
1: 2019/04/08(月) 02:41:43.58 ID:AkJQ/s4z0
銀次1.00
嶋.000
足立.000
嶋.000
足立.000
2: 2019/04/08(月) 02:42:43.37 ID:AkJQ/s4z0
流石ベテランキャッチャーやなぁ(すっとぼけ)
3: 2019/04/08(月) 02:42:49.80 ID:oi/sm1JC0
さすがに草
4: 2019/04/08(月) 02:42:55.46 ID:TbDn43cld
イケるやん!
5: 2019/04/08(月) 02:43:41.03 ID:jjR6GcT2d
これは銀キャノン
6: 2019/04/08(月) 02:44:48.94 ID:qpRgp86Ed
シルバーネクスト砲やぞ
7: 2019/04/08(月) 02:45:25.32 ID:OJj1zIY+0
シルバーブレットやぞ
8: 2019/04/08(月) 02:45:52.65 ID:j20/RzmE0
草
9: 2019/04/08(月) 02:45:56.89 ID:1pJBpaApa
オリこの3連戦走りまくりやったのに
唯一銀次に刺されて草生えるわ
唯一銀次に刺されて草生えるわ
10: 2019/04/08(月) 02:45:59.32 ID:BgeVr/070
打って守れる捕手
11: 2019/04/08(月) 02:46:13.34 ID:NmPzNjFNp
あのひっでえ送球で刺してるの草
どんだけスタート悪かったんや
どんだけスタート悪かったんや
13: 2019/04/08(月) 02:47:06.40 ID:OTnbO9hJ0
正捕手見つかったな
15: 2019/04/08(月) 02:47:59.60 ID:cNHuMFyt0
成功率は甲斐キャノンを優に超える
18: 2019/04/08(月) 02:48:35.59 ID:EynqQtuJ0
弱点は首位打者争いでトップに立つとなぜか欠場する
82: 2019/04/08(月) 03:08:58.89 ID:atzlrwlad
>>18
もう首位争いが出来るほど肉体がついていかないのと首位打者とるやつの次元が違いすぎるからそこは安心してええ
もう首位争いが出来るほど肉体がついていかないのと首位打者とるやつの次元が違いすぎるからそこは安心してええ
20: 2019/04/08(月) 02:48:57.09 ID:YHvP9qSua
侍ジャパンの正捕手候補ってまじ?
22: 2019/04/08(月) 02:49:48.96 ID:ABq3jK280
幻の銀次
23: 2019/04/08(月) 02:51:33.38 ID:8CbmroVv0
楽天の試合見てればよかった
滅多に見られないやんこんなの
滅多に見られないやんこんなの
33: 2019/04/08(月) 02:53:39.37 ID:TvSmkz7c0
>>23
キャッチャーが普通すぎて気づかないぞ
キャッチャーが普通すぎて気づかないぞ
24: 2019/04/08(月) 02:52:05.43 ID:htVGuKALd
銀次がキャッチャーできるならファースト内田でええよな
流石に嶋よりは打てるし
流石に嶋よりは打てるし
25: 2019/04/08(月) 02:52:15.35 ID:d3z8Y+y9M
あれは…銀仁朗!?
26: 2019/04/08(月) 02:52:17.32 ID:H3bIC0HB0
キムタクの命日に銀次キャッチャーとか平石しっとってやったやろ
35: 2019/04/08(月) 02:53:51.46 ID:uRf/mrsj0
>>26
全ポジションを経験したんやっけ?
内野と外野と捕手だけ?
全ポジションを経験したんやっけ?
内野と外野と捕手だけ?
38: 2019/04/08(月) 02:54:39.72 ID:H3bIC0HB0
>>35
ピッチャー以外全部
ピッチャー以外全部
28: 2019/04/08(月) 02:53:00.40 ID:ylFNe7Q80
打てる捕手が発掘されたんやね(ニッコリ
30: 2019/04/08(月) 02:53:18.97 ID:1w+N5ZWD0
高校時代にタイムスリップしたのかな?
34: 2019/04/08(月) 02:53:51.19 ID:H3bIC0HB0
そもそもなんでマスク被ることになったんや?
