1: 2019/01/09(水) 08:35:30.77 ID:lOQ5x92m0
原監督の持つ、独特の「言葉力」で表現した。FA移籍と人的補償。真剣に耳を傾ける生徒の前で、計算式に例えた。
「勝負の世界は足し算ばかりではない。引き算もある。足し算という点では丸、炭谷。引き算は長野、内海がいなくなること。私自身も潔く全てを受け止める。長野は広島カープで頑張りますよ」
西武からFA移籍した炭谷の人的補償として内海。前日には長野の広島移籍が発表された。生え抜きのスター選手がチームを去ることになったが、5年ぶりV奪還へ「人生は勝負、トータルで足し算なのか引き算なのか。自分たちの答えを出していく」という計算がある。
「心境的には残念。ルール上、仕方がない」と苦しい胸の内も明かした。若手の台頭を切望する球団の人的補償の対象選手は外国人選手などを除く47人で、19人がプロテクトから外れていた。2人には直接「非常に難しい状態だったけどプロテクトはできなかった。他球団が君たちを評価してくれたというのは素晴らしいこと。そこで頑張ってくれ」と伝え、エールを送った。
自身も3度の日本一を含む7度リーグ制覇の輝かしい経歴を脱ぎ捨て、監督1年目の背番号「83」で挑む。「2人とも長きにわたってともに戦ってきた同士、戦士という中で、一抹の寂しさはある」とした上で、「平均年齢は下がった。チャンスが生まれた。チームとしては活気が出てくる」と言った。
長野が抜けた外野手はもちろん、先発、中継ぎ、抑え、全てのカテゴリーに若手が名を連ねることを期待する。2日には神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社に初詣に出向いた指揮官。「戦力的なことから言うならば、整った。若い選手の中でレギュラーを獲ってほしい。揚々と立ち向かっていってほしい」とメッセージを送った。
6: 2019/01/09(水) 08:36:30.43 ID:Nk50NO900
そことかあの辺とか
7: 2019/01/09(水) 08:36:38.35 ID:CAmZZRi6d
首位打者長野あるで
8: 2019/01/09(水) 08:36:48.08 ID:LRJv+jAX0
そこ(広島)
10: 2019/01/09(水) 08:37:17.10 ID:y1mArFTed
んほぉ~このプロテクトリストたまんねぇ~
11: 2019/01/09(水) 08:37:33.24 ID:ZPsTFtR4M
一同驚愕涙が止まらない…
14: 2019/01/09(水) 08:38:10.96 ID:f6XlB3290
これはジャイアンツ愛
15: 2019/01/09(水) 08:38:26.06 ID:IN7HYlHu0
どうでも良さそうで草
17: 2019/01/09(水) 08:38:50.99 ID:MME8NcEa0
FAで来年戻ってこいってことやろか
またプロテクトで話題になるし面白そう
19: 2019/01/09(水) 08:39:14.43 ID:GsJ9K2Lb0
涙が止まらない…
22: 2019/01/09(水) 08:39:20.90 ID:LiRmP8Vk0
そこって何様だよコイツ
26: 2019/01/09(水) 08:39:47.38 ID:9WsB+VZvd
>平均年齢は下がった
ほんとぉ?
28: 2019/01/09(水) 08:40:11.07 ID:uI0UeL4ca
29: 2019/01/09(水) 08:40:16.23 ID:qPZzGHP30
あの辺がそこで頑張る
30: 2019/01/09(水) 08:40:36.04 ID:ie2DqFVhp
いらないから戻ってくんなってことか
31: 2019/01/09(水) 08:40:42.67 ID:DNh4Q5lVa
FAしても取らんぞって遠回しに言っとるんかな
33: 2019/01/09(水) 08:41:02.29 ID:63D7IdK7p
平均年齢は下がった(岩隈中島)
636: 2019/01/09(水) 09:35:19.38 ID:Ab86eD7r0
>>33
IN 37 36
OUT 36 34
38: 2019/01/09(水) 08:41:43.05 ID:cn47rV0op
あの辺はそこで頑張れ
39: 2019/01/09(水) 08:41:43.34 ID:uI0UeL4ca
65: 2019/01/09(水) 08:44:32.18 ID:JPVVnKW70
>>39
原欲しそうで草
150: 2019/01/09(水) 08:51:42.98 ID:xjSqpmI/0
>>65
草
138: 2019/01/09(水) 08:50:49.49 ID:DzkVuAMp0
>>39
原やるよw
572: 2019/01/09(水) 09:29:09.91 ID:Pj7bANy0a
>>39
欲しけりゃ差し上げますえ
43: 2019/01/09(水) 08:42:02.33 ID:9TxBDIQn0
やっぱこいつが追い出したのかな
55: 2019/01/09(水) 08:43:23.81 ID:fYYnWyl3d
>>43
前回政権時も仁志二岡清水とかあの辺全部追い出してるし多分そうやろな
63: 2019/01/09(水) 08:44:19.84 ID:LeOEvJHN0
>>55
その結果元木とか宮本しかコーチさせるのいなくなってて草
135: 2019/01/09(水) 08:50:24.99 ID:uXHAWkBtd
>>63
そいつらなら間違いなく原のイエスマンになってくれそうやん
独裁したい原にはうってつけや
168: 2019/01/09(水) 08:52:47.32 ID:9TxBDIQn0
>>55
川相の件も気になってwiki調べたら
>辞任に関して、原監督と渡邉恒雄オーナーとの確執がマスメディアに報じられた。
>この混乱が原因で川相昌弘がコーチ就任要請を辞退して現役引退も撤回、中日に移籍した。後任監督に堀内恒夫が就任した。
こいつほんとロクでもねえな
45: 2019/01/09(水) 08:42:21.28 ID:W0zEZv3J0
サイコでしょ
48: 2019/01/09(水) 08:42:50.33 ID:fEyfBjQra
鼻糞ほじりながら言ってそうやな
50: 2019/01/09(水) 08:43:08.60 ID:+M9gDieOH
ジャイアンツ愛とは何だったのか
53: 2019/01/09(水) 08:43:17.51 ID:eMPQW5+Y0
そこら辺(長野)
そこ(広島)
54: 2019/01/09(水) 08:43:21.64 ID:Q7h1bQxE0
プロテクトで長野はずした時点でいらなかったんだろうなこいつにとって
99: 2019/01/09(水) 08:47:44.14 ID:+eak+2bT0
>>54
いらんならただ干すだけやぞ
外野強奪した相手に外野一番手献上する理由にはならん
70: 2019/01/09(水) 08:44:49.47 ID:cdVvVC4I0
悪人やな
応援したくないタイプ
71: 2019/01/09(水) 08:44:59.46 ID:hNamQqHsa
感動だね(ニッコリ
73: 2019/01/09(水) 08:45:04.46 ID:uI0UeL4ca
マジで原許さんぞ
絶対許さんわ
76: 2019/01/09(水) 08:45:14.04 ID:TP6vqyEQM
外様ジャイアンツ最高やな
清原時代の再来や
77: 2019/01/09(水) 08:45:15.22 ID:vZ461RMba
お前の席ねーから
79: 2019/01/09(水) 08:45:29.62 ID:qUSjaLOVp
もう帰ってくるなという意味
83: 2019/01/09(水) 08:46:03.60 ID:geHUX6a6d
あの辺はそこで頑張ってくれ!
