1: 2019/01/29(火) 23:22:48.34 ID:c+dsvZ2b0NIKU
札幌市と市の第三セクター札幌ドームは、5万人を収容できるドームの屋内空間を半分に区切り、2万人規模のイベントに適した会場に変える「アリーナ・イン・アリーナ」の検討に入った。
ドーム内に大型の壁を設置できるように改修するもので、プロ野球北海道日本ハムが本拠地を移すことを前提に、利用料を割り引いて中規模のコンサートなどを誘致し、稼働率を上げたい意向。
本年度中に具体的な案をまとめ、ドーム開業20周年の2021年の実施を目指す。
プロ野球で使うドーム球場を仕切り、中規模イベント用に使えるよう改修するのは国内初の試み。
高さ50メートルほどの仮設の仕切り壁を設置し、高さ68メートルのドーム空間の7割以上を仕切れるようにする。壁は野球場として使う場合の二塁ベース付近に三塁側から一塁側へ空間を横切る形で設ける。
壁はパネルと幕を組み合わせ、天井設置のワイヤなどでつるす案が有力。投資額は7億~8億円を想定している。
札幌ドームはコンサート時に5万人規模を収容できるが、嵐やサザンオールスターズなど有名グループ以外は集客面で利用が難しかった。
改修が実現すれば、ホームベース側を2万人規模のコンサート、外野側を物販スペースに使うなど柔軟な活用もできる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010000-doshin-hok

2: 2019/01/29(火) 23:23:12.20 ID:c+dsvZ2b0NIKU
助けてやってくれや
3: 2019/01/29(火) 23:23:33.82 ID:c+dsvZ2b0NIKU
終わるぞ札幌ドーム
4: 2019/01/29(火) 23:24:24.72 ID:bqMqlt2e0NIKU
あの時期すげーよな
サッポロ市内どこ行っても嵐のファンいんだもん
11: 2019/01/29(火) 23:26:45.68 ID:zj96iP4V0NIKU
>>4
ワイ新千歳で働いてるけど利用客9割は嵐ファンになるで
30: 2019/01/29(火) 23:29:51.63 ID:bqMqlt2e0NIKU
>>11
そうやろな
マジでサッポロ市内でホテル取れんくて焦った
52: 2019/01/29(火) 23:32:29.68 ID:yyyXcjt0dNIKU
>>4
北海道ローカル局も札ド前で中継したり特集組むしな
5: 2019/01/29(火) 23:24:42.78 ID:gkDt5yMD0NIKU
日ハムいなくなる時点で赤字垂れ流しは確定やったろ
嵐は追い討ちに過ぎん
6: 2019/01/29(火) 23:25:02.82 ID:c+dsvZ2b0NIKU
コンサさんなんとかせえや
7: 2019/01/29(火) 23:25:28.80 ID:TSf2rFgj0NIKU
残念でもないし当然
8: 2019/01/29(火) 23:25:39.91 ID:MO1Ni6ji0NIKU
ざまあ
10: 2019/01/29(火) 23:26:16.52 ID:c+dsvZ2b0NIKU
なしてこうなった
13: 2019/01/29(火) 23:26:50.79 ID:9FALjD/oaNIKU
ドームに詰め込んでよさこい踊らせたら?
15: 2019/01/29(火) 23:26:59.68 ID:BzVDmHyM0NIKU
解体しろや
16: 2019/01/29(火) 23:27:15.77 ID:MZVz4NcXdNIKU
最初からやっとけ
17: 2019/01/29(火) 23:27:18.71 ID:MEFvkJ3P0NIKU
マジかよ日ハム最低だな
19: 2019/01/29(火) 23:27:30.76 ID:IQeVhsSIaNIKU
ハムが出ていくのが決まったときの虚勢はどうしたんや
20: 2019/01/29(火) 23:27:54.62 ID:Jqb2yMdc0NIKU
更地にしろや定期
21: 2019/01/29(火) 23:27:54.84 ID:NS/Ncv+n0NIKU
一緒に活動休止しろ
22: 2019/01/29(火) 23:28:21.99 ID:c+dsvZ2b0NIKU



53: 2019/01/29(火) 23:32:32.00 ID:1XiOGoSW0NIKU
>>22
これ開閉にどのくらいかかるんやろ
61: 2019/01/29(火) 23:33:15.77 ID:eJyDx7vjaNIKU
>>22
ワクワクが止まらないわね
23: 2019/01/29(火) 23:28:36.54 ID:F4JxfK790NIKU
嵐の本拠地とか言ってた結果wwwwwwwwwwwwwwww
25: 2019/01/29(火) 23:28:40.11 ID:nvql4e3e0NIKU
真面目に5年後くらいに近くに新球場出きるから潰せばええんちゃう?
