1: 2019/03/23(土) 11:26:20.35 ID:dzMXEVKh0
2: 2019/03/23(土) 11:26:28.63 ID:/gDsc9Eka
うせやろ
3: 2019/03/23(土) 11:26:52.19 ID:h6LkJaGF0
朝起きれんとかそういうやつやろ?
20: 2019/03/23(土) 11:27:33.44 ID:z5yBxlFr0
>>3
重症やと立ってられないくらい怠くなる
4: 2019/03/23(土) 11:26:53.30 ID:bN5BLaF/0
そうかあかんか
7: 2019/03/23(土) 11:27:02.18 ID:f3mxHSnea
えぇ…
11: 2019/03/23(土) 11:27:18.65 ID:iBvZcZa80
一回野球忘れて一人旅にでよう
12: 2019/03/23(土) 11:27:19.40 ID:t1lNBRfQ0
なんでこういうのってなるんだ?
原因とか
31: 2019/03/23(土) 11:27:50.81 ID:sSPjdWRW0
>>12
ほぼストレス
39: 2019/03/23(土) 11:28:02.99 ID:H8R/cWVFp
>>12
ストレスやろ
13: 2019/03/23(土) 11:27:22.50 ID:j/ZD7Jrtd
複数年契約結んだ途端になあ
16: 2019/03/23(土) 11:27:30.03 ID:3vWB7H4s0
これ長引くやつだよな?
18: 2019/03/23(土) 11:27:32.01 ID:HkmluAgK0
ホークスの自律神経はボロボロ
21: 2019/03/23(土) 11:27:35.59 ID:yVBUvhZ1a
よく聞くやけどどんな病気か知らんわ
更年期障害みたいなもんか?
118: 2019/03/23(土) 11:29:59.75 ID:SlOQ30vv0
>>21
休むときに使う神経と
活動するときに使う神経の切り替えが
うまくいかなくなるやつ
28: 2019/03/23(土) 11:27:49.35 ID:opV8F95R0
うつ病一歩手前やんけ
33: 2019/03/23(土) 11:27:53.88 ID:hBxhD/az0
中村晃ほどの選手でもメンタル壊れるもんなんやな
40: 2019/03/23(土) 11:28:04.23 ID:Adk4b/GV0
北村先生にあんなええ契約してもらってなんで気持ち壊すねん
43: 2019/03/23(土) 11:28:08.13 ID:pVVomg44d
症状ピンキリやけど、しばらくしたら治るで
ストレスからくる色んな症状で
睡眠障害とか体温調整おかしくて体調崩すとか病気になりやすいとか色々
48: 2019/03/23(土) 11:28:14.62 ID:jll764Jr0
職場にパワハラマンおるやろ
69: 2019/03/23(土) 11:28:30.85 ID:kfvOhNUQ0
>>48
工藤
52: 2019/03/23(土) 11:28:19.51 ID:pR0r6fyI0
複数年契約合意した途端にこれ
55: 2019/03/23(土) 11:28:22.25 ID:FnQoajtQ0
えっ、メンタルやられてるって事か?
