1: 2019/02/13(水) 12:17:50.86 ID:RM3LyAac0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu
WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。
4: 2019/02/13(水) 12:18:32.33 ID:3LXSt0smd
まあしゃーない
5: 2019/02/13(水) 12:18:42.88 ID:7aTaQ86L0
現実は厳しい!
8: 2019/02/13(水) 12:19:04.82 ID:GocwhLwZ0
でもお前英語喋れないしチームに馴染んでないのに
なんで他の選手のことわかるんや
9: 2019/02/13(水) 12:19:25.98 ID:G64jOd87d
むしろそいつら日本よりガチやん
11: 2019/02/13(水) 12:20:22.70 ID:8rh1yxuI0
でもお前めっちゃ興奮してたやんけ
12: 2019/02/13(水) 12:20:48.30 ID:oYwcQ+l+d
草
13: 2019/02/13(水) 12:20:58.49 ID:EzcY+LnSp
ガチでやって負けるのが怖いんか?
16: 2019/02/13(水) 12:21:48.08 ID:SQuSiLVU0
これが一番アンチ増やした発言やな
17: 2019/02/13(水) 12:22:45.83 ID:42pGq1F9d
かなC
19: 2019/02/13(水) 12:23:09.32 ID:c/P2mID4d
これが現実レンジャーズはよ
21: 2019/02/13(水) 12:23:35.24 ID:fy4UcIXD0
なお、ダルの同僚はほとんど出ていた模様
22: 2019/02/13(水) 12:23:39.16 ID:Mmy2vjdia
僕が言いたいのは現実
23: 2019/02/13(水) 12:23:46.29 ID:v5j7Ly5PM
第一回の米国メンバー見てもそれ言うんか
25: 2019/02/13(水) 12:24:22.94 ID:7i3Ux9gh0
ガチじゃなくても日本よりメンバー揃ってるやん
26: 2019/02/13(水) 12:24:23.01 ID:yIrP2985d
Twitterやめた方がいいだろこの人
28: 2019/02/13(水) 12:24:56.63 ID:h1gG5IWz0
事実は事実やし否定してもしょうがないよ
29: 2019/02/13(水) 12:25:02.23 ID:+JeZcS3c0
でもダルビッシュ打たれてたやろ
31: 2019/02/13(水) 12:25:54.29 ID:u8kCI9xz6
だから盛り上げていこうならわかるんやけどなあ
32: 2019/02/13(水) 12:26:05.86 ID:h2ufLs6la
お前のチームの奴らお前以外出てたろ
33: 2019/02/13(水) 12:26:27.22 ID:RyG0ibwl0
こんなん言ってたらそらチームでも浮くわ
35: 2019/02/13(水) 12:27:14.24 ID:fy4UcIXD0
アレナド(ロッキーズ)
「これからシーズン162試合も待っているなんて信じられないよ。
これが僕にとって仲間とのシーズンのように感じている。
とても楽しいんだ。みんなと何年間も過ごしたかのようだ。まだ6試合?信じられないよ。
毎試合が生きるか○ぬかの死闘だと、彼らとも密接になる。それが楽しいんだ」
36: 2019/02/13(水) 12:27:20.73 ID:b2cVXeFD0
斜に構えた厨二病
37: 2019/02/13(水) 12:27:26.22 ID:fy4UcIXD0
アダム・ジョーンズ(オリオールズ)
「このトーナメントで親密になれた。
一緒に戦うことでみんなの良さにも気づくことができた。軍隊のようだと思っている。
全く知らない人たちと突き進むけれど、どんな人間かすぐに分かるようになる
このチームは融合している。まさに共同体なんだ。
誰もが隣の仲間の役に立ちたいと希望している。
オレ、オレ、オレではない。クラブハウスでのすべての会話では、常に『オレたち』なんだ。
みんな、チームのより大きな勝利のために自己犠牲す
38: 2019/02/13(水) 12:27:30.25 ID:RBEj5zEw0
