1: 2019/04/08(月) 13:45:48.02 ID:LVSEOY1k0
2019トラウト
10試合 .393 5本 12打点 出塁率.581長打率1.000 OPS1.581
2: 2019/04/08(月) 13:46:02.63 ID:LVSEOY1k0
ついに完成した模様
3: 2019/04/08(月) 13:46:06.75 ID:JU4L20Ykd
なおチーム
4: 2019/04/08(月) 13:46:07.87 ID:N1iIDmDd0
ボンズかな
6: 2019/04/08(月) 13:46:32.25 ID:LVSEOY1k0
今日もホームランで4試合連続ホームラン
7: 2019/04/08(月) 13:46:37.74 ID:0dlUOSXo0
なおエ
大谷帰ってこい
8: 2019/04/08(月) 13:46:55.07 ID:s54UaCSN0
こいつだけ別のスポーツやってる
10: 2019/04/08(月) 13:47:11.52 ID:LND4y0jc0
ハーパーさんの完成はいつですか?
70: 2019/04/08(月) 13:52:36.16 ID:7jLV6f+pM
>>10
いま出塁率5割越えOPS 1.3とか1.4
12: 2019/04/08(月) 13:47:14.41 ID:PMfrLX5i0
ハーパーも結構打っとるな
13: 2019/04/08(月) 13:47:18.62 ID:vYT/8TS90
全打席敬遠でいいよなこいつ
どうせ後ろ雑魚じゃん
16: 2019/04/08(月) 13:47:24.36 ID:LVSEOY1k0
ちなみにチームは10試合消化して1位と4.5ゲーム差の最下位
17: 2019/04/08(月) 13:48:02.43 ID:54VW2BXW0
長打率1って走者やエラーを考えたら敬遠のほうがいいってこと?
27: 2019/04/08(月) 13:48:27.72 ID:0gxRQcJgM
>>17
そうだよ
18: 2019/04/08(月) 13:48:03.96 ID:6f3vxlR00
トラウト個人軍
19: 2019/04/08(月) 13:48:04.74 ID:amzQrnRWM
エンゼルスはむしろこいつさえマークすればいいのにこの成績
20: 2019/04/08(月) 13:48:06.28 ID:eha0ZvpP0
シモンズ離脱したんやろ
まじで終戦やん
23: 2019/04/08(月) 13:48:13.86 ID:v8CEt1uEa
野球マシーン
24: 2019/04/08(月) 13:48:15.63 ID:Z+fmagnI0
あんだけの大型契約してチームは弱くてよくモチベーション保てるよな
マジのプロだと思うわ
25: 2019/04/08(月) 13:48:18.29 ID:M48742uJd
イエリッチも凄いんやろ
26: 2019/04/08(月) 13:48:22.47 ID:Wg9j7+Nq0
誰もがエンゼルスには勿体ないと思ってるよな
29: 2019/04/08(月) 13:48:37.23 ID:geJ3xorPp
他のスタメンのOPS吸収してるってマジ?
30: 2019/04/08(月) 13:48:45.55 ID:uZiOIdlc0
ハパカスも覚醒してて草
36: 2019/04/08(月) 13:49:20.12 ID:AfwGdUkgM
実績最強プホルス
現役最強トラウト
未来最強大谷
やぞ
37: 2019/04/08(月) 13:49:22.70 ID:X2DHqU9Gp
トラウトで大型契約したせいでエンゼルスがWSに出ることは無いやろ
38: 2019/04/08(月) 13:49:25.31 ID:eVOJUCbOr
ハーパーみたいに避けられてイライラせんからな
41: 2019/04/08(月) 13:49:42.62 ID:A681q7kX0
なおチームは最下位
43: 2019/04/08(月) 13:49:47.57 ID:037ceA/od
なんやこいつ…
53: 2019/04/08(月) 13:51:07.14 ID:6f3vxlR00
野球星人の1人
54: 2019/04/08(月) 13:51:08.67 ID:jIA/H3ZGd
毎年キャリアハイで草
62: 2019/04/08(月) 13:51:46.82 ID:amzQrnRWM
なおメジャーキャリアをエンゼルスに捧げる長期契約を結んだ模様
68: 2019/04/08(月) 13:52:28.40 ID:S2EDtwv40
(二) ラステラ .143
(中) トラウト .393
(一) ボア .103
(遊) シモンズ .176
(指) プホルス .250
(右) グッドウィン.400
(捕) ルクロイ .242
(三) コザート .038
(左) フレッチャー.321
186: 2019/04/08(月) 14:01:57.39 ID:5G45ciNQa
>>68
ルクロイっていまこんななん
76: 2019/04/08(月) 13:53:16.67 ID:B6ft+1ng0
おかしなことやっとるわ
野球のゲーム性壊れる
81: 2019/04/08(月) 13:53:50.05 ID:tXXbYNzS0
唯一の欠点はチームが弱いところだけという男
95: 2019/04/08(月) 13:54:37.26 ID:V8AoqRvBd
衰えたルクロイですらマシな方という事実
103: 2019/04/08(月) 13:54:59.63 ID:COmqNbx/p
トラウトだけが強くてもチームが強くないと意味ない定期
早く大谷帰ってこい
107: 2019/04/08(月) 13:55:11.95 ID:0dpIFnn40
四球11 三振3
これ地味にヤバいやろ
110: 2019/04/08(月) 13:55:20.84 ID:8yWF2bov0
チームの打力が弱すぎてトラウト避けてりゃええやろ状態
120: 2019/04/08(月) 13:56:35.13 ID:0knK37MH0
トラウト救えるのはオオタニサンのカムバックだけやな
130: 2019/04/08(月) 13:57:24.47 ID:HyCYGNUYF
>>120
大谷帰ってきても何も変わらないぞ
148: 2019/04/08(月) 13:58:48.55 ID:0knK37MH0
>>130
今のエのチーム状況みたら
大谷はよ帰って来いやろ
121: 2019/04/08(月) 13:56:38.75 ID:1KIE011c0
投手は良い奴誰もおらん気がするわ
122: 2019/04/08(月) 13:56:40.08 ID:SvM+NCB+0
トラウトって2番うってんだな
メジャーの2番最強打者置くのってどうなん?
