1: 2019/01/16(水) 10:49:32.38 ID:iNn8Ni7Z0
ロッテは15日、ZOZOマリンスタジアム及びその周辺を一体的に管理運営することで、ボールパーク化を推進し、さらなる賑わいを創出すべく、1月15日に県、市、千葉ロッテの3者による基本協定を締結したことを発表した。
これに伴い、今後は県、市、千葉ロッテの3者にて球場周辺の公園施設を設置・管理運営していくこととなる。まずは2019年シーズン開幕までを目安に次の2点の整備を実施。
2: 2019/01/16(水) 10:49:49.33 ID:1sJkJgu80
ええやん
3: 2019/01/16(水) 10:50:13.84 ID:JQ8rYOC80
なんでもかんでもボールパークか
9: 2019/01/16(水) 10:52:15.56 ID:x35JVhIj0
>>3
何も無いところよりマシだわな 増えて欲しいわ ぶっちゃけ
4: 2019/01/16(水) 10:50:33.84 ID:pcL56U5er
ついでに新球場も作ろう
7: 2019/01/16(水) 10:51:37.44 ID:iNn8Ni7Z0
>>4
新球場の話出てるが仮に今から作るってなっても使えるのは何年も先の話や
ならとりあえずマリンを整備したほうがええやろ
13: 2019/01/16(水) 10:52:30.54 ID:w4wy5cC/d
>>7
段階的に駐車場広げてそこに新球場建てればええな
8: 2019/01/16(水) 10:51:56.77 ID:cU0oAxZg0
そら野球は儲かるからな
10: 2019/01/16(水) 10:52:17.52 ID:hhlxlY2J0
千葉マリンを180°回転させるだけでええんやで
15: 2019/01/16(水) 10:52:49.60 ID:w4wy5cC/d
>>10
外野手「ボール見えへん」
14: 2019/01/16(水) 10:52:48.12 ID:AC/qZXJWd
ロッテがガチで本気出してんな
16: 2019/01/16(水) 10:52:56.32 ID:xYg+82Sf0
19: 2019/01/16(水) 10:53:36.50 ID:iNn8Ni7Z0
>>16
駐車場ってそんな足りてへんのか?
22: 2019/01/16(水) 10:54:33.27 ID:w4wy5cC/d
>>19
導線に難があるから試合後車出しにくいとか
32: 2019/01/16(水) 10:56:41.04 ID:sQCGHabU0
>>22
信号短いからクッソ混む
17: 2019/01/16(水) 10:53:21.87 ID:tiRFo93zp
海ちょっと埋め立ててそこに新球場作れ
20: 2019/01/16(水) 10:54:23.06 ID:Ux7bhCQM0
中日なんかも名古屋に他テーマパークないんやから力入れればええのに
31: 2019/01/16(水) 10:56:27.51 ID:2smDyAL+0
>>20
レゴランド「は?」
21: 2019/01/16(水) 10:54:30.82 ID:pcL56U5er
マリンの駐車場自体は少ないけどみんなメッセかイオンに止めてるからな
あんま必要ない
39: 2019/01/16(水) 10:57:52.37 ID:/6gB7L7dd
>>21
マリンの駐車場は出るときに大渋滞するからな
数も少ないしそれなら多少歩いても6時間無料のイオンの駐車場を使うわね
スーパーでつまみとか飲料買えるし
24: 2019/01/16(水) 10:54:54.79 ID:j3l2/0MZ0
電車でのアクセスはどうにかならんのか
25: 2019/01/16(水) 10:55:30.28 ID:uDPwnIgbp
パリーグはこういう動きほんと早いよな
強くなるわけだ
27: 2019/01/16(水) 10:55:39.17 ID:fK+f0KbXd
で、天然芝にするの?
