1: 2019/01/08(火) 11:12:38.76 ID:JGT6wXZf0
菊池の契約は3年4300万ドル(約46億4400万円)をベースに2022年以降は菊池と球団双方に契約更新の権利がある変則的なもの。
21年までの3年契約を満了すると菊池側に契約解除(オプトアウト)の権利が与えられる一方で、年俸1300万ドル(約14億400万円)で契約を1年延長することも可能となる。
球団側にも3年契約終了後の22年から4年総額6600万ドル(約71億2800万円)で契約延長の権利が与えられ、
菊池の活躍度合いや健康状態によってメリットとリスクを取捨できる特殊形態となっている。
結果的に菊池には4年5600万ドル(約60億4800万円)が保証されることになり、球団がオプションを行使すれば最大7年1億900万ドルをゲット。
これにより西武に支払われる譲渡金は最大で2017万5000ドル(約21億7890万円)となる見込みだ。
たとえ期待を裏切っても4年目までは年平均1400万ドル(約15億1200万円)が保証される高額契約は、らつ腕代理人のボラス氏だからこそ引き出せた好条件と言える。
そして、そのボラス氏の選定やマリナーズ入りにつながる的確な情報収集面でアシストを行っていたのが「ワールドスポーツMLB」(NHK BS1)の元キャスター、瑠美夫人だという。
夫人に近いNHK関係者は「今回の奥さんの協力は一般的にいうプロ野球選手の妻レベルをはるかに超えていた。
奥さん自らの人脈、情報網を駆使して1年以上前から代理人の情報収集、各球団のチーム内情報からフランチャイズ、夫人会情報までを周到に取材し下準備を重ねていた」と明かす。
キャスターとして共演していた小宮山悟氏(現早大野球部監督)、高橋尚成氏(解説者)、オリックスの田口壮一軍野手総合兼打撃コーチをはじめ現役、
元日本人大リーガーやその夫人にまで自らの人脈を生かして“切り込み取材”。各代理人の評判や昨今の移籍市場でのメリット、デメリット等…。
また移籍先の希望を西海岸に置きつつ、中地区球団までも可能性を排除することなく、くまなく調査。移籍した場合の戦力情報や地域の日本人コミュニティー、生活情報などを細かく収集していたようだ。
この日、ともに帰国した瑠美夫人は一歩下がってメディアの前には現れなかったが、シアトルでの菊池の英語会見も含め
「取材者目線でメジャーを知っている」という点において、その内助の功は相当なものだったと言って間違いないだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000035-tospoweb-base
2: 2019/01/08(火) 11:13:37.40 ID:VVgvSXiL0
姉さん女房はええんかな
3: 2019/01/08(火) 11:13:52.57 ID:m3GKC23T0
それでマリナーズ選ぶってどういうこつちゃ
12: 2019/01/08(火) 11:15:39.02 ID:ieIA3tZcr
>>3
北ではあるけど西海岸やろシアトルは
20: 2019/01/08(火) 11:16:37.58 ID:m3GKC23T0
>>12
マリナーズとか言うほど行きたいか?
27: 2019/01/08(火) 11:17:10.13 ID:JGT6wXZf0
>>20
投手有利な球場やし菊池にはええんちゃうか
40: 2019/01/08(火) 11:18:06.67 ID:ywGHsAQkd
>>27
なお援護はない模様
5: 2019/01/08(火) 11:14:04.72 ID:2oAP+zvC0
カッツ「マエケンにはベストな契約をした」

6: 2019/01/08(火) 11:14:11.46 ID:ywGHsAQkd
ケイイガワの悪夢が
7: 2019/01/08(火) 11:14:27.37 ID:ZyNt/f+SM
菊池嫁くっそ有能やんけ
8: 2019/01/08(火) 11:14:59.21 ID:lbpdST5X0
なんで西海岸ってええの?
