaand
味玉トッピングは絶対にしたい
31: 2019/04/09(火) 15:44:21.85 ID:Ns/EMu2Cd
ネギはいるやろ
32: 2019/04/09(火) 15:44:34.43 ID:1nBncCyo0
日本人ってめっちゃネギ好きだよね
33: 2019/04/09(火) 15:44:35.72 ID:y8a6+xBxa
ネギなしだけは考えられん
34: 2019/04/09(火) 15:44:40.15 ID:VrnXHqrq0
二郎でもヤサイ抜きできるぞ
45: 2019/04/09(火) 15:46:14.93 ID:mPMbMtNxM
>>34
二郎は汁をスープを薄めるためにヤサイはいる
マシにする必要はないが
二郎は汁をスープを薄めるためにヤサイはいる
マシにする必要はないが
36: 2019/04/09(火) 15:45:00.86 ID:I0Pjv0nEd
チャーシューはいらないナルトもいらない
贅沢いわないけどネギは入れてね
贅沢いわないけどネギは入れてね
38: 2019/04/09(火) 15:45:14.32 ID:x2ZsDUcw0
もやしはガチでいらない
39: 2019/04/09(火) 15:45:36.13 ID:krQQV1tPr
そこまでいうならチャーシューも拒否しろよ
40: 2019/04/09(火) 15:45:39.41 ID:Hc+ZeYHe0
ネギは香料としての効果があるけどモヤシはただただボリューム嵩まししてるだけやからな
41: 2019/04/09(火) 15:45:39.91 ID:2cypn5aa0
なんでもやしがあんなもてはやされてるかガチでわからん
あんなんカサ増しだけで客側にメリットなんもねーぞ
あんなんカサ増しだけで客側にメリットなんもねーぞ
44: 2019/04/09(火) 15:46:14.67 ID:ErpHNKKEd
でも二郎はもやしいるわ
もやしなかったら味濃すぎて耐えられん
もやしなかったら味濃すぎて耐えられん
47: 2019/04/09(火) 15:46:44.38 ID:HfS1xjNYd
ラーメン食ってもぎ取った100勝は美味いか?
48: 2019/04/09(火) 15:46:50.92 ID:JmVgou2fa
外人ってネギ駄目なんか 玉ねぎは食えるよな
49: 2019/04/09(火) 15:46:59.43 ID:kc+uFVtb0
ネギはアクセント
50: 2019/04/09(火) 15:47:10.20 ID:G3PHLcJqa
51: 2019/04/09(火) 15:47:20.83 ID:FDiySSeu0
もやしいらね
貧乏臭いし
貧乏臭いし
52: 2019/04/09(火) 15:47:22.53 ID:+aSfDxUs0
もやし入れたら一気に安っぽくなる
というか臭い
というか臭い
53: 2019/04/09(火) 15:47:49.22 ID:UYJ1OxdV0
子供の頃のワイで草
54: 2019/04/09(火) 15:47:55.25 ID:ny9b2WiBp
もやしはスープ次第やで
55: 2019/04/09(火) 15:48:00.47 ID:OqaaM/Oka
もやしはいらん 麺と似てて紛らわしい
59: 2019/04/09(火) 15:48:53.38 ID:Bmtka0YI0
もやしは別に食べたい
60: 2019/04/09(火) 15:48:58.34 ID:Hch9BgVLM
モヤシはいらんけど
ネギはあっていいかな~
ネギはあっていいかな~
65: 2019/04/09(火) 15:49:36.40 ID:bcm9B1GDp
甲子園のメッセプロデュースのラーメンが結構うまい
94: 2019/04/09(火) 15:53:42.98 ID:IawFJxNj0
>>65
ワイの好きな豚骨醤油で好き
ワイの好きな豚骨醤油で好き
67: 2019/04/09(火) 15:49:58.81 ID:0AJywRds0
チャーシューこそ要らんやろ
72: 2019/04/09(火) 15:50:57.69 ID:0AJywRds0
茹でもやし嫌い
炒めたもやし好き
炒めたもやし好き
76: 2019/04/09(火) 15:51:25.35 ID:rLPFVkpkp
なんかメッセンジャーの本が売ってるよな
最後の章がラーメンの話やった
最後の章がラーメンの話やった
78: 2019/04/09(火) 15:51:51.59 ID:FnIs05JOa
海苔もいらん
79: 2019/04/09(火) 15:51:56.81 ID:KzAs/ghX0
メンマはあってもいい
83: 2019/04/09(火) 15:52:26.88 ID:MZung2c6M
実際もやしはいらんわ
85: 2019/04/09(火) 15:52:38.94 ID:IawFJxNj0
煮卵は許される?
87: 2019/04/09(火) 15:52:59.83 ID:eHHNM/TWp
麺、ネギ、チャーシュー
これで
これで
97: 2019/04/09(火) 15:53:51.52 ID:i8S3NFlud
好きなように喰ったらええねん
107: 2019/04/09(火) 15:55:05.46 ID:O2XjBwQI0
>>97
ほんこれ
ラーメンごときの卑しい食事にスタイルなんか求めんわ
ほんこれ
ラーメンごときの卑しい食事にスタイルなんか求めんわ
111: 2019/04/09(火) 15:56:12.35 ID:N63b9mQF0
ラーメンがアメリカナイズされたらとんでもないものになりそうやな
122: 2019/04/09(火) 15:56:49.05 ID:laqq1pH5d
メンマは確かに味写るからいらんわ
73: 2019/04/09(火) 15:51:02.45 ID:UzqSYy9/a
もやしは戦力外通告しろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554791831/