1: 2019/01/18(金) 12:15:46.57 ID:+v94n1Gv0
高知商業高校のダンス同好会が開いた発表会に、同校野球部の生徒が出演したことが、学生野球の規則に違反する恐れがあると高知県高野連が判断し、日本高野連が処分を検討していることが17日までに分かった。
発表会は昨年12月、同市本町4丁目の県民文化ホールを借り、入場料500円で開催。夏に甲子園出場を果たした野球部員が、チアガールとして球場で応援したダンス同好会への恩返しとしてゲスト出演した。
ユニホーム姿の部員は、甲子園と同じ応援曲に合わせて投球や打撃などを再現するパフォーマンスで会場を沸かせ、寸劇も披露した。
高知新聞などがこの発表会を報じたところ、県高野連が問題視し、同校野球部に報告書の提出を求めたという。
https://www.kochinews.co.jp/article/246964/
2: 2019/01/18(金) 12:16:37.76 ID:uRX40GY70
高野連って何の意味があるんや?
4: 2019/01/18(金) 12:16:56.68 ID:+v94n1Gv0
川淵も反応
高知県で全く馬鹿げた話を聞いて驚いた。甲子園に出場した野球部員が、同じ指導者の下でその高校のダンス部の活動に参加したことを高野連が咎めていると。
入場料をとる発表会に出場した事が問題だという事で。
高校ダンス部として普通のことでは?野球部員が他の部活動をしてはいけないということなの?
[irp posts=”12043″ name=”【悲報】高野連さん、炎上しそう…”]
6: 2019/01/18(金) 12:17:44.35 ID:U39J5Fl30
糞定期
7: 2019/01/18(金) 12:17:48.45 ID:tJVQA2Y9M
吹奏楽部の定演とか知らない老害がやってそう
8: 2019/01/18(金) 12:17:51.35 ID:x8Iy26Y9d
ヒエッ
9: 2019/01/18(金) 12:17:54.23 ID:1RkP3cWX0
あほくさ
10: 2019/01/18(金) 12:17:55.03 ID:TcVBI04j0
わからんわねー
12: 2019/01/18(金) 12:18:24.80 ID:QgKL7BqEr
他の部からの応援は嬉々と部員に数えて競技人口の水増ししとるくせに逆は断じて許さんのやな
13: 2019/01/18(金) 12:18:39.21 ID:j6p+58SMM
高野連解体しろ
15: 2019/01/18(金) 12:18:47.31 ID:RCziVZAda
ちょっと何言ってるか分かんねえな
16: 2019/01/18(金) 12:18:51.20 ID:x8Iy26Y9d
炎上芸
17: 2019/01/18(金) 12:19:15.87 ID:o5aI76WUp
38: 2019/01/18(金) 12:22:53.60 ID:aQGVldGu0
>>17
からだでかくて草
45: 2019/01/18(金) 12:23:54.52 ID:TSecTNZK0
>>17
さすがや
103: 2019/01/18(金) 12:31:45.36 ID:+veNJxpxd
>>17
ここでメンタルを養ったんやな
154: 2019/01/18(金) 12:35:26.68 ID:hS83YgMN0
>>17
お菓子食えるって言ったら入部したんやろな
18: 2019/01/18(金) 12:19:15.89 ID:5EcnaqOua
これは老害すぎるやろ
19: 2019/01/18(金) 12:19:28.01 ID:aiAgXd7Or
結局何が問題かわからんな
21: 2019/01/18(金) 12:19:31.12 ID:llDt+UHFd
たかが学生スポーツの一種目の連盟のくせに勘違い甚だしい
23: 2019/01/18(金) 12:19:46.90 ID:cAAkoY/WH
高野連とかいう天下りのジジイの集まり
24: 2019/01/18(金) 12:19:50.16 ID:M+81kyS70
どういうことやねん
25: 2019/01/18(金) 12:19:51.16 ID:Ry3Ofh1Sd
ダンス部だから問題にしてるわけじゃないだろ?