中村に一体何があったと言うんや
56: 2019/03/23(土) 11:28:22.25 ID:kfvOhNUQ0
パニック障害とはまたちがうのかる
130: 2019/03/23(土) 11:30:25.90 ID:HkmluAgK0
>>56
パニック障害は不安が不安を呼んで本当に具合悪くなる感じやけど
自律神経失調症は体が先にガクッとおかしくなる感じやな
心は何ともなくて動こうとしてるのに体がいうこと聞かない
62: 2019/03/23(土) 11:28:24.36 ID:zP953T0C0
ええ選手なのにもったいないわ
75: 2019/03/23(土) 11:28:42.99 ID:uRUK4L9P0
ムネリンもこれやっけ
80: 2019/03/23(土) 11:28:50.70 ID:tcENUxI70
自律神経は屈強なプロ選手が引退するぐらい重度な問題を引き起こす
自律神経というのは、自動的に働く神経のことで、主に内臓の働きなどの自動運転を担います。自律神経には大きく分けて2種類あり、戦うモード用と回復モード用に分類されます。
戦うモード用:交感神経
回復モード用:副交感神経
両者は入れ替わる形式で働き、どちらかが強く作用している時はもう片方は働きが抑えられているのが正常です。自動操縦であるこの自律神経に問題が起こると、
両者の入れ替わり作用がうまく機能しなくなり、戦わなければならない時に身体が動かない、逆に眠って休まなければならない時に眠れない、といった症状を引き起こしてしまいます。
そのような症状が起こってしまうと、なかなか自分では思うようにコントロールすることが難しくなり、場合によっては競技の継続が難しくなってしまうこともあります。
81: 2019/03/23(土) 11:28:54.42 ID:xJkKLPMPM
まだ29なのになあ
82: 2019/03/23(土) 11:28:57.20 ID:uvZc6Sx3a
スポーツ選手だし生活リズムは良さそうなのに
191: 2019/03/23(土) 11:32:09.09 ID:ZJ+c/9W0a
>>82
悪いだろ……
230: 2019/03/23(土) 11:33:17.83 ID:xpMtIIfma
>>82
深夜まで仕事してんねん
85: 2019/03/23(土) 11:29:01.05 ID:fcCrzWR1d
ソフバンの環境どうなってんねん
96: 2019/03/23(土) 11:29:22.25 ID:cVTpWWbP0
また工藤が壊したのか
107: 2019/03/23(土) 11:29:37.33 ID:6tdEGa7y0
川崎といい何か起きてるんかソフバン内部
139: 2019/03/23(土) 11:30:36.95 ID:HVQp65bXa
>>107
金払いとが良い反面プレッシャー強いんやろな
116: 2019/03/23(土) 11:29:56.44 ID:jvZSBs4B0
ソフトバンクこんなの多くね?
131: 2019/03/23(土) 11:30:27.34 ID:0B+9fM+3p
帝京だっけ
原口がんに続き
234: 2019/03/23(土) 11:33:25.96 ID:kfvOhNUQ0
>>131
つぎは杉谷やろなあ
137: 2019/03/23(土) 11:30:35.80 ID:BJYBekbm0
中村いないと一気に弱くなるで
151: 2019/03/23(土) 11:30:59.34 ID:TvaeHNHhd
甘えるな
気合で直せよ
203: 2019/03/23(土) 11:32:32.18 ID:9tiWrGkF0
>>151
こういう輩がおるから自律神経失調症やうつ病になる奴が出てくるんやろ
157: 2019/03/23(土) 11:31:13.43 ID:P4xVTAtf0
今年はメンタル障害公表ブームなのか
175: 2019/03/23(土) 11:31:42.20 ID:28bwJ9B40
浅村が楽天を選んだ理由
215: 2019/03/23(土) 11:32:50.57 ID:nZeV4/t0d
これがいつまでも頭から離れないらしい 
259: 2019/03/23(土) 11:33:52.48 ID:uf60m9130
>>215
これに不満を持てるのはええな
216: 2019/03/23(土) 11:32:53.24 ID:9VGm0XA40
表向きは自律神経やけど実際は鬱病やろ
238: 2019/03/23(土) 11:33:28.75 ID:XTKAu0yj0
これ、鬱病とは違うもんなんか?
265: 2019/03/23(土) 11:34:03.52 ID:sSPjdWRW0
>>238
まあ1歩手前と思ってもいい
281: 2019/03/23(土) 11:34:30.94 ID:VHZoGqRCH
>>238
一歩手前やな
これ診断出たら大抵鬱になる
250: 2019/03/23(土) 11:33:42.88 ID:i8FbxWUQ0
知り合いは自律神経失調症から鬱になってたわ
94: 2019/03/23(土) 11:29:19.49 ID:FnQoajtQ0
心配やな
何とか快方に向かってくれることを祈るわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553307980/