

1: 2019/01/11(金) 04:48:12.03 ID:M/Kr+nn70
もはやサイコパスか独裁者のイメージしかないだろ
2: 2019/01/11(金) 04:48:49.20 ID:HWn45jRG0
1億払った時点で定期
12: 2019/01/11(金) 04:54:05.83 ID:nsEZE6i0p
>>2
これ発覚しとるのにプロ野球の監督やれるの謎すぎる
これ発覚しとるのにプロ野球の監督やれるの謎すぎる
5: 2019/01/11(金) 04:49:49.00 ID:9zz3OTrw0
ぐうの音も出ない畜生キャラ
7: 2019/01/11(金) 04:51:33.30 ID:w62kCJQ+0
あいつ笑顔でも目は笑ってないんだよな
9: 2019/01/11(金) 04:52:49.94 ID:4tuCfFqr0
>>7
わかる
わかる
8: 2019/01/11(金) 04:52:18.42 ID:7BAK6kPt0
小久保すら笑いのキャラに出来てるくらいだし
14: 2019/01/11(金) 04:54:46.63 ID:W/Dsgp0o0
監督の采配がおかしいもんで
18: 2019/01/11(金) 04:56:40.24 ID:TxRDOgoO0
笠原と原のちがいってあんまないよな
19: 2019/01/11(金) 04:57:06.28 ID:1NLcfci50
元々サイコ気質だったけど貢○んでから完全にコントロール効かなくなった感じする
21: 2019/01/11(金) 04:58:52.92 ID:vXrUQ0mZ0
嫌味な上司にねちねち言われるOLとかけて
全プロ野球ファンの気持ちと解きます
その心は また原(マタハラ)かよ
全プロ野球ファンの気持ちと解きます
その心は また原(マタハラ)かよ
31: 2019/01/11(金) 05:04:34.84 ID:NB7b0e/i0
>>21
ええやん
ええやん
23: 2019/01/11(金) 04:59:25.35 ID:RsxTWYpp0
ほとぼり覚めるまで由伸変わり身にして逃げてた〇ズ
なにのうのうと戻って来とんねん
なにのうのうと戻って来とんねん
24: 2019/01/11(金) 04:59:58.69 ID:h/yFyfjP0
権力を確たるものにしてこうなったんやろか
27: 2019/01/11(金) 05:01:29.64 ID:jGORKXHW0
由伸カラー完全になくなったね
36: 2019/01/11(金) 05:06:50.28 ID:M/Kr+nn70
>>27
あそこまで由伸カラー消すことないのにな
井端とか二岡は有能そうだったのに
あそこまで由伸カラー消すことないのにな
井端とか二岡は有能そうだったのに
33: 2019/01/11(金) 05:05:21.41 ID:ByWbEJZra
悪い方向にパワーアップして戻ってきたよな
38: 2019/01/11(金) 05:07:44.66 ID:2CDAWpH10
前より邪悪さが増してる
41: 2019/01/11(金) 05:11:04.88 ID:FlZwJw/Z0
邪悪さが隠せなくなってきたわ
42: 2019/01/11(金) 05:11:09.65 ID:xfP5uoFVd
ナベツネの後釜って言うけどナベツネがおらんくなったらただでさえ弱体化してる読売がさらに力を失うって分かってるのか
43: 2019/01/11(金) 05:12:21.74 ID:1Q55BvHq0
残念がってるぞ

