

1: 2019/04/08(月) 08:30:54.30 ID:nW+oqHbHd
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0408/nsp_190408_8664789989.html
この日、高校生史上最速球を捕った中京学院大中京(岐阜)・藤田健斗捕手(3年)は左手人さし指にテーピングをして練習に参加した。
「指のところが割れてしまったんです」。160キロ超の衝撃で、第3関節付近に軽い裂傷を負ったのだった。
「これが人の球なのかと。
想像を軽く超えていました。捕れただけでうれしいです」と笑いながら残像を振り返った。
165、170…、周囲の期待は自然と高まる。佐々木は「(球速は)気にせずやって、スピードがついていけば。まだ伸びしろはあると思います」と慎重に話したが、
3日間をともに過ごした仲間は直接的だった。星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)は
「天才。いつか世界を引っ張っていくような。
高校生のうちに170キロに到達するんじゃないかと本気で思います」熱く語った。
ヤバすぎ😅
4: 2019/04/08(月) 08:32:17.76 ID:HPan1GnS0
この捕手は何者なんや
31: 2019/04/08(月) 08:37:08.84 ID:QpN0tDki0
>>4
世代ナンバー1
6: 2019/04/08(月) 08:32:23.21 ID:7It5rRbS0
誰だよ漫画の世界の住民連れてきたのは
9: 2019/04/08(月) 08:33:07.26 ID:x9FKLZM80
エグいな
12: 2019/04/08(月) 08:33:34.78 ID:YgqD6UIMd
力入れてるように見えないんだよな
末恐ろしいわ
17: 2019/04/08(月) 08:34:49.02 ID:C/pIbX0l0
名前も狼牙みたいでかっこええし
18: 2019/04/08(月) 08:35:07.37 ID:P59TklJtd
盛岡大付は170キロマシーンで対応するぞ
21: 2019/04/08(月) 08:35:31.39 ID:Z7UxA1aq0
藤井聡太といい最近現実がフィクション越えてるやろ
22: 2019/04/08(月) 08:35:36.13 ID:6h45jW9Hr
大船渡のキャッチャー実は怪物説
27: 2019/04/08(月) 08:36:31.81 ID:4DOSPNDua
甲子園で消費せえへんからガチの優良物件やろ
35: 2019/04/08(月) 08:38:05.70 ID:IPSg88rz0
U18勢でもライバル心ってよりは畏怖のコメントなのが凄いな
ここまでの怪物は久しぶりや
37: 2019/04/08(月) 08:38:44.21 ID:Kns5gHZAd
メジャーからお迎えきそうやな
62: 2019/04/08(月) 08:42:06.26 ID:kZckLMOa0
>>37
高卒即メジャーは考えてないらしいで
40: 2019/04/08(月) 08:39:22.58 ID:HQMofQt6a
大船渡の捕手夏の大会終わったら指とんでもないことになってそう
49: 2019/04/08(月) 08:40:19.50 ID:x9FKLZM80
>>40
綿いっぱい詰めなあかんな
それでもしょっちゅう突き指してそう
52: 2019/04/08(月) 08:40:39.93 ID:p+01nQAId
高校選抜が前に飛ばせないんやから回転もとんでもないんやろな
53: 2019/04/08(月) 08:40:44.04 ID:ETavv+Zh0
佐々木くんはNPBに入ってくれるのかな
メジャーでもトッププロスペクトだろこんなん
61: 2019/04/08(月) 08:41:42.20 ID:p+01nQAId
>>53
地元志向やし本人が国内プロ一本言うてるからなあ
54: 2019/04/08(月) 08:40:46.05 ID:LVbRemZE0
藤浪の球受けてた森も最初はキツかったらしい
56: 2019/04/08(月) 08:40:57.76 ID:N7kilJuod
球の威力が凄すぎて指裂けるとか、漫画のミラクルボールでしか見たことねえぞ
58: 2019/04/08(月) 08:41:30.05 ID:cGPh2csp0
心配なのはイニング食える投球できるかなんだよなぁ
59: 2019/04/08(月) 08:41:39.13 ID:uRf/mrsj0
大船渡高校って弱いん?
65: 2019/04/08(月) 08:42:35.99 ID:c+HtO+u9d
>>59
桑田清原の年に選抜で旋風巻き起こして以来全国には縁がない
74: 2019/04/08(月) 08:43:36.58 ID:uRf/mrsj0
>>65
えぇ、なんでそんなとこいったんやろか
87: 2019/04/08(月) 08:45:24.87 ID:WfY+DXR1M
>>74
地元でやりたいからや
94: 2019/04/08(月) 08:45:46.02 ID:uRf/mrsj0
>>87
いい子そうやな
93: 2019/04/08(月) 08:45:42.84 ID:eWiMpVWsd
>>74
東日本大震災があったから大船渡で甲子園出て被災地を元気付けたいらしい

63: 2019/04/08(月) 08:42:21.27 ID:npQ0ipnu0
普段捕ってる大船渡の捕手もドラフト指名されそう
73: 2019/04/08(月) 08:43:31.14 ID:ZyIPzD/or
猛虎魂を感じる
88: 2019/04/08(月) 08:45:25.23 ID:uRf/mrsj0
この子は大谷よりすごいんか?
