1: 2019/02/01(金) 14:50:28.95 ID:X7UJOhh8d
G+
午前練様子
元木ストップウォッチ片手に
元木「小林イッパチ!」(1.8のことだと思われる)
元木「銀仁朗2.4」
元木「慎之助3.3」
2: 2019/02/01(金) 14:50:47.26 ID:yOz1d+RH0
草
3: 2019/02/01(金) 14:50:56.93 ID:Q/1qgx8Wd
盗塁しほうだい
4: 2019/02/01(金) 14:51:04.72 ID:UP0VFq2y0
草
5: 2019/02/01(金) 14:51:13.14 ID:2aLoHezG0
引退しろ定期
6: 2019/02/01(金) 14:51:20.80 ID:rv9rmePNd
ランナー出るまで阿部で出たら小林に代われば良い
113: 2019/02/01(金) 14:56:11.86 ID:7Nu2+YQod
>>6
初回から枠1つ潰す気か
8: 2019/02/01(金) 14:51:27.45 ID:KL7Vv5wa0
おじいちゃんやからしゃーない
9: 2019/02/01(金) 14:51:29.43 ID:gLya3mu60
その分クイックで投げればいいだけ
10: 2019/02/01(金) 14:51:32.15 ID:XwWzJKpg0
??「うーん、キャッチャー阿部!!w」
12: 2019/02/01(金) 14:51:34.63 ID:/QUllT350
おっそ
13: 2019/02/01(金) 14:51:34.98 ID:t1NKWgX/d
甲斐が1.2
25: 2019/02/01(金) 14:52:11.19 ID:ovycNBXd0
>>13
やべぇな
38: 2019/02/01(金) 14:52:45.05 ID:lGqKB1M2d
>>25
メジャーでもトップ10に入る
100: 2019/02/01(金) 14:55:24.01 ID:Eeq6BOuB0
>>38
余裕でメジャーより上やで
メジャーですら最高1.7ぐらいだから
48: 2019/02/01(金) 14:53:16.24 ID:2GxhoccR0
>>13
明らかに嘘やんけ・・・
パTVの送球集で甲斐は速くても1.7台だったぞ
54: 2019/02/01(金) 14:53:39.25 ID:EaQaa5ii0
>>13
1.6やぞ
14: 2019/02/01(金) 14:51:35.37 ID:RHMX7+oeF
炭谷も地味にヤバくて草
16: 2019/02/01(金) 14:51:49.31 ID:fDLEMVhQr
一塁やれよ
17: 2019/02/01(金) 14:51:57.93 ID:q6zknwBi0
銀ヤバい定期
19: 2019/02/01(金) 14:52:00.35 ID:IcWv+ujTd
すまん、炭谷いらなくね?
20: 2019/02/01(金) 14:52:04.99 ID:EbJQFib20
嘘や、炭谷は強肩やって原が言うてたぞ(適当)
22: 2019/02/01(金) 14:52:08.79 ID:7/Az2KJt0
3秒超えって超山なりじゃなきゃ無理じゃね?
37: 2019/02/01(金) 14:52:43.20 ID:EbJQFib20
>>22
やばいやん
23: 2019/02/01(金) 14:52:09.89 ID:X7UJOhh8d
まあみんな本気で投げてないだろうから上乗せはあるやろ(震え)
26: 2019/02/01(金) 14:52:12.88 ID:Pf3NqnCHd
小林いけるやん
29: 2019/02/01(金) 14:52:18.76 ID:u8vUFejlF
それより炭谷なんやねん
こいつは何やったらできるんや
42: 2019/02/01(金) 14:52:55.96 ID:i5/zsHh1M
>>29
選手会長
40: 2019/02/01(金) 14:52:47.01 ID:qiCy7TRc6
なんで1億で炭谷とったの?