それないならコボスタの足元にも及ばないけど
29: 2019/01/16(水) 10:56:07.12 ID:uDPwnIgbp
>>27
現金は使えるぞ
28: 2019/01/16(水) 10:55:56.85 ID:BdDqZWD20
球場以外なんもあらへんからな
30: 2019/01/16(水) 10:56:23.94 ID:uDPwnIgbp
>>28
幕張メッセ知らんのか
38: 2019/01/16(水) 10:57:46.71 ID:pxUIA3Pd0
>>30
セットで行くところちゃうやんけ
まあイオンモールは出来たが距離あるしなぁ
34: 2019/01/16(水) 10:57:07.04 ID:HPKghQxSr
ボロいから改修やら移転の話出てなかったか?
35: 2019/01/16(水) 10:57:17.50 ID:XYo4TcUHa
広場ちっさ
もっとう広大に取れるだろ
43: 2019/01/16(水) 10:59:23.12 ID:cAgF5UKZd
レゴランド なんか人来なすぎてレゴランド 前の隣接施設のパンケーキ屋人件費削減でワンオペやからな
44: 2019/01/16(水) 10:59:44.38 ID:wyU+7cuA0
まあ移転する金がもったいなくなったんだろ、千葉市の考えてることはわかりやすい
45: 2019/01/16(水) 10:59:54.58 ID:IeZ2EZiA0
土地余ってるところはどんどんこういことするべきだわな
神宮みたいなとこはどうしようもないけど
46: 2019/01/16(水) 11:00:19.81 ID:G9ZvV6+Jp
海側に駐車場作ると潮風で車ダメになるのよね
47: 2019/01/16(水) 11:00:24.01 ID:G3AsK+nyp
考えたらあの辺土地余ってそうやしちょうどええな
48: 2019/01/16(水) 11:00:29.03 ID:HshPeoDT0
まず線路ひけ
49: 2019/01/16(水) 11:00:50.03 ID:BMpcknbLa
駅から微妙に遠いのムカつくんじゃ
52: 2019/01/16(水) 11:01:27.60 ID:uDPwnIgbp
>>49
シャトルバス通ってるやん
帰りはともかく行きはすぐ乗れる
62: 2019/01/16(水) 11:03:46.26 ID:1espvLnFM
>>52
帰りこそ乗りたいところやけどな
駅から動く歩道作ったらいいのに
67: 2019/01/16(水) 11:05:51.57 ID:lTt6HUdbp
>>62
ワイは余韻に浸りながら歩いて駅向かうのも好きやけどな
50: 2019/01/16(水) 11:00:53.20 ID:mvDsGf+va
ヤフオクドームもなんかやってるよな
53: 2019/01/16(水) 11:01:44.30 ID:9zhLE2AJd
いいわね
パはいつも危機感あるから企業努力しとるわ
54: 2019/01/16(水) 11:02:51.67 ID:OqidMUk+0
>>53
札幌市「だろ?」
57: 2019/01/16(水) 11:03:13.60 ID:uDPwnIgbp
>>54
球団じゃないじゃん
56: 2019/01/16(水) 11:03:10.12 ID:G3AsK+nyp
ハムもやけど施設周りの更新とかファンウッキウキやろな
羨ましいわ

59: 2019/01/16(水) 11:03:30.93 ID:PFdCcnqM0
ボールパークの定義がよくわからん
65: 2019/01/16(水) 11:05:12.64 ID:wyU+7cuA0
>>59
ないんじゃね、そう呼べばいいだけ
[irp posts=”10830″ name=”【朗報】ZOZOマリンスタジアム老朽化のため新球場建設含め検討開始”]
[irp posts=”8210″ name=”【日ハムの本気】ファイターズ新球場・北海道ボールパークがガチでカッコイイwwwwww”]
[irp posts=”8617″ name=”【ロッテ】熊谷千葉市長が新球場建設プラン披露「ドーム型」は否定”]
[irp posts=”9230″ name=”【悲報】ZOZOTOWN前澤社長、プロ野球球団買収を断念・・・”]
63: 2019/01/16(水) 11:04:30.83 ID:PFdCcnqM0
ロッテホテルとロッテワールド作れよ
70: 2019/01/16(水) 11:06:08.98 ID:NDgcThhs0
身売りも同時にしろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547603372/