93: 2019/01/09(水) 08:47:08.25 ID:JPVVnKW70
>>83
巨人以外へのリスペクトがほんまにないんやろな
病気やろこれ
86: 2019/01/09(水) 08:46:04.85 ID:ZILJxoXBd
完全に左遷扱いでワロタ
92: 2019/01/09(水) 08:47:06.30 ID:NAa8+jsh0
原(駄目だ…まだ笑うな…堪えるんだ…)
102: 2019/01/09(水) 08:47:57.43 ID:xyLEA9gka
>>92
ニコニコやん・・・
118: 2019/01/09(水) 08:49:20.92 ID:iRNsOJqBd
>>92
悪意あるけど本心ぽいのがね
120: 2019/01/09(水) 08:49:26.63 ID:rN6Me1ZP0
>>92
楽しそうやの
172: 2019/01/09(水) 08:52:55.21 ID:Piisa5Qx0
>>92
サイコパスやろこいつ
428: 2019/01/09(水) 09:16:34.88 ID:1zdlt3a60
>>92
思い通りなのかな原の中では
94: 2019/01/09(水) 08:47:17.45 ID:+yz7L10U0
原壊れてるな
121: 2019/01/09(水) 08:49:35.36 ID:c0iLjrZt0
切りづらいおっさんを切りやすいおっさんと入れ替えてみました的な
124: 2019/01/09(水) 08:49:47.06 ID:8rnqNM3h0
巨人はこの件にコメント出すなよ球団に対してマイナス印象にしかならんわ
沈黙した方がマシ
155: 2019/01/09(水) 08:51:56.70 ID:iv1xEO0zH
>>124
元々マイナスやぞ
131: 2019/01/09(水) 08:49:58.59 ID:rcunvZLAM
感動した
137: 2019/01/09(水) 08:50:47.24 ID:8Xj3WPPe0
いうほど戦力ダウンか?
191: 2019/01/09(水) 08:54:21.85 ID:y1mArFTed
>>137
よく考えたらマギー消えてるんやな
未知数の外人次第でガチで差し引きマイナスになるんちゃうかこれ
187: 2019/01/09(水) 08:54:00.71 ID:XwJ9c5jV0
「長野と内海を引き算することで戦力は整った」
198: 2019/01/09(水) 08:55:15.09 ID:k+34xkkqa
由伸の後原に戻したのはアカンやろホンマ
205: 2019/01/09(水) 08:55:48.50 ID:gPrdK75ua
マジで将来の政敵を減らしてるだけな気がしてきた
207: 2019/01/09(水) 08:55:53.34 ID:5UE0X4iVM
由伸に即閣内入りを打診する時点でサイコ野郎でなかったらなんなのさ
210: 2019/01/09(水) 08:56:08.28 ID:ajWSfcrya
もう巨人の名ばかりの寄せ集め球団じゃん
生え抜きをもっと大事にして
216: 2019/01/09(水) 08:56:34.44 ID:le96mrio0
このサイコパスっぷりを見るたびに由伸が哀れでしょうがない
ほんま酷いで
225: 2019/01/09(水) 08:57:37.61 ID:ALdoUWdv0
優勝さえすれば人は付いてくるだろうけど
もし逃した時は批判すごいだろうなあ
[irp posts=”11286″ name=”【朗報】広岡達朗、正論で巨人を痛烈批判「編成方針は矛盾だらけ」「原の考えもよくわからない」”]
[irp posts=”11217″ name=”巨人・原監督が長野久義に放った一言に一同驚愕・・・”]
[irp posts=”11238″ name=”坂本勇人、巨人フロント(原)批判か!?「内海さんと長野さんは、絶対に出してはいけない2人」”]
239: 2019/01/09(水) 08:58:29.98 ID:5YsZIye5M
あの辺
そこ
断腸の思い
270: 2019/01/09(水) 09:01:08.26 ID:i2guru+c0
>>239
断長野思い
262: 2019/01/09(水) 09:00:37.54 ID:DBxBz6k+0
SNSを禁止にして
メディアを使って自分を正当化し続ける原辰徳独裁政権の始まりだよ~
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546990530/