1: 2019/01/21(月) 23:49:13.91 ID:XCPN2kiy0
プロ野球の各球団は、東京オリンピックの開催に伴うペナントレースの中断期間に、セ・リーグの球団とパ・リーグの球団が対戦する形式の練習試合を無観客で行う方向で調整に入ることになりました。
プロ野球は来年開かれる東京オリンピックの開幕2日前の7月22日から閉幕後の8月13日までの23日間、ペナントレースを中断することが決まっています。
NPB=日本野球機構の井原敦事務局長はこの中断期間について「前半はそれぞれが練習し、後半に練習試合をする方向で話が進んでいる」と話し、観客を入れずに練習試合を行う見通しを示しました。
さらに関係者によりますと、練習試合は同一リーグの対戦は行わず、セ・リーグの球団とパ・リーグの球団が対戦する形式で行う方向だということで、オリンピックの競技会場が多い関東を避けて仙台や西日本の球場で行う見込みだということです。
2: 2019/01/21(月) 23:49:35.28 ID:0rOtRFBGM
ええ…
3: 2019/01/21(月) 23:49:47.31 ID:0eBxsSH5M
意味不明すぎて草
4: 2019/01/21(月) 23:49:59.47 ID:LUxhs+570
は?
5: 2019/01/21(月) 23:49:59.70 ID:V+DAnkm20
地方球場巡業では楽しそうやな鳥取来てくれな
8: 2019/01/21(月) 23:50:20.37 ID:mGAgCu2B0
観客入れてもええやろ
10: 2019/01/21(月) 23:50:26.49 ID:T4S/75Ye0
せっかくやるなら客入れればいいのに
21: 2019/01/21(月) 23:51:29.95 ID:rIESEE290
>>10
オリンピック見ろってことやろ
12: 2019/01/21(月) 23:50:44.30 ID:aiSahK6I0
普通に試合やりゃいーじゃん
13: 2019/01/21(月) 23:50:51.66 ID:Be3YmpLXd
練習試合をする←わかる
無観客試合でやる←は?
15: 2019/01/21(月) 23:51:01.09 ID:UxhlvVUMa
二軍はどうなんだろな
やるならウエスタンイースタンにガチ一軍でるのもおもろそうやが
20: 2019/01/21(月) 23:51:25.32 ID:u9IxP81fd
そらオリンピックに野球無理矢理ねじ込んだんやから協力するやろ
22: 2019/01/21(月) 23:51:35.65 ID:FQy2Kn48d
オリンピックに客取られんように忖度するんか
テレビ放送もなさそうやな
23: 2019/01/21(月) 23:51:41.23 ID:G8ogqzLy0
客いれない理由はなんなんや
25: 2019/01/21(月) 23:51:53.41 ID:ykHXeoaYr
誰が得するの?
え、誰が得するんこれ
29: 2019/01/21(月) 23:52:11.22 ID:au/ce2yJd
一日中オリンピック見るやつおらんやらやろ
俺ならネット裏から見れるなら野球見に行くわ
30: 2019/01/21(月) 23:52:15.56 ID:mGAgCu2B0
調整のための練習試合なら紅白戦でもやってればええやん
35: 2019/01/21(月) 23:52:37.50 ID:iH1+qaTk0
そら五輪で野球やってる裏で客入れて野球やったらあかんやろ
46: 2019/01/21(月) 23:53:33.17 ID:1ADjK26G0
>>35
野球やってる裏で勝手に五輪やるんはええんか?
41: 2019/01/21(月) 23:52:59.85 ID:5eOgF7jz0
オリンピックに配慮してるんやろ
42: 2019/01/21(月) 23:53:03.20 ID:kac3sHgdp
地方で巡業とかしてくれんかなあ
51: 2019/01/21(月) 23:54:02.70 ID:fCzux774a
なんのためにやるんだこれ
59: 2019/01/21(月) 23:54:30.54 ID:kkFAWPx60
>>51
試合勘鈍らないためちゃうかね
58: 2019/01/21(月) 23:54:30.32 ID:qZeOpzSw0
けどお前ら現地に試合見に行かないから関係ないじゃん
70: 2019/01/21(月) 23:55:35.46 ID:ykHXeoaYr
みんなでリアル野球盤やろうぜ
155キロのボールありで
74: 2019/01/21(月) 23:55:47.42 ID:bB2tx0Ox0
地方でお客さん安値で集めてやればええやん
84: 2019/01/21(月) 23:56:31.19 ID:kkFAWPx60
>>74
ほんこれ
勿体ない機会損失やわ
75: 2019/01/21(月) 23:55:50.86 ID:GTgVo8GR0
したくなきゃせんでもええんか?練習試合て
81: 2019/01/21(月) 23:56:23.68 ID:lSJJZDkk0
ところで試合数どうなるんや?