野球部が練習試合で入場料取っても処分されるんだろうし
26: 2019/01/18(金) 12:19:52.91 ID:5vlDrhSxd
高野連の理事たちはネットの反応を見て楽しんでいるかも
27: 2019/01/18(金) 12:20:36.20 ID:ht7uWvuFd
高校野球は本当に狂ってるな
28: 2019/01/18(金) 12:20:52.91 ID:0chXI9hed
ダル反応しろ
29: 2019/01/18(金) 12:20:56.27 ID:4CrQ37HTd
別によくね…
30: 2019/01/18(金) 12:21:11.03 ID:OThIXakZd
高校野球も甲子園に自分ところのチア部や吹奏楽部呼んどるやんけ
31: 2019/01/18(金) 12:21:17.32 ID:60cgLYawM
高ヤ連「その500円のうち何割かをよこせ」
32: 2019/01/18(金) 12:21:38.43 ID:4X34EFy6r
入場料取ってるのがアカンのやろ?
高野連の許可があるなら問題なし
105: 2019/01/18(金) 12:31:47.58 ID:bRQ39vPyd
>>32
他の部活のイベント参加しただけで報告ってなんやねん
そのうち文化祭もアウトになりそうやね
33: 2019/01/18(金) 12:21:49.55 ID:Pa+QOJDV0
草
36: 2019/01/18(金) 12:22:16.63 ID:0rdAzef9F
faridyuさんも憤慨
37: 2019/01/18(金) 12:22:51.40 ID:5fUmUiSkd
野球部員使って商売するならまずウチに話を通せってこと?
50: 2019/01/18(金) 12:24:27.75 ID:4X34EFy6r
>>37
そーいうこと
地方大会や甲子園の入場料はあくまで球場の入場料や
このダンス大会も同じ意味なんやろけど、
まず高野連の許可を得ないとアカンのや
商業目的なんかどうかわからんやろ
39: 2019/01/18(金) 12:22:56.10 ID:cdhOTaUhd
これワイドショーコースかな
44: 2019/01/18(金) 12:23:49.86 ID:8atQ55Vxa
なにがいけないのか
49: 2019/01/18(金) 12:24:27.36 ID:YoIKfVr6d
文化祭の出店も処罰しなきゃいけないよね
51: 2019/01/18(金) 12:24:31.33 ID:cPN15hNL0
ただの恩返しじゃん
高野連解体しろ
52: 2019/01/18(金) 12:24:47.84 ID:XkcpUH8Td
悲しい
55: 2019/01/18(金) 12:25:06.27 ID:JpOCjpFTd
高野連ってめんどくせえな
71: 2019/01/18(金) 12:27:09.36 ID:NTw3XWcH0
無駄に高野連叩かれて可愛そう
なんでもありの高体連とか私学ビジネスに
歯止めしてるというのに
わかってないやつは上部しか見てない人
76: 2019/01/18(金) 12:27:36.65 ID:LRbA+h1aa
例えば根尾がゲストに来るって宣伝して金儲けしちゃあかんやろってことかな
81: 2019/01/18(金) 12:28:50.25 ID:QhduTiM00
高野連「若者が楽しんどるイラつくんじゃお前らは肩ぶっ壊れるまで投げりゃええんじゃい」
82: 2019/01/18(金) 12:29:07.01 ID:kE/KYtfha
流石にダンスはやりすぎやな
反省せなあかんで
83: 2019/01/18(金) 12:29:17.97 ID:nlLbNfjp0
分け前がもらえる発表会なんてあるんすねえ
86: 2019/01/18(金) 12:29:47.25 ID:bRQ39vPyd
ダンス部が野球部の応援のためにチケット購入←セーフ
野球部がダンス部の応援のためにチケット購入←アウト
意味不明
87: 2019/01/18(金) 12:29:53.07 ID:lZZ81yHap
地方大会で連投制限入れようとしたら
高野連にストップされたんやっけ
97: 2019/01/18(金) 12:30:46.94 ID:1TShaq1Sd
>>87
マ?
