1: 2019/03/14(木) 18:03:13.46 ID:zR+YC0S4dPi
「たった8日間で技術的なことを言うのは無責任だし、選手とすれば迷惑。僕が一番大事にしてきたキャッチボールをわかってもらいたいと考えた。
ボールを正しく握って正しい回転で投げる。今の若い子たちはキャッチボールが単なるウオーミングアップという考えで、野手のような雑な投げ方をしている投手もいる。
一軍投手の18人中、1人だけわからなかった投手が藤浪だった。あの子はいい意味で自分を持っている。
高校時代に春夏甲子園で連覇した自信も持っている。ただ、聞く耳を持たない。キャッチボールはやるけど、あくまで自己流。
いずれわかってくれると思っているから必要以上に言わず、好きなようにやらせました」
4: 2019/03/14(木) 18:04:31.69 ID:dVranjyIMPi
これマジ?
9: 2019/03/14(木) 18:05:35.83 ID:s423vyVl0Pi
江夏「いい意味で」
10: 2019/03/14(木) 18:05:38.37 ID:zR+YC0S4dPi
2年前
阪神のランディ・メッセンジャー投手(35)が4日、鳴尾浜での残留練習に参加し、
無期限2軍降格中の藤浪晋太郎投手(23)の復活を願って2つの金言を送った。
(1)トレーニングを積むべし
(2)コーチの助言に耳を傾けるべし。
15: 2019/03/14(木) 18:06:40.14 ID:Bx5lPvDq0Pi
メッセンジャーの言う事聞いてればよかったのに
27: 2019/03/14(木) 18:07:54.03 ID:zR+YC0S4dPi
>>15
エースのメッセンジャーがわざわざ二軍の練習にまで来てアドバイスしてくれたのにね
22: 2019/03/14(木) 18:07:20.99 ID:qKRZI7D9dPi
プロが一番楽とはなんだったのか
34: 2019/03/14(木) 18:09:17.77 ID:zR+YC0S4dPi
メッセ「練習しろ」
能見「ちゃんと走れ」
江夏「キャッチボールは大切や」
藤浪「」
藤浪「マエケンさん脱力教えて」
藤浪「ダルビッシュさん筋トレ教えて」
317: 2019/03/14(木) 18:27:18.34 ID:NaACsLgm0Pi
>>34
しんどいことが嫌なんやな
36: 2019/03/14(木) 18:09:22.12 ID:YGPsT8Pv0Pi
いつわかるんやろ
42: 2019/03/14(木) 18:10:24.06 ID:zR+YC0S4dPi
ちなみに藤浪は高卒5年は寮生活という規定を特別扱いで3年で退寮した模様
410: 2019/03/14(木) 18:31:13.43 ID:4tCd05ndaPi
>>42
そういう特別扱いがいらんねん
43: 2019/03/14(木) 18:10:24.28 ID:6khje+t60Pi
結局こいつは自分の考えに合う人の助言にしか耳傾けんのやろ
桑田との対談見て思った
54: 2019/03/14(木) 18:11:20.17 ID:Vyy2VUOMdPi
>>43
それ自体はええやろ
なんでも聞いてたら壊れるで
110: 2019/03/14(木) 18:16:22.99 ID:e3PZWjWZMPi
>>54
発言者への好悪で判断して内容の判断が出来ない
失敗する人の典型的なパターン
45: 2019/03/14(木) 18:10:53.42 ID:57N97GCYdPi
好きなやつの言うことしか聞かないから
46: 2019/03/14(木) 18:10:56.04 ID:mQKKsA4g0Pi
プロが一番楽の中田の顔すこ
76: 2019/03/14(木) 18:13:51.07 ID:idLLl0yM0Pi
>>46 
93: 2019/03/14(木) 18:15:01.24 ID:D09N8Gl20Pi
>>76
毎回貼られるけどこれ正直見ててなんか辛い
100: 2019/03/14(木) 18:15:44.54 ID:Bst86wcGaPi
>>76
周りの反応よ
107: 2019/03/14(木) 18:16:17.38 ID:YKiYaMohdPi
>>76
菅野の表情もなにかを察してる
171: 2019/03/14(木) 18:20:17.06 ID:yL4xM/Cr0Pi
>>76
菅野も察してるぞ
227: 2019/03/14(木) 18:22:59.47 ID:+0MrVN9gaPi
>>76
菅野苦虫噛み潰したような顔してるの草
276: 2019/03/14(木) 18:25:23.24 ID:AlD9OZeO0Pi
>>76
周りの反応があ・・・察しってなってるのが今となっちゃ皮肉やな
307: 2019/03/14(木) 18:26:42.69 ID:3HErSAD4aPi
>>76
菅野もこのままいってしまった場合の藤波の未来が見えてるよなこれ
356: 2019/03/14(木) 18:29:06.84 ID:Utjzt9EidPi
>>76
中田とかプロ入ってからアホみたいに下でバット振ってたからな
383: 2019/03/14(木) 18:30:19.00 ID:U7oxYJ3t0Pi
>>76
翔さんこういう場じゃなかったらブチ切れてそう
菅野はガチで距離置きたそう
63: 2019/03/14(木) 18:12:24.08 ID:Y29HGHuF0Pi
今からでも遅くないから西武に来るべき
森と一緒に練習しろ
69: 2019/03/14(木) 18:13:06.84 ID:3bi0XopZdPi
もうイップスとかの問題じゃない
73: 2019/03/14(木) 18:13:41.03 ID:zGmDBMMT0Pi
あの161球がね・・・
75: 2019/03/14(木) 18:13:45.46 ID:pJb+ImSY0Pi
キャッチボールもやべえもんな
78: 2019/03/14(木) 18:14:02.12 ID:HEAEJtttdPi
80: 2019/03/14(木) 18:14:10.10 ID:KnXin2hh0Pi
藤浪って可哀想だとか言われてるけど自業自得やんけ
99: 2019/03/14(木) 18:15:38.74 ID:ApiPsASP0Pi
>>80
阪神が全面的に悪いように言われるけど
7割くらいは藤浪自身のせいよな
83: 2019/03/14(木) 18:14:12.26 ID:0nTfO2830Pi
今思えばオールスターで中田翔にスローボール投げた時も頭付近に行ってたな
116: 2019/03/14(木) 18:16:39.35 ID:bGCiGty40Pi
もう全球団で敬遠されとるのがはっきりしてるのがね
130: 2019/03/14(木) 18:17:42.61 ID:OH32Oi6DdPi
金本が悪い
コーチが悪い
ファンが悪い
イップスが悪い
左並べてくるから感覚取り戻せないので他球団が悪い
もうこれ以上は他のせいに出来んやろ
148: 2019/03/14(木) 18:18:46.47 ID:CWt5RblB0Pi
才能あっても練習嫌いなのってアカンな
187: 2019/03/14(木) 18:21:01.72 ID:AlD9OZeO0Pi
>>148
そこが大谷との差やったんやろうなあ
407: 2019/03/14(木) 18:31:06.63 ID:anciBWtj0Pi
藤浪は絶対メジャー行くと思ったのにまさかこんなことになるとは誰も想像せんかったよな
117: 2019/03/14(木) 18:16:44.43 ID:8RQ5ilcv0Pi
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552554193/