39: 2019/04/08(月) 02:54:48.41 ID:/NxbhCEO0
>>34
勝負どころで代打出したら捕手おらんくなった
勝負どころで代打出したら捕手おらんくなった
44: 2019/04/08(月) 02:55:56.60 ID:qpRgp86Ed
>>34
捕手2人しか登録してなくて嶋に代打その後9回足立代打藤田で同点に追い付いた
捕手2人しか登録してなくて嶋に代打その後9回足立代打藤田で同点に追い付いた
36: 2019/04/08(月) 02:54:03.59 ID:jH+RTstC0
攻撃的フォーメーション組めるやん
37: 2019/04/08(月) 02:54:21.17 ID:PF5vHyO40
配球はベンチが出してたらしいけどな
40: 2019/04/08(月) 02:54:56.69 ID:Rx5NVnm5a
ハゲのスライダーやハゲのナックルカーブ捕球するだけじゃなくフレーミングも良かったという
43: 2019/04/08(月) 02:55:33.32 ID:PF5vHyO40
ピッチャーも銀次が捕れるようにコントロール重視で投げてたらしい
47: 2019/04/08(月) 02:56:17.23 ID:oi/sm1JC0
松井がうまかった
初球はほぼクイックせずに油断誘って二級目にえげつない早さのクイックした
初球はほぼクイックせずに油断誘って二級目にえげつない早さのクイックした
57: 2019/04/08(月) 02:58:48.62 ID:/NxbhCEO0
>>47
まあ完全に松井がいつも以上に集中して投げたのが大きいわね
まあ完全に松井がいつも以上に集中して投げたのが大きいわね
83: 2019/04/08(月) 03:09:11.32 ID:Dtopci+8d
>>57
次から抑え捕手銀次やな!
次から抑え捕手銀次やな!
50: 2019/04/08(月) 02:57:02.09 ID:LHiJg9RWr
シルバーバレット(山なり)
51: 2019/04/08(月) 02:57:38.11 ID:z4SvUV7Rr
言うてあの山なり送球じゃもう刺せないやろ
相手がなめてただけや
相手がなめてただけや
56: 2019/04/08(月) 02:58:22.95 ID:qpRgp86Ed
>>51
結局嶋でもさせないなら打てるほうがええやん
結局嶋でもさせないなら打てるほうがええやん
52: 2019/04/08(月) 02:57:52.55 ID:cyV8a7uLd
プロテクターガバガバで草生えた
53: 2019/04/08(月) 02:58:00.53 ID:OTnbO9hJ0
リードも内角使いまくって詰まらせたりしてて良かった
ある意味急造ならではかもしれん
ある意味急造ならではかもしれん
59: 2019/04/08(月) 02:59:00.35 ID:uRf/mrsj0
>>53
ベンチの指示通りやぞ
ベンチの指示通りやぞ
55: 2019/04/08(月) 02:58:20.26 ID:UcHOfVlH0
銀次はベテランだからね
打てる捕手でもある
打てる捕手でもある
58: 2019/04/08(月) 02:58:51.72 ID:xWYHcJ+O0
送球が立ち投げなのにさせたのほんま草
61: 2019/04/08(月) 02:59:19.94 ID:bTJNvs5vd
松井が慎重になってコントロール良くなるから抑え捕手やれよ
65: 2019/04/08(月) 03:00:15.16 ID:qQWGtB5I0
>>61
草
草
62: 2019/04/08(月) 02:59:35.45 ID:qQWGtB5I0
銀弾すき
63: 2019/04/08(月) 02:59:55.35 ID:humkb/ERp
シルバー送球
72: 2019/04/08(月) 03:05:53.33 ID:NmPzNjFNp
ノーコンハゲが精密ハゲになってて草生えた
お前それ普段からやれや
お前それ普段からやれや
74: 2019/04/08(月) 03:06:03.32 ID:C8YtZ3QXM
こんなんただの打てて守れる捕手やん
81: 2019/04/08(月) 03:08:22.45 ID:ZM56XiYra
コンバート理由も送球難だったしな
投げるまで早かったのが良かった
投げるまで早かったのが良かった
77: 2019/04/08(月) 03:06:40.70 ID:wMXSItOk0
1位が銀次なんだろうなとは思ったけど他はゼロなのかよw
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554658903/
0