45: 2019/02/01(金) 14:53:04.00 ID:KL7Vv5wa0
>>40
2億やぞ
64: 2019/02/01(金) 14:54:03.62 ID:qiCy7TRc6
>>45
ええ...
41: 2019/02/01(金) 14:52:52.37 ID:Q5q5vuHi0
ランナー出す投手が悪いよね
47: 2019/02/01(金) 14:53:09.44 ID:PhodR6I00
炭谷「ホッ...」
60: 2019/02/01(金) 14:53:55.38 ID:agH8hPSXd
引退のための花道やとわかってたことよ
68: 2019/02/01(金) 14:54:07.24 ID:JlVDPH/30
3秒とか逆に凄いわ
魔球だろ
73: 2019/02/01(金) 14:54:13.63 ID:p4RSH3Lla
地味にヤバいのは炭谷やろこれ
88: 2019/02/01(金) 14:54:45.53 ID:fB2b/dFz0
小林優秀で草
109: 2019/02/01(金) 14:55:59.92 ID:0GNDWVMh0
塁間は27.4Mぐらい
50m6秒の人間ならちょうど3.3秒ぐらい
そこにリードやピッチャーの投球距離を考えたらほとんどフリーパスやな
139: 2019/02/01(金) 14:57:41.81 ID:vrzWRRUld
>>109
つまりワイらでもセーフになるってこと?
154: 2019/02/01(金) 14:58:46.21 ID:0GNDWVMh0
>>139
体育会系の学生なら未経験でも一日盗塁の練習すれば誰でも盗めるレベルやと思う
150: 2019/02/01(金) 14:58:32.35 ID:6IndjPBD0
>>109
投球フォームに入った段階で投げたらセーフやな
117: 2019/02/01(金) 14:56:28.14 ID:E6uZVRCsp
ほいよ
2018年平均ポップタイム(=キャッチャーが捕球してから二塁に送球が到達するまでの時間)
甲斐 拓也(ソフトバンク) 1.83秒
田村 龍弘(ロッテ) 1.92秒
梅野 隆太郎(阪神) 1.93秒
中村 悠平(ヤクルト) 1.94秒
若月 健矢(オリックス) 1.95秒
小林 誠司(巨人) 1.97秒
131: 2019/02/01(金) 14:57:28.26 ID:HMDWiGs+0
>>117
小林のいいところとは?
137: 2019/02/01(金) 14:57:39.04 ID:A35/VYwh0
>>131
顔
231: 2019/02/01(金) 15:02:20.27 ID:U6n87RY3a
>>131
コントロール
138: 2019/02/01(金) 14:57:40.50 ID:1MpnAIvU0
でも阿部には経験とリードがあるから
142: 2019/02/01(金) 14:57:52.14 ID:nBLI966i0
まあ阿部は精神的支柱だから
163: 2019/02/01(金) 14:59:04.53 ID:3BvuDAQV0
ほぼフリーパスやないか?これ
170: 2019/02/01(金) 14:59:25.72 ID:YMAnPZ7Va
190: 2019/02/01(金) 15:00:18.64 ID:3Z5WhlzK0
>>170
とろすぎぃ・・
171: 2019/02/01(金) 14:59:30.22 ID:ZfUuhXLhd
小林普通にすごくて草
181: 2019/02/01(金) 15:00:00.38 ID:BHm1bbxF0
原「小林は競争で炭谷、慎之介に勝たなきゃいけない」
すでに勝ってるだろ
195: 2019/02/01(金) 15:00:27.04 ID:2aLoHezG0
>>181
打撃の話をしたのかもしれない
184: 2019/02/01(金) 15:00:09.01 ID:bm1t/JbJa
まあでも代打要員+第3捕手として考えるなら良さそう
562: 2019/02/01(金) 15:43:18.45 ID:GMiho0xn0
結局、なんで炭谷取ったんだに行き着く
172: 2019/02/01(金) 14:59:33.25 ID:3Rd6UPpap
阿部キャノンやなあ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549000228/