1: 2019/02/19(火) 21:29:19.36 ID:DV+1NFQ/0
11: 2019/02/19(火) 21:32:47.86 ID:/lY8g0iZ0
応援歌CD売りたいんやろ?しゃーない
12: 2019/02/19(火) 21:33:01.72 ID:WDzdb/OR0
一夜で全曲作ったような歌詞の浅さ
15: 2019/02/19(火) 21:33:22.73 ID:MkuiDQ7Q0
オリックスみたいなくそややこしいのよりましやろ
20: 2019/02/19(火) 21:34:42.21 ID:ErvgxWBy0
なんでもええけどさっさとスピーカー禁止にしろ
22: 2019/02/19(火) 21:35:10.94 ID:iD2p0pEf0
関東チャンテも消えるんか?
25: 2019/02/19(火) 21:35:58.05 ID:DV+1NFQ/0
>>22
消える
23: 2019/02/19(火) 21:35:50.67 ID:AfZqqh6b0
モギッモギッ
27: 2019/02/19(火) 21:36:26.70 ID:IRY80cqd0
応援歌ってそんな商売になるんか?
34: 2019/02/19(火) 21:37:52.76 ID:MkuiDQ7Q0
>>27
普通に考えてならないやろ
CDがそんな売れるとは思えないし配信にしてもここまでやるのに見合う成果なんてでるわけない
30: 2019/02/19(火) 21:37:23.81 ID:uaODYkii0
球場で応援歌使うと著作権者に支払い派発生するんか??
38: 2019/02/19(火) 21:38:44.02 ID:rBZ18EgK0
>>30
私設応援団が演奏する分には発生しないはずなんだけど球団雇いのパフォーマーがやるとなると判断が難しい
応援歌CD出したりカラオケ配信は確実にかかる
41: 2019/02/19(火) 21:39:55.29 ID:AZ7d4UQuM
>>38
なるほど
まぁ著作権侵害だって言われたら反論しようはないしな
31: 2019/02/19(火) 21:37:40.93 ID:RBiFLWHN0
鳴り物禁止
現金禁止楽天カードのみ
宮城球場やばない?
36: 2019/02/19(火) 21:38:31.29 ID:DV+1NFQ/0
>>31
えっ電子マネー決済もできひんの?
楽天カードのみ?
45: 2019/02/19(火) 21:40:08.95 ID:rBZ18EgK0
>>36
電子マネーは楽天Edyのみ
スマホ決済は楽天ペイのみ
クレジットカードは各社使える
39: 2019/02/19(火) 21:39:10.10 ID:1UY/AAUb0
なお具体的にどの点が著作権的に問題があるのかという問いには答えなかった模様
40: 2019/02/19(火) 21:39:37.91 ID:vLGxYgk60
カスラック関係なかったんか?
47: 2019/02/19(火) 21:40:22.20 ID:GoMtSyC30
よっしゃ!
アトランタブレーブスのトマホークチョップをパクってウイニングイーグルにしたろ!
51: 2019/02/19(火) 21:41:12.44 ID:nrACC7460
鳴り物禁止だからってやりたい放題やな
52: 2019/02/19(火) 21:41:21.09 ID:kiMVDsYe0
ワロタ
67: 2019/02/19(火) 21:42:53.93 ID:DV+1NFQ/0
>>52
草
54: 2019/02/19(火) 21:41:41.33 ID:uaODYkii0
楽天はラッパ禁止なんやしもう応援歌自体廃止したらええやん
56: 2019/02/19(火) 21:41:56.26 ID:7GUKBDcza
モギッモギッのなにが著作権に当たるんや
64: 2019/02/19(火) 21:42:34.30 ID:ErvgxWBy0
>>56
もぎもぎフルーツ
62: 2019/02/19(火) 21:42:30.45 ID:WdBy5nXS0
ゴーwwwwwwwww
ゴーwwwwwwwww
カーズキーwwwwwwwww
カーズキータナカカーズキーwwwwwwwww
65: 2019/02/19(火) 21:42:45.99 ID:Yd6A24bg0
オオオ…
68: 2019/02/19(火) 21:43:03.16 ID:XhL3XYnC0
ただでさえ最低の応援歌ばかりやったのにこれでぶっちぎりになったな
72: 2019/02/19(火) 21:43:41.16 ID:/tKlLHKcM
電子決済化は間違いなく金儲けのためだろうけど、これが金儲けのためって言われるのはサッパリわからん
どう考えたって雀の涙ほどしか儲からんやろ
実は応援団に問題でもあったんちゃうか
93: 2019/02/19(火) 21:46:13.37 ID:ErvgxWBy0
>>72
いや興行なんだから基本的に全部金儲けに繋がってんだよ
単価上げようとして客減らすような真似すると拝金主義だって叩かれる
客のためにあれこれやってそれで金落としてくれるってのがWIN-WINな正しい構図
74: 2019/02/19(火) 21:43:44.74 ID:1Os2M5RS0
応援歌変えるのはいいけど全部旧より劣化してるの草
75: 2019/02/19(火) 21:43:50.75 ID:qaEox3LC0
三木谷は楽天ファンは舐めてる
神戸のサポーターには絶対できんやろこんなこと
82: 2019/02/19(火) 21:44:37.01 ID:DX2lGpJc0
>>75
三木谷「イーグルスはビジネス、ヴィッセルは趣味」
143: 2019/02/19(火) 21:52:24.13 ID:NZyHWOsF0
>>75
ヴィッセルはサポーターに事前通告なくプロ化以来のユニフォームデザインを跡形もなく変えられたぞ
84: 2019/02/19(火) 21:45:06.70 ID:Z5yCH9S/p
これ応援団が前の応援歌歌ったらどうなるん?