出た選手キレるやんこんなん笑う
39: 2019/02/13(水) 12:27:41.64 ID:fy4UcIXD0
ブランドン・クロフォード(ジャイアンツ)
「ジョナサン・ルクロイは思っていたのと全く違っていた。フィールドではすごく真剣。
あまりおしゃべりもしなければ、他人に話しかけることもないけれど、すごく面白いんだ。
皮肉屋な部分もあって、イメージとはだいぶ違っていたね。
バスや飛行機、クラブハウスで一緒になれば、仲間のことも学ぶ。自分たちみたいに、毎日一緒にいればね」
41: 2019/02/13(水) 12:27:46.08 ID:G64jOd87d
この面子を見た瞬間に日本の優勝はないなって確信するレベルやからな
1 二 M.ヤング .331 24本 91点 5盗
2 遊 D.ジーター .309 19本 70点 14盗
3 中 K.グリフィーJr .305 35本 92点 0盗
4 三 A.ロドリゲス .321 48本 130点 21盗
5 DH D.リー .335 46本 107点 15盗
6 一 M.テシェイラ .301 43本 144点 5盗
7 左 M.ホリデー .307 19本 87点 14盗
8 捕 J.バリテック .281 22本 70点 2盗
9 右 V.ウェルズ .269 28本 97点 8盗
先発 D.ウィリス 2.63 22勝
先発 J.ピービ 2.88 13勝
先発 R.クレメンス 1.87 13勝
抑え J.ネイサン 2.70 43S
55: 2019/02/13(水) 12:30:18.22 ID:hQj4O6Qxd
>>41
これはちびる
42: 2019/02/13(水) 12:27:53.87 ID:fy4UcIXD0
エリック・ホスマー(ロイヤルズ)
「(ストローマンは)プレーオフで対戦したし、フィールドで対戦してきた。
彼についてはあまり知らなかった。今は彼がどんな準備をするのか、マウンドでどんな精神状態なのか理解できた。
あれはスペシャルだ。恐れるものは何もないんだ。彼に対する完全に新しい観点ができたんだ」
43: 2019/02/13(水) 12:28:12.92 ID:fy4UcIXD0
タナー・ロアーク(ナショナルズ)
「あまり親密になりすぎることはできない。少なくとも打者とはね。
みんなと少しでも競争心を保たないといけない。
つまり、彼らと話をするときには精神的な部分には深入りしない。
自分にとっては、そこにはメンタルの戦いがあるから。
イエリチとスタントンは最高なやつなんだけどね、残念」
44: 2019/02/13(水) 12:28:14.66 ID:KbuqnS8E0
これが現実
45: 2019/02/13(水) 12:28:27.50 ID:fy4UcIXD0
パット・ニシェク(フィリーズ)
「一年中このチームでプレーできたら最高だろうね。
少しお金はかかるかもしれないけれど、本当に楽しいだろうな」
47: 2019/02/13(水) 12:29:11.15 ID:fy4UcIXD0
ニシェク
06「WBC?バカじゃねーのwww草wwwwwwwwwwww」
09「WBC?まあええんちゃう」
13「WBC?これマジもんやぞ・・・」
17「WBC?俺らのやったこと見ろよ!優勝やぞ!!最高や!!!!」
52: 2019/02/13(水) 12:29:49.11 ID:om9hawKF0
>>47
どうせベースボールカードにサイン貰うために参加したんやろ
49: 2019/02/13(水) 12:29:22.60 ID:pknmoDeLp
50: 2019/02/13(水) 12:29:33.34 ID:BixxHfOC0
現実から逃げてツイッターとフォートナイトにのめり込むのやめて
51: 2019/02/13(水) 12:29:48.58 ID:EmK21jxaM
手抜いて負けるのが1番恥ずかしいんだけどね
54: 2019/02/13(水) 12:30:07.48 ID:dW5esz3RH
出てたチームメイトもいるのにこの発言とかそら馴染めませんわ
56: 2019/02/13(水) 12:30:29.74 ID:J8IBOOqI0
カブスファン「で、お前はいつになったらベストコンディションで投げられるんだ?」
[irp]
[irp]
[irp]
[irp]
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550027870/