136: 2019/04/08(月) 13:57:57.75 ID:0knK37MH0
>>122
実際2番に強打者置いた方がデータ的にも得点入ってるみたいぞ
139: 2019/04/08(月) 13:58:03.08 ID:IN4sZkggM
>>122
どこもやってる
ベッツもイエリッチもジャッジも2番
146: 2019/04/08(月) 13:58:34.43 ID:Vv3dJHr00
>>122
今はマジでどこの球団も2番に強打者おいてる
125: 2019/04/08(月) 13:56:52.83 ID:El3t+SOZa
トラウトより大谷のがバッティング練習飛ばすという事実
126: 2019/04/08(月) 13:56:59.54 ID:0SwYHbVHa
プホルスさんはそろそろ契約終わりそうですか?
142: 2019/04/08(月) 13:58:23.21 ID:BEEfGdMVd
>>126
2021年のトラウト30歳のシーズンまで契約残ってるからそこまでエンゼルスは大型補強なしやぞ
160: 2019/04/08(月) 13:59:52.70 ID:oJQtJTCPM
トラウトだけ敬遠してればいいチームやんけ
188: 2019/04/08(月) 14:01:59.19 ID:LO7Tx5MUd
これもうボンズ越えたやろ
190: 2019/04/08(月) 14:02:17.26 ID:fAGRxJpZ0
こいつの上半身ポパイだろ
スイングしてもバットの先が遠心力に逆らうのに押し込みでスタンドまでもっていきやがる
193: 2019/04/08(月) 14:02:36.27 ID:5BY6N5P10
ベリンジャーもやばい
202: 2019/04/08(月) 14:04:01.69 ID:T8JS2Fxz0
満塁で敬遠されるやろこれ
550: 2019/04/08(月) 14:31:04.81 ID:PZe+9CL5r
エンゼルスってNPBで例えるとどのチーム?
555: 2019/04/08(月) 14:31:29.36 ID:KxRiv71vd
>>550
ちょっとだけ人気あるオリックス
558: 2019/04/08(月) 14:31:45.41 ID:5f0e71ee0
これで薬やってなかったら凄いな
591: 2019/04/08(月) 14:34:14.71 ID:z877VlriK
手首でこねてるスイングなのになんで打てるのかわからんわ
593: 2019/04/08(月) 14:34:28.00 ID:OkWiQbGe0
逆に大谷スタメン余裕やな
595: 2019/04/08(月) 14:34:50.53 ID:03+DUawop
スーパートラウト
2019年 4月4日-7日
4試合 .545(11-6) 5本塁打9打点 出塁率.706 OPS2.615
スーパープホルス
2006年 4月15日-21日
6試合 .500(20-10) 7本塁打14打点 出塁率.615 OPS2.315
スーパーステボンズ
2004年 4月12日-20日
8試合 .722(18-13) 8本塁打16打点 出塁率.828 OPS2.994
603: 2019/04/08(月) 14:35:38.67 ID:hvewWCcK0
>>595
ステボンズやばすぎぃ
610: 2019/04/08(月) 14:36:08.43 ID:B9UwFbRG0
>>595
やっぱりボンズがナンバーワン!
627: 2019/04/08(月) 14:38:14.97 ID:NDeImMg/d
モチベーション保ててるのが凄い
メンタルトレーニングの本出せるわ
656: 2019/04/08(月) 14:40:30.37 ID:9NOQVABn0
トラウトは通算WARどこまで伸ばすのか楽しみやわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554698748/