

1: 2019/01/18(金) 10:45:32.21 ID:j3vYIyvo0
川口市立東中学校の野球部顧問を務める武田尚大氏は、各校の野球部員不足で悩むなか、
3年間で市内の野球部員を約30人増やすことに成功した強者。武田氏は率先して「坊主禁止」
「父母会のお茶当番の廃止」をうたい、市内の野球部顧問に共有した結果、他校でも効果が見られ、
全国では異例とも言える野球競技者人口増に繋げた。2018年度の新入部員の中で野球未経験者
は40人を数え、川口市の中では野球がより「始めやすいスポーツ」になったと言える。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00282441-fullcount-base
7: 2019/01/18(金) 10:48:02.47 ID:E+LEM/lSM
高校「坊主やぞ」
8: 2019/01/18(金) 10:48:31.05 ID:MH5MtZXk0
強制坊主廃止 わかる
坊主禁止 ???
坊主禁止 ???
11: 2019/01/18(金) 10:49:11.00 ID:eOg14sDMd
>>8
禁止しないと同調圧力生まれるからな
これくらいやるしかない
禁止しないと同調圧力生まれるからな
これくらいやるしかない
9: 2019/01/18(金) 10:48:36.78 ID:lxmi6MrX0
親同士のレギュラー争い
10: 2019/01/18(金) 10:48:50.71 ID:ywskdZVBa
よそのチームから引っ張ってるだけで全体的には増えてないってオチは勘弁してくれよ
14: 2019/01/18(金) 10:50:01.22 ID:eOg14sDMd
>>10
高校ならともかく中学なんだから生徒側にそんな選択肢ないだろ
高校ならともかく中学なんだから生徒側にそんな選択肢ないだろ
17: 2019/01/18(金) 10:51:09.65 ID:ywskdZVBa
>>14
ほんまや、少年団の話かと思ってたわ
ほんまや、少年団の話かと思ってたわ
12: 2019/01/18(金) 10:49:21.04 ID:j3vYIyvo0
野球人口減対策簡単なことだった
13: 2019/01/18(金) 10:50:00.46 ID:KI6d9VQw0
こんだけのことで解消されるんかいな
課題はっきりしてよかったやん
課題はっきりしてよかったやん
16: 2019/01/18(金) 10:50:46.54 ID:T6Ip9uq70
坊主禁止とか、生まれつきデコ広いやつ可哀想やん
20: 2019/01/18(金) 10:51:19.13 ID:nWcBqXNC0
いや今時坊主強要なんてめちゃくちゃ減ったやろ
25: 2019/01/18(金) 10:52:21.15 ID:eOg14sDMd
>>20
滅茶苦茶まだまだ根付いた忌まわしき悪習やぞ
滅茶苦茶まだまだ根付いた忌まわしき悪習やぞ
34: 2019/01/18(金) 10:53:54.18 ID:Q+TjyV9A0
>>20
甲子園でてるやつらの95%くらい坊主でよくそう思えるな
甲子園でてるやつらの95%くらい坊主でよくそう思えるな
21: 2019/01/18(金) 10:51:43.18 ID:yvyJeWxXd
坊主禁止はいいな
26: 2019/01/18(金) 10:52:28.43 ID:yvyJeWxXd
高校も坊主やめるべき
慶應くらいやろ
慶應くらいやろ
30: 2019/01/18(金) 10:53:08.27 ID:NE/OmQmvd
坊主強要させることがクソなだけなのに
何故坊主自体禁止にすんねん
何故坊主自体禁止にすんねん
42: 2019/01/18(金) 10:55:33.14 ID:lNboOUPOa
>>30
もはや禁止と言わないと同調圧力で坊主にしなきゃならんぐらい浸透してるんや
もはや禁止と言わないと同調圧力で坊主にしなきゃならんぐらい浸透してるんや
49: 2019/01/18(金) 10:57:45.21 ID:fRNKuIhv0
>>42
坊主強制でもなんでもないとこでも
大会前に気合入れのためにみんなで坊主や!って誰かが言い出すからなぁ
坊主強制でもなんでもないとこでも
大会前に気合入れのためにみんなで坊主や!って誰かが言い出すからなぁ
31: 2019/01/18(金) 10:53:36.58 ID:ywskdZVBa
関係ないかもしれんが強制やなくてもスポーツしてたら坊主まではいかんでも短髪にならへんか?
