

1: 2019/01/16(水) 13:32:42.48 ID:g+6GpWrDa
代走要員でギリギリ野手枠入れるかな?
2: 2019/01/16(水) 13:33:25.27 ID:0LWJyMz5d
甲子園の方がまだありそう
4: 2019/01/16(水) 13:34:48.16 ID:de1lEBJz0
>>2
高校野球はルールで女子ダメやで
高校野球はルールで女子ダメやで
3: 2019/01/16(水) 13:33:55.82 ID:g+6GpWrDa
女の手で男でも無理なナックルボール投げるのは不可能だし
8: 2019/01/16(水) 13:36:12.35 ID:trJ+TjVbd
毎試合一球だけ投げさせれば通用するんじゃね?
10: 2019/01/16(水) 13:37:06.15 ID:g+6GpWrDa
バント要員で女に出てこられたら投げられんやろ投手の方は
満塁でも敬遠待ったなし
満塁でも敬遠待ったなし
11: 2019/01/16(水) 13:37:26.54 ID:v7t8xuhNd
絶対に無理やわ高校野球でも通用せんよ
16: 2019/01/16(水) 13:38:35.69 ID:quKYDRMD0
審判でええやろ
つーか女の審判もダメなんか?
つーか女の審判もダメなんか?
17: 2019/01/16(水) 13:38:41.91 ID:p4uMSl+6a
仮におっても客寄せパンダの実力不足かブストスかどっちかやろ。
31: 2019/01/16(水) 13:42:17.37 ID:lQ93AWEy0
>>17
ブストスでもギリスタンドインできるかてレベルやないか
ブストスでもギリスタンドインできるかてレベルやないか
52: 2019/01/16(水) 13:47:21.12 ID:aVivFVYV0
>>31
ブストスってテレビ番組のエキシビションらしいけど引退した年のマイク・ムッシーナからホームラン打ってたらしいぞ
ブストスってテレビ番組のエキシビションらしいけど引退した年のマイク・ムッシーナからホームラン打ってたらしいぞ
88: 2019/01/16(水) 13:56:55.11 ID:lQ93AWEy0
>>52
ヒェッ
ヒェッ
19: 2019/01/16(水) 13:38:49.58 ID:4xcfFXrM0
そいつにしか投げられん新変化球引っ提げてこないと無理
20: 2019/01/16(水) 13:39:11.57 ID:4vPeVIkka
アメリカのドラマであったな
21: 2019/01/16(水) 13:39:13.81 ID:JCPXGQsop
いうほど野手は無理か?
ブストスみたいなのおればファーストで通用するんちゃうか
ブストスみたいなのおればファーストで通用するんちゃうか
25: 2019/01/16(水) 13:40:16.50 ID:hYixQ2wQ0
実際みずカスがいたとして今すぐ欲しいとこなんてあるか?
34: 2019/01/16(水) 13:42:54.04 ID:g+6GpWrDa
>>25
左でアンダーで138でコントロールAやぞ、どこも喉から手が出るレベルやろ
左でアンダーで138でコントロールAやぞ、どこも喉から手が出るレベルやろ
46: 2019/01/16(水) 13:45:39.82 ID:O/+x7ra40
>>25
左のトルネードサイドやろ?シンカー持ちやし守護神できる
左のトルネードサイドやろ?シンカー持ちやし守護神できる
154: 2019/01/16(水) 14:09:53.95 ID:0bACArJPr
>>25
そのままペナントに放り込んでもセーブ王獲るような化物やぞアイツ
あおいは大分酷い成績になるけど
そのままペナントに放り込んでもセーブ王獲るような化物やぞアイツ
あおいは大分酷い成績になるけど
27: 2019/01/16(水) 13:41:30.37 ID:g+6GpWrDa
男投手は本気で投げられないやろうし、捕手やとランナーが突っ込め無くなるし、ワンポイントリリーフ位かな唯一可能性あんのは
やっぱり相手に気を使われる様な選手はだされへんもんなぁ
その女性選手も可哀想やし
無理かなぁ、パワプロ見てるとなぁイケそうやねんけど
30: 2019/01/16(水) 13:42:16.24 ID:p4uMSl+6a
ここまでメリッサメイユーなし
35: 2019/01/16(水) 13:43:08.43 ID:PzKQecEsa
