

1: 2019/01/21(月) 17:22:46.69 ID:u1jHA25Za
ワイ「…テニスでもやるか」
これで辞めたやつ絶対多いやろ
2: 2019/01/21(月) 17:23:09.13 ID:4zm0jPqB0
正にワイ
3: 2019/01/21(月) 17:23:14.47 ID:xpcKobh6a
ワイやな
4: 2019/01/21(月) 17:23:20.58 ID:u1jHA25Za
ワイは楽しく野球がやりたかったんや
10: 2019/01/21(月) 17:24:23.08 ID:npOepIXl0
>>4
別に中体連の試合出れないだけで好きならいくらでもやれるやん
別に中体連の試合出れないだけで好きならいくらでもやれるやん
5: 2019/01/21(月) 17:23:39.18 ID:npOepIXl0
まあ学校によって千差万別やからな
8: 2019/01/21(月) 17:23:56.02 ID:tMXFQhAod
高校で辞めたわ
13: 2019/01/21(月) 17:24:41.74 ID:cEktgv5U0
サッカー部から陸上に逃げたワイ、高み
17: 2019/01/21(月) 17:25:40.53 ID:npOepIXl0
>>13
サッカーバスケから高校陸上が箱根ランナーの王道やな
サッカーバスケから高校陸上が箱根ランナーの王道やな
14: 2019/01/21(月) 17:24:44.95 ID:4F/96J5kM
ワイ「‥パワプロやるか」←これやぞ
15: 2019/01/21(月) 17:25:02.43 ID:38H+yr0Va
テニスでも朝練と上下関係くらいあるやろ
22: 2019/01/21(月) 17:26:37.14 ID:u1jHA25Za
>>15
朝練無かったし上下関係も最低限程度でクソ緩かった
朝練無かったし上下関係も最低限程度でクソ緩かった
18: 2019/01/21(月) 17:25:51.98 ID:lE6mY10z0
そんなやつと野球やっても下手くそやからおもんないねん
20: 2019/01/21(月) 17:26:08.74 ID:tOCD9ZNsp
陰キャ
21: 2019/01/21(月) 17:26:12.66 ID:cEktgv5U0
小学校→柔道、サッカー
中学校→陸上(短距離)
高校→アメフト、天文(兼部)
中学校→陸上(短距離)
高校→アメフト、天文(兼部)
23: 2019/01/21(月) 17:26:44.75 ID:npOepIXl0
>>21
充実してそう
充実してそう
27: 2019/01/21(月) 17:27:57.22 ID:cEktgv5U0
>>23
そのおかげで運動は一通り出来るで
アメフトは弱小校やったけどそれはそれで緩くてなんか楽しかったし
そのおかげで運動は一通り出来るで
アメフトは弱小校やったけどそれはそれで緩くてなんか楽しかったし
24: 2019/01/21(月) 17:26:54.60 ID:XN8BBTGPd
そもそも今時上下関係とか流行んねえよな
他は論外としてもさ
終身雇用崩壊して年上が偉いなんて社会はとっくに終わってんだから
他は論外としてもさ
終身雇用崩壊して年上が偉いなんて社会はとっくに終わってんだから
25: 2019/01/21(月) 17:26:57.41 ID:PGnUwE1la
草やきうめちゃくちゃ楽しくて草
中学時代が嘘みてーだわ
中学時代が嘘みてーだわ
28: 2019/01/21(月) 17:27:57.48 ID:8yLOkciDd
朝練は別にいいだろ
30: 2019/01/21(月) 17:28:10.59 ID:rWPCtEBe0
やきうYouTuber向のやってるようなチーム入れば楽しめるやろ
31: 2019/01/21(月) 17:28:28.93 ID:aXpxs6QKd
端から見てても野球部異常だったわ
顧問は常に怒鳴り散らしてるし、部員は涙目で練習してた
そんな俺は卓球部だったが
顧問は常に怒鳴り散らしてるし、部員は涙目で練習してた
そんな俺は卓球部だったが
32: 2019/01/21(月) 17:28:35.00 ID:ehZXhiQ+0
中学野球は楽しかったけど高校は辞めたわ
33: 2019/01/21(月) 17:28:39.21 ID:Fk8iWmDF0
中学野球
高校陸上(長距離)
あるある
48: 2019/01/21(月) 17:31:16.46 ID:npOepIXl0
>>33
駅伝部は野球サッカーバスケの長距離に自信ニキが集まってそこからスカウトされるやつ多いしな
駅伝部は野球サッカーバスケの長距離に自信ニキが集まってそこからスカウトされるやつ多いしな
34: 2019/01/21(月) 17:28:47.01 ID:O45cqTVGd
実際宗教要素ある野球部って多いよな
36: 2019/01/21(月) 17:28:55.61 ID:+thRdRvw0
結局楽しくやるのが一番なのよね監督に怒られないためにやることが根っこになったらだめよ
42: 2019/01/21(月) 17:30:00.68 ID:73nyq6cu0
中学テニスは軟式とかいう闇
45: 2019/01/21(月) 17:30:52.29 ID:t3AyGCvC0
プロ野球の練習の緩さ見てドン引き