37: 2019/01/29(火) 23:30:41.48 ID:gkDt5yMD0NIKU
>>25
コンサが困るし潰すのも金かかるし
更に言えば北海道で大きいイベント出来なくなる
他のハコ小さいからな
26: 2019/01/29(火) 23:28:42.04 ID:P0nM3RFj0NIKU
スキー場にしようや
28: 2019/01/29(火) 23:29:34.44 ID:cNurZF9TMNIKU
ヤクルトに試合やってもらおうとか本気で言ってるの怖すぎた
33: 2019/01/29(火) 23:30:23.97 ID:MO1Ni6ji0NIKU
>>28
保護地域のルールを全く知らない故の発言やな
58: 2019/01/29(火) 23:33:02.71 ID:RckOj7PZ0NIKU
>>33
11球団もハムも新球場使うメリットしかないしな
72: 2019/01/29(火) 23:34:45.83 ID:MO1Ni6ji0NIKU
>>58
ヤクルトがまったく与り知らぬところで勝手に話進められてて草やった
29: 2019/01/29(火) 23:29:34.72 ID:u2KfzPQT0NIKU
Jリーグを100日くらい開催すればいい
34: 2019/01/29(火) 23:30:24.11 ID:PQIuhTap0NIKU
マジでどうすんの
もうなにも来ないぞ
39: 2019/01/29(火) 23:30:52.16 ID:4FHdqhnM0NIKU
どうせ嵐が札幌ドーム使う回数なんて年に4回とかやろ
そんなん他で埋め合わせろや
42: 2019/01/29(火) 23:31:16.56 ID:lD0UFiX50NIKU
市長が無能の極み
43: 2019/01/29(火) 23:31:26.78 ID:dNLVb9r8MNIKU
無能
44: 2019/01/29(火) 23:31:37.17 ID:1oq/WL9jaNIKU
ドーム内に遊園地作ればよくね?
札幌に遊園地ないし北海道は冬遊園地で遊べないし絶対繁盛するわ
66: 2019/01/29(火) 23:33:50.43 ID:nvql4e3e0NIKU
>>44
これ良いアイデアやけど面倒くさいから却下やろ
45: 2019/01/29(火) 23:31:37.61 ID:xEGoAPkgaNIKU
ハムの新球場はコンサートとかできんの?
51: 2019/01/29(火) 23:32:26.49 ID:4e+osUgg0NIKU
>>45
天然芝ならやれんやろ
甲子園でそれやって芝ボロボロにした声優おったやん
54: 2019/01/29(火) 23:32:32.85 ID:gkDt5yMD0NIKU
>>45
基本やらない方針らしい
まぁ天然芝やしある程度仕方ないけど
56: 2019/01/29(火) 23:32:55.77 ID:iUvo1j+raNIKU
1日の使用料が3000万だとすれば3日で約1億の収入減やな
64: 2019/01/29(火) 23:33:48.83 ID:giIGjJE70NIKU
札幌にはコンサドーレがあるんだが
68: 2019/01/29(火) 23:34:15.53 ID:cziQ6NdK0NIKU
中古車展示場にすれば解決するやろ
76: 2019/01/29(火) 23:35:36.57 ID:X4DF7h9D0NIKU
日ハム移転後も偶に札ド使うのが普通のパターンやろけど移転経緯考えると全く使わない可能性もあるよな
47: 2019/01/29(火) 23:32:01.69 ID:MO1Ni6ji0NIKU
ハムに尊大な態度を続けた結果
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548771768/