87: 2019/02/19(火) 21:45:29.72 ID:MkuiDQ7Q0
>>84
出禁やろ
88: 2019/02/19(火) 21:45:33.56 ID:/lY8g0iZ0
>>84
追い出される
94: 2019/02/19(火) 21:46:22.05 ID:yjSbtOW0a
なんで前の奴らは追放されたんや
ラッパ下手すぎるからか?
125: 2019/02/19(火) 21:49:58.33 ID:ZcctA/QM0
>>94
楽天「応援歌販売したいから譲ってクレメンス、お金出すからさ」
応援団「いやです」
楽天「ほーん、じゃあお前ら追放な。応援歌も俺らで勝手に作るから」
98: 2019/02/19(火) 21:46:34.68 ID:DV+1NFQ/0
106: 2019/02/19(火) 21:47:34.56 ID:YiItIrUp0
>>98
オオオ・・・は草
159: 2019/02/19(火) 21:54:16.86 ID:R0chvJevM
>>98
ひどすぎて草
165: 2019/02/19(火) 21:54:47.20 ID:S84C5j0/a
>>98
島内も嫌そうな顔してるやん…
100: 2019/02/19(火) 21:46:45.65 ID:GekqeuS90
応援歌はなれるやろうけどキャッシュレスは失敗するやろな
105: 2019/02/19(火) 21:47:33.62 ID:/sOBTc/n0
ラッパ使えるようにしろよ
ホームチームはスピーカーで音楽流して応援してるのに
ビジターファンはラッパ使わせてくれないのは差別
107: 2019/02/19(火) 21:47:40.49 ID:eGWDc1Zm0
だせぇ
124: 2019/02/19(火) 21:49:49.11 ID:Y1+b5SZUd
カーズキータナカカーズキーらwwwwww
129: 2019/02/19(火) 21:50:35.35 ID:Ayr7/5mXa
ウィーラーのやつ現地で苦笑されまくってて草
132: 2019/02/19(火) 21:51:13.46 ID:qR2OaBKPa
これで高校野球で使ってもらいやすくなるぞ喜べ
高校生に気に入ってもらえるかは別として
136: 2019/02/19(火) 21:51:32.04 ID:FX4MDTnrd
著作権(大嘘)
137: 2019/02/19(火) 21:51:42.95 ID:xClWwn7w0
応援って色々大変やな
138: 2019/02/19(火) 21:51:43.72 ID:/mh3AyiD0
応援歌を、球団の所有物にしたいんやろ
まあしゃーない
141: 2019/02/19(火) 21:52:11.29 ID:mERmE2qsa
アニソン元ネタ系なくなるとかゴミやん
島内のダイガードほんとすきだったのに
正直マジであれ聞きたいがために試合見てたといってもいい
145: 2019/02/19(火) 21:52:42.69 ID:QW8FZ6sI0
ジントシオの最高傑作ってなんや?
&
147: 2019/02/19(火) 21:53:06.57 ID:CaPSAep90
>>145
小笠原
148: 2019/02/19(火) 21:53:20.73 ID:+G2iyvJS0
理由はどうあれ応援歌変更なんてどこもやってるからそんな気にすんなや
149: 2019/02/19(火) 21:53:22.05 ID:I5utQVOF0
曲は良いみたいな風潮あるけど普通にダサいよな
161: 2019/02/19(火) 21:54:28.40 ID:gwq3zqKh0
>>149
マルチとチャンテはええと思う
選手応援歌はちょっと…
特に汎用
150: 2019/02/19(火) 21:53:23.33 ID:zcWIbjzQ0
もしかしてモギ!モギ!も廃止なん?
154: 2019/02/19(火) 21:53:46.76 ID:6NVzRCv8r
田中のやつは家電量販店ってぽいわ
ジョーシンっぽい
168: 2019/02/19(火) 21:55:00.85 ID:qWkB31XC0
ヴィッセル神戸と同じ酷さ
楽天が関わったら終わりや
172: 2019/02/19(火) 21:55:45.36 ID:NluJbcQi0
これもはや楽天がスーパーマーケット事業始めて店名がタナカカズキになる前触れだろ
178: 2019/02/19(火) 21:56:22.52 ID:L44KXqsE0
浅村獲得したんやからしゃーないやろ
170: 2019/02/19(火) 21:55:41.66 ID:WdBy5nXS0
全部取り替えられて全部ダサいとか流石に可哀想
[irp posts=”14329″ name=”【悲報】2019年、楽天の応援歌wwwwwwwwwwww”]
[irp posts=”6140″ name=”他球団だけどつい口ずさんでしまう3大応援歌、山田哲人、筒香嘉智、あと1人は?”]
[irp posts=”11418″ name=”楽天イーグルスさん、球場内キャッシュレス化に伴い現金使用不可に…”]
[irp]
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550579359/