遊撃手の女性NPB選手みたい
37: 2019/01/16(水) 13:43:31.74 ID:2tbFYhfX0
ミニスカユニホームにしてチラチラしたらええ
視聴率もうpやで
視聴率もうpやで
39: 2019/01/16(水) 13:43:43.12 ID:v3rILGscH
男子に混ざろうとしても、やらしい話抜きに
「毎月女の子の日」があるのが相当なハンデだと思うのよね。
「毎月女の子の日」があるのが相当なハンデだと思うのよね。
40: 2019/01/16(水) 13:43:46.01 ID:OR38jbww0
稲村亜美ならいけるやろ
41: 2019/01/16(水) 13:44:17.22 ID:HEVbwOkV0
守備固め要員ならあり
45: 2019/01/16(水) 13:45:34.13 ID:aLY6i18H0
女子プロがあるんだから女子のプロ野球選手はもういるやろ
47: 2019/01/16(水) 13:45:53.03 ID:lQ93AWEy0
川端妹でトップレベルやろ
最低でも9人全員ブストスくらいには底上げされな無理やろ
最低でも9人全員ブストスくらいには底上げされな無理やろ
55: 2019/01/16(水) 13:49:43.21 ID:jwI9EcJV0
パワーとスピードとスタミナとタフネスが圧倒的に足りない
できるとしたら監督くらいか
できるとしたら監督くらいか
69: 2019/01/16(水) 13:53:39.30 ID:oIDVDaiy0
とりあえず左投げの投手という風潮
71: 2019/01/16(水) 13:54:08.95 ID:bQeDTznRd
スポーツって普通男女別けるよね
78: 2019/01/16(水) 13:55:01.00 ID:jIwFQJrY0
女の球団ができる漫画前に見たことあるな
87: 2019/01/16(水) 13:56:39.39 ID:ZsDsqSSV0
奇跡的に変化球がよく曲がる奴とか出んかな
89: 2019/01/16(水) 13:57:03.66 ID:bSBEAeR7M
>>87
手が小さいから厳しいやろな
手が小さいから厳しいやろな
98: 2019/01/16(水) 13:59:42.62 ID:8gUm9iuAp
投手の方が無理なのに何故女性は投手ならワンチャンと思われとるんやろ
101: 2019/01/16(水) 14:00:18.39 ID:bSBEAeR7M
>>98
遅い球で抑える投手がおるからちゃうか
遅い球で抑える投手がおるからちゃうか
105: 2019/01/16(水) 14:00:45.05 ID:A60zAL0G0
どうしようが無理
パワー足肩で男に勝てるわけがないから打率や選球眼で差を付けたい所だが結局それもパワーありき
パワー足肩で男に勝てるわけがないから打率や選球眼で差を付けたい所だが結局それもパワーありき
109: 2019/01/16(水) 14:01:38.12 ID:Azt9widYa
めっちゃめちゃ活躍するなら性別関係無いけど現実問題厳しいだろ
練習についてこられん気がする
練習についてこられん気がする
116: 2019/01/16(水) 14:02:57.95 ID:dM6+cuBw0
ブチ切れるとアンダーで150投げれるならほしい
118: 2019/01/16(水) 14:03:21.41 ID:APrXX0yHp
一定の容姿がないと叩かれるのは目に見えてる
120: 2019/01/16(水) 14:03:36.47 ID:ICH9q8yvM
打率0で代走してそう
121: 2019/01/16(水) 14:04:01.94 ID:26yYLYP6d
ヤジられて泣かれたら球場冷えっ冷えですよ
123: 2019/01/16(水) 14:04:25.10 ID:8gUm9iuAp
毎月休む日がある
126: 2019/01/16(水) 14:04:57.90 ID:M9AFc+/5d
>>123
生理周期割り出すキモヲタ出てきそう
生理周期割り出すキモヲタ出てきそう
130: 2019/01/16(水) 14:06:12.44 ID:Azt9widYa
>>126
キモイ
キモイ
137: 2019/01/16(水) 14:07:19.43 ID:O/+x7ra40
>>126
ヒエッ…
ヒエッ…