97: 2019/04/08(月) 08:46:03.30 ID:o0cwWQ7zd
>>88
ピッチャーとしてはこっちのが断然上
96: 2019/04/08(月) 08:45:57.50 ID:gwSfM2Qsa
120: 2019/04/08(月) 08:47:39.67 ID:tsUAXQuS0
>>96
やっぱ怪物は違うわ
99: 2019/04/08(月) 08:46:12.44 ID:Upu6Ubnl0
190cmなら無理なくやれるかもな
106: 2019/04/08(月) 08:46:56.80 ID:a/BJzGI0d
完成度の奥川、素材の佐々木
117: 2019/04/08(月) 08:47:28.10 ID:jY5XIDwx0
>>106
左投げの及川
136: 2019/04/08(月) 08:48:47.38 ID:dwRMRlwVd
>>106
気合いで投げる西
116: 2019/04/08(月) 08:47:27.92 ID:1+zmNCirM
漫☆画太郎の漫画にこんな話あったな
124: 2019/04/08(月) 08:48:04.28 ID:yGPumfPsp
ソフトバンク・永井智浩スカウト室長「プロ野球史上一番の投手になるかもしれない」
あーあ
これソフトバンク行くんだろ
129: 2019/04/08(月) 08:48:23.67 ID:OIYDgzsKa
球界ってたまにパワプロくん現れよな
134: 2019/04/08(月) 08:48:42.65 ID:uwU4uJ4L0
度々股関節やってるのが心配ではある
球に体が追いついてない
143: 2019/04/08(月) 08:49:22.06 ID:p7yoYO5Pd
>>134
成長痛やろ
183: 2019/04/08(月) 08:52:21.58 ID:wiABnhqU0
長身痩せ型なのもあってフォームかっこいいな
192: 2019/04/08(月) 08:52:50.35 ID:OfPqfJGP0
奥川「たまには僕も思い出して……」
193: 2019/04/08(月) 08:52:53.87 ID:aSk5afwV0
大学行くのだけはやめとけ
223: 2019/04/08(月) 08:54:20.76 ID:XpK3r00p0
どうせハムやろ
まあ他あっても阪神だけはない
241: 2019/04/08(月) 08:55:22.66 ID:wcYlvhh20
>>223
それがこう言う時に意外に引くんやぞ
233: 2019/04/08(月) 08:54:51.85 ID:ZFp0KwqLr
中日のガンが163計測したんだよな
その中日は奥川狙ってる
つまり
255: 2019/04/08(月) 08:56:21.23 ID:wF5IZI8Ga
佐々木取ったチームは絶対に酷使させるなよ
フォームいじりも禁止
277: 2019/04/08(月) 08:57:21.22 ID:CisJgErRa
どちらにせよパリーグに来て欲しい
279: 2019/04/08(月) 08:57:22.05 ID:UVyrArC+r
安楽になる可能性ある?
314: 2019/04/08(月) 09:00:06.84 ID:V/htdfZdr
>>279
安楽は佐々木くんの何十倍、何百倍の球を投げてたんだろうな。
291: 2019/04/08(月) 08:58:30.76 ID:AzRlON0kM
漫画みたいで草
321: 2019/04/08(月) 09:00:20.00 ID:Q0IWmWLka
藤浪「佐々木君“上”で待ってるで」
327: 2019/04/08(月) 09:00:38.29 ID:B8Ur+pIX0
阪神入り決定やろこれ
354: 2019/04/08(月) 09:02:50.59 ID:ykRyiuX00
投球の方ばっか話題になってるけど打撃はどうなん?
363: 2019/04/08(月) 09:03:35.16 ID:3PLKw6NVa
>>354
投手なのに打撃とか関係あるか?
358: 2019/04/08(月) 09:03:12.00 ID:4ISl8BM+0
茂野吾郎越えてんなw
386: 2019/04/08(月) 09:05:29.39 ID:p84A9HmQp
ポスティングしやすいとこ行ってや
メジャー行って国民的スターにならなあかん
394: 2019/04/08(月) 09:05:52.93 ID:RQ6g1xZ80
酷使の心配ないってええな
401: 2019/04/08(月) 09:06:27.64 ID:cGPh2csp0
>>394
そのかわり経験詰めないけどな
だからイニング食えるか心配
413: 2019/04/08(月) 09:07:18.29 ID:afjo19WO0
最近の野球のスターが東北ばかりなのはなんか理由あんの?
432: 2019/04/08(月) 09:08:56.37 ID:tbQREFlX0
生で一回見てみたい
534: 2019/04/08(月) 09:20:18.82 ID:6yqQd5DWd
金やんの自称が190キロまでいきそう
536: 2019/04/08(月) 09:20:22.36 ID:Pj+DMW/90
リアル緑山高校やん
543: 2019/04/08(月) 09:21:16.77 ID:8Ck7wuwDa
令和の怪物ってポケモン感あるよな
544: 2019/04/08(月) 09:21:24.96 ID:6SGLoGmc0
やっぱ身長=パワーよなあ
344: 2019/04/08(月) 09:01:59.26 ID:7i24X7zO0
まさかこんなに早く大谷級が出てくるとはな
後30年は出ないかと思ってたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554679854/