
1: 2019/01/20(日) 14:09:56.88 ID:XU2MLjyGa
筒香節またも全開! 出身地となる和歌山・橋本市のスポーツ推進アドバイザー第1号に就任したDeNA筒香嘉智外野手(27)が20日、同市の橋本中央中で行われた就任式に出席。続けて行われた同市スポーツ指導者研修会で、メッセージを発信した。
筒香 多くの指導者は自分が経験したことばかりを言っていると思う。頭の中がアップデートされていない。時代は明らかに違う。昔の良さもあるが、子どもたちのためになっていないこともある。常にアップデートしていかないと、子どもたちの将来は守れない。
一方的な押しつけでは、子どもたちの「自分で考える力」が育たないという。指導者と子どもの関わりについても「電波の悪いwi-fiと電子機器のように見える」と警鐘を鳴らした。
筒香は今月14日に、かつて所属した堺ビッグボーイズの体験会に出席。現状の多くの少年野球指導について「指導者の方が、指導というよりは暴言、罵声」と苦言。
「小さいころから、細かいことを詰め込みすぎると、大きいスーパースターは生まれにくいと思います」などと語り、勝利至上主義に疑問を呈していた。
「小さいころから、細かいことを詰め込みすぎると、大きいスーパースターは生まれにくいと思います」などと語り、勝利至上主義に疑問を呈していた。
2: 2019/01/20(日) 14:10:40.41 ID:JFXS+RRVa
アップデートされてないのはお前んとこの監督だよ
5: 2019/01/20(日) 14:12:04.79 ID:uHOnFR0A0
柴田「ぼうりょくはいけないとおもいます」
7: 2019/01/20(日) 14:12:45.79 ID:netPInLJ0
筒香ええ事いうやんけ
引退しても指導者から評論家までオールマイティでいけそう
引退しても指導者から評論家までオールマイティでいけそう
8: 2019/01/20(日) 14:12:48.83 ID:eHy0uU9X0
指導者って科学的に大学で勉強した人がやったほうが効果出るんじゃないの?
10: 2019/01/20(日) 14:14:09.51 ID:NO3Rf/tAd
>>8
子どもと上手なコミュニケーションとれなさそう
子どもと上手なコミュニケーションとれなさそう
17: 2019/01/20(日) 14:17:18.49 ID:4EU8SvA9d
>>10
スポ少親父もまともに取れてないのでセーフ
スポ少親父もまともに取れてないのでセーフ
11: 2019/01/20(日) 14:14:53.38 ID:tkrw/6ij0
こいついっつも野球界を憂いて警鐘鳴らしてるな
12: 2019/01/20(日) 14:15:10.13 ID:thqwCTGgp
成績上がらないくせに意識高い系になってしまったよな
13: 2019/01/20(日) 14:15:11.37 ID:IPnx9PX2a
子供の指導者は心理学を勉強せないかんのやないんかな?
15: 2019/01/20(日) 14:16:30.02 ID:TsXaWSW80
筒香Wi-Fiなんて知ってたのか
[irp]
[irp]
[irp]
[irp]
[irp]
[irp]
16: 2019/01/20(日) 14:16:41.22 ID:MFOebOh00
未経験の父兄がコーチするしな
21: 2019/01/20(日) 14:17:51.60 ID:vKVp//cEd
筋肉がアップデートしている
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547960996/
0