44: 2019/01/11(金) 05:12:58.60 ID:EmzFMPpHp

守れませんでしたーw(テヘッ)
46: 2019/01/11(金) 05:14:12.00 ID:VWppQxb8M
AHRAwwwwwとか嫌いだった
清田系のネタにできない悪人
清田系のネタにできない悪人
47: 2019/01/11(金) 05:14:12.68 ID:DGlopgvZH
プロテクトのリストって原が考えたらしいな
50: 2019/01/11(金) 05:14:59.65 ID:16TPtAijd
>>47
そりゃ全権監督やし原やろな
そりゃ全権監督やし原やろな
48: 2019/01/11(金) 05:14:29.87 ID:njOjMoMO0
原信者やったけどちょっと引いてるわ
まだ試合やってへんのに
まだ試合やってへんのに
49: 2019/01/11(金) 05:14:56.02 ID:WUgJ6x9Bp
マスコミもどう扱っていいのか分からなくなってる感あるよな
51: 2019/01/11(金) 05:16:14.95 ID:4fQPALxOd
現役の時ってどんなイメージの選手だったんや
55: 2019/01/11(金) 05:18:12.80 ID:06lacX1rd
>>51
巨人の4番としては頼りないイメージやね、てかセの他球団の4番が強烈やった
巨人の4番としては頼りないイメージやね、てかセの他球団の4番が強烈やった
64: 2019/01/11(金) 05:23:32.86 ID:zz/8eMoDM
>>55
これくらいの成績のやつって権力欲すごくなるよな
これくらいの成績のやつって権力欲すごくなるよな
72: 2019/01/11(金) 05:26:06.82 ID:zojT8ySld
>>64
一流なんやけど時代を代表する一流中の一流ではないからな
一流なんやけど時代を代表する一流中の一流ではないからな
74: 2019/01/11(金) 05:26:50.48 ID:4XV/+YVz0
>>72
今でいうと誰や?
今でいうと誰や?
96: 2019/01/11(金) 05:30:21.73 ID:zojT8ySld
>>74
難しいなぁ、中田翔かな
難しいなぁ、中田翔かな
53: 2019/01/11(金) 05:17:59.73 ID:wlHtcmI8a
すごく単純な話で賭博の責任取って辞めたみたいなもんなのになんで戻ってきてるのか分からない
57: 2019/01/11(金) 05:18:59.30 ID:WUgJ6x9Bp
>>53
正確には責任取らずに逃げたんだけどな
正確には責任取らずに逃げたんだけどな
58: 2019/01/11(金) 05:20:51.65 ID:x0Rxo5CbM
ワイは今回で原好きになったわ
監督はこんくらい冷徹でいい
監督はこんくらい冷徹でいい
65: 2019/01/11(金) 05:24:07.29 ID:S4ganOAj0
黒すぎる
66: 2019/01/11(金) 05:24:32.56 ID:oNMoMG7IM
昨日のニュースのときおろおろしながら引き算ですからねとか言ってたけどな
70: 2019/01/11(金) 05:25:33.55 ID:QEFpAflya
内海と長野はパワパラ回避出来て良かったんじゃないか?
71: 2019/01/11(金) 05:25:58.85 ID:QmFBy+I60
これで成功したらいよいよ誰も文句言えんようになるな
強化版星野の完成
強化版星野の完成
73: 2019/01/11(金) 05:26:24.64 ID:eyQpVQa8d
つーか内海と長野をプロテクトから外してまで守る若手て誰やねん
28人もおらんやんけ
28人もおらんやんけ
80: 2019/01/11(金) 05:27:27.71 ID:njOjMoMO0
>>73
ほんこれ
若林とか松原とか桜井とか中川とか宇佐見とかあの辺までプロテクトしないと長野溢れないだろ
ほんこれ
若林とか松原とか桜井とか中川とか宇佐見とかあの辺までプロテクトしないと長野溢れないだろ
75: 2019/01/11(金) 05:26:55.55 ID:SubWOWnU0
長野が不祥事に絡んでる可能性あるやん
79: 2019/01/11(金) 05:27:23.83 ID:eyQpVQa8d
>>75
絡んでたら出さんやろ逆や
絡んでたら出さんやろ逆や
78: 2019/01/11(金) 05:27:20.63 ID:QVHvAiPv0
やっぱ巨人はこうじゃないとな
89: 2019/01/11(金) 05:29:11.17 ID:wWR9pp7l0
笠原とか所詮ただのチンピラやけど原はガチでヤベーやつっぽいのがな
笠原も原には触れんしバックヤバイんかな
笠原も原には触れんしバックヤバイんかな
90: 2019/01/11(金) 05:29:30.05 ID:16HjdKfWp
選手を駒としか思ってないからな
93: 2019/01/11(金) 05:29:51.13 ID:S4ganOAj0
内海長野放出して平均年齢下がったとか言ってたしボケてきてんじゃねえの
98: 2019/01/11(金) 05:30:50.40 ID:5j76fCrv0
敵の敵は味方理論で原好きだわ
106: 2019/01/11(金) 05:33:51.22 ID:wWR9pp7l0
クロマティの本で鏡の前で素振りせず自分の顔ばかりみてうっとりしててバカだと思ったみたいに書かれてたよな
108: 2019/01/11(金) 05:34:06.05 ID:zz/8eMoDM
>>106
草
草
110: 2019/01/11(金) 05:34:25.51 ID:vfeIVLcU0
賭博の火消しを由伸に押しつけさっさと逃走
坂本以来の軸になりそうな若手(岡本)が芽を出したのを見るやいなや大量補強と共に再任、同時に由伸閥を徹底排除
こいつマジでやべーだろ
132: 2019/01/11(金) 05:40:01.83 ID:ueNlswQv0
>>110
こう見るとやべー奴
こう見るとやべー奴
135: 2019/01/11(金) 05:41:10.81 ID:zz/8eMoDM
>>132
でもヤベーやつの方が監督としてはうまくいくことも多い悲しさ
弱いヤベーやつもいるけど
[irp posts=”11455″ name=”巨人の歴史上一番えげつなかった補強ってどの年や?”]
[irp posts=”11437″ name=”広島・長野久義(34)「若返りの為か…仕方ない」”]
[irp posts=”11397″ name=”【絶好調】巨人・原辰徳監督「若鮎になれ。若鯉になれとは言えないだろ?(ニッコリ」”]
[irp posts=”11217″ name=”巨人・原監督が長野久義に放った一言に一同驚愕・・・”]でもヤベーやつの方が監督としてはうまくいくことも多い悲しさ
弱いヤベーやつもいるけど
137: 2019/01/11(金) 05:41:14.18 ID:o0gRB4IEM
昔の原辰徳のこんな人や無かったんやが…
138: 2019/01/11(金) 05:41:40.99 ID:oev7MGt7p
>>137
権力は人を変えるからな
権力は人を変えるからな
143: 2019/01/11(金) 05:44:41.24 ID:J11zy6kx0
高橋由伸さんがかわいそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547149692/
0