143はできないやろ?
95: 2019/01/21(月) 23:57:00.67 ID:iH1+qaTk0
>>81
開幕が10日ほど早くなる
83: 2019/01/21(月) 23:56:24.91 ID:HfNR4nuU0
オリンピックを見ろってことやで
86: 2019/01/21(月) 23:56:34.69 ID:SzPvCmrjd

笑ってはいけないトーナメント表
115: 2019/01/21(月) 23:57:52.54 ID:jf4bO2vrd
>>86
トーナメント(トーナメントとは言ってない)
123: 2019/01/21(月) 23:58:14.80 ID:KEWXykOqd
>>86
右上のフォームおかしくね?
179: 2019/01/22(火) 00:00:42.90 ID:E/8hIzfm0
>>123
ハーパーが打っとるんやろ
215: 2019/01/22(火) 00:01:52.21 ID:noimCWOUd
>>179
納得したわ
222: 2019/01/22(火) 00:02:25.35 ID:/lUKDL5o0
>>86
これマジ?一回は負けてもええんか
238: 2019/01/22(火) 00:03:14.21 ID:y5buFmAf0
289: 2019/01/22(火) 00:05:48.64 ID:/lUKDL5o0
>>238
うーんこの
467: 2019/01/22(火) 00:18:20.28 ID:0Kk/MuNI0
>>86
こいつら何回生き返るんや…
118: 2019/01/21(月) 23:58:01.36 ID:J+2yUmbt0
オープン戦みたいに地方行けよ
142: 2019/01/21(月) 23:59:05.56 ID:nw0GRtyN0
地方巡業しようや
いい機会やん
150: 2019/01/21(月) 23:59:26.11 ID:8pcxXuwod
MLB「五輪に協力しないからかわりにWBC作るでみんなでもりあげようや」
NPB「プレミア12ドーーーン!五輪復活ドーーーン!」
221: 2019/01/22(火) 00:02:13.90 ID:SlYoE3Kw0
>>150
言うほどMLBがWBC盛り上げようとしてるか?
239: 2019/01/22(火) 00:03:15.14 ID:wD1D7dBVd
>>221
してるやろ
毎回改正に改正してるし
252: 2019/01/22(火) 00:03:45.68 ID:KpQvUyUVM
>>221
MLBは盛り上げようとしてるやろ
球団ご投手出したがらんだけで
282: 2019/01/22(火) 00:05:23.45 ID:skypbHYz0
>>221
ついにアメさんが優勝したから公式大会に認定されたぞ
170: 2019/01/22(火) 00:00:10.38 ID:NJBAmMI+d
客入れろよ
高野連とNPBって本当に斜め上行くよな
171: 2019/01/22(火) 00:00:18.40 ID:85a5Q+yh0
みんな野球に飢えてるんだから練習試合でも客入れて商売できるやろ
175: 2019/01/22(火) 00:00:27.67 ID:oHkjYWIjp
なんで無観客やねん
オープン戦みたいに公開してくれー
185: 2019/01/22(火) 00:00:59.26 ID:yXpio3gL0
開幕は例年より10日ほど早い3月20日。
五輪開会式2日前の7月22日から8月13日まで休止し、同14日から再開する。
五輪に出場した代表選手の体調を考慮し、閉会式翌日から4日間の調整期間を設定。
休止期間は23日間となる。
日本シリーズは11月7~15日(第7戦)に行われる。
前にも後ろにも少しずつズラすだけか
218: 2019/01/22(火) 00:01:58.49 ID:TjTy5gesd
無観客の練習試合とか誰得だよ
490: 2019/01/22(火) 00:20:03.17 ID:WB4igxg90
そもそも真夏にオリンピックやるな定期
24: 2019/01/21(月) 23:51:42.31 ID:B/AE3NK40
オリンピックもう来年かよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548082153/