37: 2019/01/18(金) 10:54:36.98 ID:eOg14sDMd
>>31
坊主と短髪じゃ天と地やぞ
坊主と短髪じゃ天と地やぞ
39: 2019/01/18(金) 10:54:52.17 ID:1/hr2TdUp
>>31
それはそうやろ
でも始める前から坊主強制で誰がやりたいと思うねん
それはそうやろ
でも始める前から坊主強制で誰がやりたいと思うねん
32: 2019/01/18(金) 10:53:37.32 ID:MHCipH4k0
監督がおらん時が楽しく出来るって言ってたな。
野球そのものは滅茶苦茶面白いらしい
野球そのものは滅茶苦茶面白いらしい
41: 2019/01/18(金) 10:55:12.17 ID:KI6d9VQw0
顧問「強制はしてない」
部員「俺もやったんだからさ」
この状態でズルズルやってるから
はっきり言ってもらった方がええな
67: 2019/01/18(金) 11:03:03.18 ID:T6Ip9uq7M
>>41
これほんと嫌い
嘘は言ってないが通用するこの風土
これほんと嫌い
嘘は言ってないが通用するこの風土
51: 2019/01/18(金) 10:58:01.58 ID:E2vxhGCOa
中学の時仮入部期間の説明では、うちは坊主は強制しないからとか言ってたのに
入ってからしばらくしたらみんな坊主にし始めて
顧問に「みんな坊主にしてるけどお前は気合い入れなくていいのか?」とか言われて坊主にしたわ
入ってからしばらくしたらみんな坊主にし始めて
顧問に「みんな坊主にしてるけどお前は気合い入れなくていいのか?」とか言われて坊主にしたわ
56: 2019/01/18(金) 10:59:38.08 ID:UnLGrpkKa
>>51
これでやめたやつおったわ
ほんとひで
これでやめたやつおったわ
ほんとひで
52: 2019/01/18(金) 10:58:25.08 ID:ywskdZVBa
坊主が嫌だって理由カッコ悪いとかそんなんやろ?それこそ昭和チックやないか?今風のオシャレ坊主ならええんやない?認められるか知らんけど
53: 2019/01/18(金) 10:58:53.94 ID:eb/YesFOd
>>52
そもそも中学とかツーブロすら怒られるし無理やぞ
そもそも中学とかツーブロすら怒られるし無理やぞ
57: 2019/01/18(金) 11:00:04.67 ID:GIlW/ANW0
禁止せんと同調圧力で剃らなあかんくなるやろ
日本に住んどるくせにそんなんも分からんのか
日本に住んどるくせにそんなんも分からんのか
58: 2019/01/18(金) 11:00:09.27 ID:eb/YesFOd
ワイの中学4番が最後の大会前に坊主にしたくなくて辞めたんやが
64: 2019/01/18(金) 11:01:52.28 ID:CzAVTmBD0
今時坊さんですら坊主にしてねぇしな
必要ねぇわ
[irp posts=”12078″ name=”【悲報】高知商業高校の野球部員がダンス部に参加→高野連激怒→処分検討”]
[irp]
[irp]
[irp]必要ねぇわ
65: 2019/01/18(金) 11:02:42.24 ID:u0qdqRjAa
坊主禁止にしろよ
髪型の規定なんかいらねーだろ
66: 2019/01/18(金) 11:02:57.76 ID:NMO0uBOw0
坊主禁止は先ずは野球強豪校※が取り入れるべきだと思うわ
※ 横浜 大阪桐蔭
※ 横浜 大阪桐蔭
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547775932/
0