16: 2019/01/08(火) 11:16:09.96 ID:zOlxG3C80
>>8
差別が少ないし日本に近いから
17: 2019/01/08(火) 11:16:14.24 ID:HUTYdvFvM
>>8
日本が近いのと
気候が穏やか
基本的に北半球の大陸西岸は気候が穏やかになる
詳しくは西岸海洋性気候で検索して
74: 2019/01/08(火) 11:22:03.49 ID:dSacIvFw0
>>8
時差が少ないのと飯がまし
メジャー企業多数で子息安心
アジアン多い
ただしシアトルはほぼカナダ
9: 2019/01/08(火) 11:15:15.69 ID:HUTYdvFvM
ぐう有能嫁
10: 2019/01/08(火) 11:15:21.70 ID:UTAJo8Jj0
こら奥さんのためにも活躍せなアカンな
14: 2019/01/08(火) 11:15:58.74 ID:IBz3i5OR0
スペなのによく買いたたかれへんかったな
29: 2019/01/08(火) 11:17:25.41 ID:ywGHsAQkd
>>14
保証されるのが四年の時点で割と買い叩かれてるやろ
その分1年あたりはあがってるけど
21: 2019/01/08(火) 11:16:38.61 ID:qSKvq5jLd

23: 2019/01/08(火) 11:16:41.05 ID:O6nwrLezM
西海岸で見るいつものイガワの味
33: 2019/01/08(火) 11:17:37.92 ID:z//2ypH+a
カッツ「いいのか?東海岸ならまともな契約あるぞ」
マエケン「西海岸がいい」
カッツ「西海岸に拘ると奴隷契約になるがいいのか?」
マエケン「それでも西海岸がいい」
カッツ「前田はベストな契約をした」
こうだった可能性が微レ存
41: 2019/01/08(火) 11:18:22.04 ID:VVgvSXiL0
>>33
サンキューカッツ
48: 2019/01/08(火) 11:19:22.05 ID:F7qMihDXd
>>33
無能
42: 2019/01/08(火) 11:18:23.57 ID:Q91q1gVmM
ブルーボトルコーヒーも味わえるしな
43: 2019/01/08(火) 11:18:31.33 ID:ilza3PKT0
いつもの味
45: 2019/01/08(火) 11:19:06.81 ID:8h6Fxji7M
結婚して成績爆アゲだからな
46: 2019/01/08(火) 11:19:09.78 ID:5uAkgknIa
この写真がUSAにバレたら第二の多田野になってまうやろ。。。
67: 2019/01/08(火) 11:21:12.69 ID:ilza3PKT0
>>46
いやフレディーだね
225: 2019/01/08(火) 11:50:15.78 ID:DQEDcvcR0
>>46
その頃からメジャーからの視察来てたんだしコアなファンにはバレてるやろ
49: 2019/01/08(火) 11:19:23.76 ID:ywGHsAQkd
ナ・リーグのがよかったんじゃね
菊地は
54: 2019/01/08(火) 11:20:25.76 ID:zrLrC4Jsd
一番気候ええのはマイアミちゃうんか?南国のリゾート地やろ
158: 2019/01/08(火) 11:35:36.93 ID:VMlDs211M
>>54
暑い=気候が良い ではないやろ
58: 2019/01/08(火) 11:20:41.63 ID:O2SydYIf0
里田「どこでもいい」
63: 2019/01/08(火) 11:20:59.70 ID:lbpdST5X0
でもなんかシアトルだと活躍しそう感は凄いある
65: 2019/01/08(火) 11:21:04.31 ID:hkUWwSyxa
里田は何か注文つけたんか?
174: 2019/01/08(火) 11:39:00.35 ID:Fk+7SyGna
>>65
マー君が行きたいところならどこでもついていくってスタンスみたい
277: 2019/01/08(火) 12:04:46.74 ID:CLgUHqJ9p
>>174
ぐう良妻
88: 2019/01/08(火) 11:24:24.23 ID:rzbZyQUQK
大谷のときに日本人がいない球団という条件が推測ででてたが
たしかに日本人おる球団に入るとあんま面白ないな
後々一緒になるんは仕方ないけど最初はバラけてほしかったなと
94: 2019/01/08(火) 11:25:21.59 ID:1wkqGUt60
シアトルってほぼカナダやろ?
めっちゃさむそう
99: 2019/01/08(火) 11:26:38.46 ID:lbpdST5X0
>>94
北海道より上じゃね??
106: 2019/01/08(火) 11:28:22.17 ID:UjIyUsXbp
こういうの見ると青木ってほんまタフやったんやなあと思うわ
107: 2019/01/08(火) 11:29:03.42 ID:0+Bd/RCYa
めっちゃええ契約やないか
なぜマエケンは奴隷契約しかもらえなかったのか
130: 2019/01/08(火) 11:31:58.80 ID:2vXb9s5Ta
シアトルとかスタバ飲み放題やんけ
また太ってまうで
203: 2019/01/08(火) 11:45:15.21 ID:lbpdST5X0
時代が違ったせいで
20億ぽっちで史上最悪の補強とか言われてしまったイガワさん・・
209: 2019/01/08(火) 11:46:45.39 ID:ywGHsAQkd
>>203
総額50億とかやぞ
219: 2019/01/08(火) 11:48:28.49 ID:WaQ60UoL0
>>203
50億で2勝なんだからそら伝説にもなるわ
227: 2019/01/08(火) 11:50:27.86 ID:WkNJALOw0
シアトルに留学してたけどアジア人差別ひどいで
一般人相手の話だから関係ないけど
264: 2019/01/08(火) 12:02:01.30 ID:nVCSA5m8d
気温的にはシアトルは相当住みやすい
日照は無いからそこは人次第やけど
271: 2019/01/08(火) 12:02:54.13 ID:uAp0noWcM
マエケンの嫁は分かりやすいよな
マエケンで自己顕示欲満たしてるわ
300: 2019/01/08(火) 12:08:13.96 ID:rvnI5EgP0
ドジャースにしろマリナーズにしろ多くの日本人が行ってるから馴染みやすいんやない?
[irp posts=”10743″ name=”【画像】プロ野球選手の奥さんって美人ばっかやな・・・”]
[irp posts=”10813″ name=”【悲報】マリナーズ菊池雄星、7年契約110億wwwwwwwマエケン…”]
[irp posts=”9310″ name=”【画像】菊池雄星さんのこれまでの女性遍歴”]
[irp posts=”7451″ name=”マエケン「代理人選びに失敗した結果wwwwww」”]
296: 2019/01/08(火) 12:07:38.33 ID:WGyKowY30
いい嫁さんもらったな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546913558/