中学野球の練習は効率悪い
中学野球の練習は効率悪い
47: 2019/01/21(月) 17:31:06.47 ID:eLlGAFax0
高校野球は全校応援も強制のところばかりだからな
宗教として崇めなければならず学徒動員で人気保ってる糞競技
宗教として崇めなければならず学徒動員で人気保ってる糞競技
96: 2019/01/21(月) 17:35:47.51 ID:GR22pJ9Cd
>>47
そら学校運営はビジネスやからブランド価値のあるコンテンツを推すのは当然の合理的手法や
そら学校運営はビジネスやからブランド価値のあるコンテンツを推すのは当然の合理的手法や
59: 2019/01/21(月) 17:32:25.93 ID:Fk8iWmDF0
わい中学野球部の夏休み
8時30分集合 グランド鳴らし
9時練習開始
12時半終了 プールで遊ぶ
1時半昼飯 甲子園見ながら
2時半 夏休みの宿題
5時解散
何故か宿題も部活のメンバーでやらされる
63: 2019/01/21(月) 17:32:52.66 ID:7upOowjDa
すぐ弱いものいじめするDQNがおったから入らんかったわ
64: 2019/01/21(月) 17:33:21.30 ID:Fk8iWmDF0
>>63
背中見せたら蹴りか軟式ボール当てられるからほんま恐怖やったわ
背中見せたら蹴りか軟式ボール当てられるからほんま恐怖やったわ
65: 2019/01/21(月) 17:33:29.80 ID:dR2/2b/sd
中学の野球部で坊主は珍しくね?
69: 2019/01/21(月) 17:33:56.61 ID:14ABRlZi0
>>65
ほんこれ、って言いたいけど大会に行くと坊主だらけだったよ
ほんこれ、って言いたいけど大会に行くと坊主だらけだったよ
95: 2019/01/21(月) 17:35:46.40 ID:0Zl3Vm2r0
>>69
強制ではない(半強制)
強制ではない(半強制)
71: 2019/01/21(月) 17:34:12.53 ID:VwDPO0w3d
エンジョイ野球なんて小学生軟式か草野球しかないやろ
野球って団体でやる個人競技だからエンジョイとかまず無理
野球って団体でやる個人競技だからエンジョイとかまず無理
76: 2019/01/21(月) 17:34:37.85 ID:0Zl3Vm2r0
ワイはそれでサッカー辞めたな
一年坊主はランニング球拾いだけとか頭おかしいだろ
一年坊主はランニング球拾いだけとか頭おかしいだろ
103: 2019/01/21(月) 17:36:41.94 ID:u1jHA25Za
>>76
テニスはコート限られてるから仕方なかったけど
広いサッカーでそれはアレやなあ
テニスはコート限られてるから仕方なかったけど
広いサッカーでそれはアレやなあ
86: 2019/01/21(月) 17:35:18.48 ID:AtoM07Ef0
小学の野球部が坊主!ケツバット!毎日練習!土日も朝から夕方まで練習!コーチ厳しい!
で入るのやめた
で入るのやめた
93: 2019/01/21(月) 17:35:43.14 ID:14ABRlZi0
>>86
はい嘘松
はい嘘松
90: 2019/01/21(月) 17:35:30.57 ID:sG8HEhJj0
結局お前らみたいな逃げた奴が何言っても無駄だよね
我慢して結果出したやつが言うならわかるが
我慢して結果出したやつが言うならわかるが
97: 2019/01/21(月) 17:36:01.88 ID:0ThlGOUbr
楽しくやりたいだけなら部活入らんでも出来るやで
101: 2019/01/21(月) 17:36:25.28 ID:6PR5GwF00
中学はダラダラ出来たけど
高校は甲子園の常連校で坊主強要だったから帰宅部になった
高校は甲子園の常連校で坊主強要だったから帰宅部になった
104: 2019/01/21(月) 17:36:48.39 ID:npOepIXl0
>>101
そもそも入れてもらえんかったやろそれ
そもそも入れてもらえんかったやろそれ
102: 2019/01/21(月) 17:36:41.25 ID:2TcOrUgM0
ワイ野球エアプなんやけど坊主にするとなんかいいことあるの?
117: 2019/01/21(月) 17:37:47.54 ID:6PR5GwF00
>>102
頭洗うのすげえ楽
頭洗うのすげえ楽
137: 2019/01/21(月) 17:39:11.59 ID:npOepIXl0
>>102
中学生くらいならファッションそれほど気にならんし坊主は逆に開き直れるから楽やで
バリカン買えばそれで終わりやし
中学生くらいならファッションそれほど気にならんし坊主は逆に開き直れるから楽やで
バリカン買えばそれで終わりやし
107: 2019/01/21(月) 17:36:50.92 ID:M/k41b0y0
子供の頃は友達とキャッチボール、バッセン通いで野球欲満たしてたわ
入らんで良かった
入らんで良かった
120: 2019/01/21(月) 17:37:58.04 ID:eIQeGLfzd
ぶっちゃけ野球部だったら坊主でも関係なくモテるからな
坊主が嫌とかただのナルシスト
坊主が嫌とかただのナルシスト
141: 2019/01/21(月) 17:39:21.83 ID:kEGBkW35a
中学で坊主…?
