

1: 2019/03/16(土) 10:45:29.97 ID:MB2YxiCb0
2: 2019/03/16(土) 10:46:06.48 ID:/DrWzabja
岡本、アニオタなんかよ
親近感湧くわ
15: 2019/03/16(土) 10:49:22.64 ID:Hcg41iVi0
リアタイでやってたころ岡本まだ高校生とかじゃないの?
23: 2019/03/16(土) 10:50:42.36 ID:MB2YxiCb0
>>15
調べたら、2011年らしいから
岡本が15歳のころかな
16: 2019/03/16(土) 10:49:22.85 ID:W8LI5gmO0
これ西村の影響やろなぁ
18: 2019/03/16(土) 10:49:31.54 ID:QG7tIiJI0
フェアリーファンタジアも手出してるな
27: 2019/03/16(土) 10:51:10.66 ID:MB2YxiCb0
>>18
菅野さんがやらかした話はやめい
22: 2019/03/16(土) 10:50:40.75 ID:tJpYGSbB0
こいつに泣くという感情あるんだな
25: 2019/03/16(土) 10:50:46.89 ID:/bQOPbgKd
丸佳浩 登場曲
第1,3打席 藍井エイル 『IGNITE』 ※「ソードアート・オンラインⅡ」OP
第2打席 LiSA 『Catch the Moment』 ※「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」主題歌
第4打席 LiSA『Rising Hope』 ※「魔法科高校の劣等生」OP
31: 2019/03/16(土) 10:51:43.10 ID:MB2YxiCb0
>>25
これ完全にアニヲタやんけ
球場ファンドン引きやろ
320: 2019/03/16(土) 11:28:50.32 ID:rrEz8fFyd
>>31
あこれアニメの曲だってわかるやつはドン引きしないだろうし
知らなきゃ知らんままちゃうの
48: 2019/03/16(土) 10:53:39.44 ID:BXz239480
あの花はアニメ興味なさそうな奴でも割と見とったイメージやわ
65: 2019/03/16(土) 10:55:17.92 ID:MB2YxiCb0
>>48
そんな一般的というか大衆的な作品なんか
タイトルからすると結構ガチのアニメ好きしかみなさそうなイメージやけど
51: 2019/03/16(土) 10:53:53.02 ID:lw20uX2i0
巨人の選手って陰キャ多めだよな
71: 2019/03/16(土) 10:55:45.65 ID:lejJZ/lh0
>>51
いうて岡本は結婚してるからな
家庭持ちな時点で陰キャ設定はなんか違う気が
53: 2019/03/16(土) 10:53:53.59 ID:nGe6fJGZ0
西村の意志を引き継いだ選手が多すぎる
67: 2019/03/16(土) 10:55:31.35 ID:acaHxOqg0
坂本だけは絶対にそういうの見なさそう
207: 2019/03/16(土) 11:14:23.22 ID:cOiwGlq80
>>67
家に3000冊くらいの漫画部屋あるからもしかしたらみるかもしれん
68: 2019/03/16(土) 10:55:35.39 ID:m8qpf+nQ0
自分打率見て泣けよ
99: 2019/03/16(土) 10:58:21.42 ID:MASIEFGc0
あの花ってオコエが泣いたやつじゃん
そんなええんか
102: 2019/03/16(土) 10:58:39.27 ID:qqSo3F0i0
山川が凄い興味なさそうに宣伝してたのを思い出した
103: 2019/03/16(土) 10:58:43.79 ID:wRa8kjDaM
あの花は傑作やな
109: 2019/03/16(土) 10:59:37.60 ID:pWAdeYM3r
ワイはあの花は泣かせる気満々なのが透けて見えて無理やった
113: 2019/03/16(土) 11:01:06.48 ID:eDSYxS3I0
240: 2019/03/16(土) 11:18:12.21 ID:QR3AIQGL0
>>113
カオスヘッドに大草原
148: 2019/03/16(土) 11:05:35.29 ID:B2F81zyJ0
これには丸もニッコリ
200: 2019/03/16(土) 11:13:34.75 ID:F5G/yuf0a
今の20代にとっちゃアニメは一般教養
206: 2019/03/16(土) 11:14:16.43 ID:hoJ9rbW2d
漫画アニメゲームどれも興味のない野球選手とかおるんやろか
210: 2019/03/16(土) 11:14:36.81 ID:xiqkLpfOM
>>206
イチローとか
227: 2019/03/16(土) 11:16:20.77 ID:NR59+wFkd
>>210
ドラクエ好きじゃなかったっけ
214: 2019/03/16(土) 11:14:58.61 ID:F5G/yuf0a
>>206
根尾
213: 2019/03/16(土) 11:14:52.40 ID:HmGPwVMwM
あの花はニワカ感あってダメだわ
220: 2019/03/16(土) 11:15:43.88 ID:A8uld9Jva
丸と同じでアニオタやん
314: 2019/03/16(土) 11:28:09.20 ID:Nqfm9d/s0
そういやコナンばっか見てた藤井秀悟は今どうしてんのかな
バッピでは見かけなくなったけど
323: 2019/03/16(土) 11:29:13.13 ID:DKUWYiq30
>>314
ぶっちゃけゲームはこいつの影響だろ
332: 2019/03/16(土) 11:30:08.19 ID:46RTYcIb0
あの花は総集編の映画で10億稼いだバケモノやからなあ
381: 2019/03/16(土) 11:36:28.28 ID:IuwWvqj2d
スポーツ選手ってプライベートだと割とインドアな奴結構多いからアニオタが案外居るよね
392: 2019/03/16(土) 11:37:34.35 ID:2+yv+xQBd
>>381
アニメはどうかわからんがゲームやってるやつは結構おるな
399: 2019/03/16(土) 11:38:12.31 ID:YhzqkLKdd
岡本のテンションと顔でアニメの話はヤバイな
ガチ感ありすぎる
458: 2019/03/16(土) 11:42:47.69 ID:42flTBan0
丸と仲良さそう
469: 2019/03/16(土) 11:43:32.81 ID:HOaa5GXhd
一方菅野はクレージージャーニーをチームメイトに布教していた
499: 2019/03/16(土) 11:45:52.79 ID:ycpanRGia
岡本とか絶対陰キャやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552700729/