125: 2019/01/16(水) 14:04:55.84 ID:A60zAL0G0
でも超美人だったら可能性あるわ
動いてるだけで満足だし
動いてるだけで満足だし
127: 2019/01/16(水) 14:05:35.00 ID:jwI9EcJV0
ロッカールーム問題もあるしな
141: 2019/01/16(水) 14:07:39.38 ID:jHeXdA4o0
そもそも男女混合のプロスポーツ自体聞かない
153: 2019/01/16(水) 14:09:48.04 ID:Dfpk+qPr0
>>141
競馬とか
競馬とか
202: 2019/01/16(水) 14:16:37.12 ID:Ykdf+Oj80
>>141
競艇は混合戦ある
競艇は混合戦ある
146: 2019/01/16(水) 14:08:04.38 ID:Btko6KY1a
前にジャイアンツカップ胴上げ投手が女子ってニュースあって119km/hから
これ以上の成長はないこと考えるとな
これ以上の成長はないこと考えるとな
155: 2019/01/16(水) 14:10:03.93 ID:7TDDisopr
>>146
女の成長止まる15までなら
成長早い女とかならよほど基礎腕力勝負じゃなきゃ戦えるよな
男は15~18の伸びが
女の成長止まる15までなら
成長早い女とかならよほど基礎腕力勝負じゃなきゃ戦えるよな
男は15~18の伸びが
160: 2019/01/16(水) 14:11:04.67 ID:0bACArJPr
>>146
アメリカの女子高生で137km投げるのがおったやろ確か
アメリカの女子高生で137km投げるのがおったやろ確か
164: 2019/01/16(水) 14:11:28.04 ID:Btko6KY1a
世界女子最速 135km/h
日本女子最速 125km/h
日本女子最速 125km/h
199: 2019/01/16(水) 14:16:24.05 ID:YmNqv7VEr
>>164
確か公式記録だとこうだよな
ソースは家の近くのバッティングセンター
確か公式記録だとこうだよな
ソースは家の近くのバッティングセンター
181: 2019/01/16(水) 14:13:34.13 ID:K9qSDS2K0
130も投げられんのに無理やろ
201: 2019/01/16(水) 14:16:36.18 ID:dDcZtBMsM
女のトップって中学生レベルやろ?
絶対無理やん
絶対無理やん
250: 2019/01/16(水) 14:26:56.33 ID:QH2MtuWPM
ソフトボールをもっと推したらええのに
255: 2019/01/16(水) 14:27:43.33 ID:u+AFaBoM0
ブストス量産すれば何人かいけるやろ
256: 2019/01/16(水) 14:27:47.29 ID:uyY1Nl/Zp
可能性あるなら左の軟投派ちゃう?
サイドから超コントロールで四隅に投げ込むの
それでも最速138くらいは必要だと思うけど
サイドから超コントロールで四隅に投げ込むの
それでも最速138くらいは必要だと思うけど
270: 2019/01/16(水) 14:31:32.26 ID:oIDVDaiy0
制球だけなら奇跡的にいけそうだけどそれ以外はどうしようもなさそう
271: 2019/01/16(水) 14:31:49.42 ID:F/ZdyR2dd
足が早くて守備もできれば代走守備固め出来そうだけどな
272: 2019/01/16(水) 14:31:52.46 ID:CzjAnZIP0
左のアンダーなら女子でもいける←これ
左のアンダーってだけでそれだけの圧倒的アドバンテージあるなら現役プロが誰もやってないのはおかしいだろ
131: 2019/01/16(水) 14:06:18.83 ID:lHmmYpgHp
独立リーグはプロ定期
女子プロもプロ定期
[irp posts=”10123″ name=”【画像】女子プロ野球の新人選手一覧と特徴”] [irp posts=”9463″ name=”【悲報】女子高野連が激怒wwwwwwwwww”] [irp posts=”10057″ name=”【悲報】ロッテの345番を言える女子高生、たった4パーセント…”]
[irp]女子プロもプロ定期
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547613162/
0