149: 2019/01/21(月) 17:39:57.20 ID:a8hQ3Ti9d
そうやって厳しく育って言いなりになる人材を企業は求めてるんだよ
150: 2019/01/21(月) 17:39:58.55 ID:IvGr3tNZr
敵「坊主程度の理由で野球やめる奴はそもそも野球が好きじゃない」
166: 2019/01/21(月) 17:40:54.69 ID:0ThlGOUbr
>>150
坊主にせんでも続ける方法はあるやろ
坊主にせんでも続ける方法はあるやろ
178: 2019/01/21(月) 17:42:10.63 ID:eLlGAFax0
>>150
まあこれは正論だな
野球なんかやったらブラックで他人に思いやりを持てない思想植え付けられるだけだからみんなでやめるべき
まあこれは正論だな
野球なんかやったらブラックで他人に思いやりを持てない思想植え付けられるだけだからみんなでやめるべき
202: 2019/01/21(月) 17:43:54.90 ID:v4VfEp8Yr
>>150
「野球部は坊主!」って文化が最初から無かったらこいつはこんなこと言わんかったんやろか
「野球部は坊主!」って文化が最初から無かったらこいつはこんなこと言わんかったんやろか
152: 2019/01/21(月) 17:40:03.40 ID:AaXKLGSua
高校は学校髪伸ばし放題だったから野球部入ったわ
170: 2019/01/21(月) 17:41:10.81 ID:Fk8iWmDF0
部活やめると逃げたと思われるからな
逃げれない辞められない
逃げれない辞められない
177: 2019/01/21(月) 17:42:06.78 ID:/rpyQxga0
中学の部活程度で坊主強制するとこなんてあんの?
184: 2019/01/21(月) 17:42:23.06 ID:i4RIWNN2d
県によっては高校から坊主のとこもあるんか
ワイのとこはスポ小から坊主強制やったし中学も1校以外は坊主強制やったが
ワイのとこはスポ小から坊主強制やったし中学も1校以外は坊主強制やったが
186: 2019/01/21(月) 17:42:26.12 ID:TYxOHcoV0
野球は辞めてから好きになったわ
192: 2019/01/21(月) 17:42:51.25 ID:jV2LEbgC0
アメリカの野球部
日本の野球部
218: 2019/01/21(月) 17:45:02.00 ID:eLlGAFax0
>>192
でも日本には甲子園があるから・・・
でも日本の野球は強いから・・・
でも日本には甲子園があるから・・・
でも日本の野球は強いから・・・
204: 2019/01/21(月) 17:44:02.55 ID:09FO6QiG0
野球は好きやけど体育会系は嫌いやな
680: 2019/01/21(月) 18:20:02.88 ID:yrV3o9Z7a
楽しくスポーツするのももっと肯定されていい
692: 2019/01/21(月) 18:20:52.96 ID:Wynl1jTn0
>>680
スポーツの名門校以外は基本それでええんやけどな
所詮部活やし
スポーツの名門校以外は基本それでええんやけどな
所詮部活やし
683: 2019/01/21(月) 18:20:17.59 ID:VOBW9Xy70
マジレスすると中学の野球部は小学校の野球部より練習緩い。上下関係と坊主だけ面倒だった
684: 2019/01/21(月) 18:20:25.68 ID:5ZEFjkp00
高校野球の文化が悪い
686: 2019/01/21(月) 18:20:36.87 ID:FP01OfuVd
坊主にしてたけど別に坊主ってメリットほぼないよな
短髪のが色々都合がいい
短髪のが色々都合がいい
694: 2019/01/21(月) 18:20:58.95 ID:p+vQ2KWjd
中学なら坊主強制しなくても良さそうやけど
ガチでやってるとこなら知らんが
ガチでやってるとこなら知らんが
706: 2019/01/21(月) 18:21:48.98 ID:STBvLQkZa
正直、中学くらいの坊主はかっこいい
711: 2019/01/21(月) 18:22:00.20 ID:kkFAWPx60
高校軟式は緩いからおすすめわ
ピッチャーエグいのおるとうっかり全国大会行っちゃったりする参加校数少ないのもあるし
ピッチャーエグいのおるとうっかり全国大会行っちゃったりする参加校数少ないのもあるし
89: 2019/01/21(月) 17:35:29.13 ID:x5lgqPsnM
でもお前ら坊主じゃない高校球児いると叩くじゃん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548058966/
0