98: 2019/01/18(金) 12:30:47.63 ID:NTw3XWcH0
営利目的の応援なんか
甲子園ブランド利用して
イベント屋が儲かるだけでしょ
102: 2019/01/18(金) 12:31:37.87 ID:kiIgkbVB0
こいつらガキで金儲けすることしか考えてないんか
111: 2019/01/18(金) 12:32:15.49 ID:I/1sz2Or0
高野連がク〇すぎて草
野球部以前に高校生やぞ
138: 2019/01/18(金) 12:34:39.85 ID:AwIQBHYZM
営利目的で高校球児利用してるくせに
146: 2019/01/18(金) 12:35:07.63 ID:NTw3XWcH0
ダンス部は金になる匂いプンプンしてるからな
気をつけたほうがいい
奴隷商売や
169: 2019/01/18(金) 12:36:09.95 ID:ldI9jAmEd
第2条(学生野球の基本原理)
学生野球における基本原理は次のとおりとする。
① 学生野球は、教育の一環であり、平和で民主的な人類社会の形成者として必要な資質を備えた人間の育成を目的とする。
② 学生野球は、友情、連帯そしてフェアプレーの精神を理念とする。
③ 学生野球は、法令を遵守し、健全な社会規範を尊重する。
④ 学生野球は、学生野球、野球部または部員を政治的あるいは商業的に利用しない。
⑤ 学生野球は、一切の暴力を排除し、いかなる形の差別をも認めない。
⑥ 学生野球は、アンチ・ドーピングの教育、啓発、対策への取り組みを推進する。
⑦ 学生野球は、部員の健康を維持・増進させる施策を奨励・支援し、スポーツ障害予防への取り組みを推進する。
⑧ 学生野球は、国、地方自治体または営利団体から独立した組織による管理・運営を理念とする。
4と7守ってないヤツがいるぞ
174: 2019/01/18(金) 12:36:49.04 ID:BQdvovpTd
>>169
7で草
177: 2019/01/18(金) 12:37:10.68 ID:YoIKfVr6d
>>169
5も笑うわ
187: 2019/01/18(金) 12:37:42.23 ID:4CrQ37HTd
>>169
まず1から守れてないという
171: 2019/01/18(金) 12:36:28.71 ID:f+QhuAAbM
三大ネットで生半可な知識で叩かれがちな組織
電通、ジャスラック、高野連
190: 2019/01/18(金) 12:37:43.45 ID:M30AOyjZ0
ともいきやダンスなうー
191: 2019/01/18(金) 12:37:46.34 ID:nKkAyoUlM
一体何があかんの?
老害とかいうレベル越えてるやろ
197: 2019/01/18(金) 12:38:09.39 ID:fGTIVxpXM
208: 2019/01/18(金) 12:38:53.94 ID:fzbtUUjJa
>>197
かわいい
201: 2019/01/18(金) 12:38:28.29 ID:4X34EFy6r
文化祭の出店はどうなんだって話は
難しいけど、おそらく文化祭は収益目的と見なされない(たとえば校内への入場料が発生するとかなら話は別)
あくまで学校行事の一環とみられるはず
球場の観戦料は学校でも、高野連でもやく、
あくまで球場が請求してるだけだから問題なしってことやろな
このダンス部とイベントの場合、どっちになるんやってことやろ
222: 2019/01/18(金) 12:39:52.62 ID:fzbtUUjJa
>>201
入場料より販売する方が営利目的に見えるんやが
202: 2019/01/18(金) 12:38:35.60 ID:3ooFAqN7a
こういうところが野球人口減るところなんじゃねーの?
[irp posts=”12043″ name=”【悲報】高野連さん、炎上しそう…”]
[irp posts=”11387″ name=”新潟高野連「球数制限導入するんでよろしく」 日本高野連「規則に載ってないからダメ」”]
[irp posts=”9463″ name=”【悲報】女子高野連が激怒wwwwwwwwww”]
[irp posts=”4721″ name=”女性野球部長「これが甲子園のバッターボックスね」高野連「あっ!!女が立ち入ってるぞ!!!」”]
203: 2019/01/18(金) 12:38:44.26 ID:sQRvfdJfa
甲子園もなくせよ
あんな選手を潰すような大会あっていいのか?
抗議した方がいいだろ
59: 2019/01/18(金) 12:25:49.10 ID:aa41E6nod
今年の夏も炎上ネタ提供しそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547781346/