

1: 2019/01/09(水) 12:49:34.11 ID:3qvKtYl80
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000013-sanspo-base
長野、内海は前回指揮を執った際に主力としてリーグ3連覇に貢献。チームの精神的支柱でもあっただけに、2人には直接「今後も頑張っていこう」と声をかけたという。「心境的には残念。
2人とも長きにわたってともに戦ってきた。戦士という中で一抹のさみしさはある」とした上で、「彼ら2人を守ることはできなかったが、相手はしっかり評価をした。野球人としてエールを送る気持ちは変わらない」と新天地での活躍を願った。
一方で若手の奮起にも期待する。「いいように考えると、平均年齢は下がったということ。若い選手にチャンスが生まれた。大いにチームとしては活気が出てくる」。
2: 2019/01/09(水) 12:50:11.93 ID:Sh6Gjs1lp
新人入って若くならないチームなんてないやろ
3: 2019/01/09(水) 12:50:29.92 ID:yh6xLMp+p
若返り成功だね
5: 2019/01/09(水) 12:51:28.64 ID:BoHkwyxyd
監督も若返りしろ
6: 2019/01/09(水) 12:51:34.28 ID:8Xzuinc9d
どれくらい下がったの?
10: 2019/01/09(水) 12:52:42.35 ID:rZ+j2VlSa
>>6
0.1歳とか見たな
0.1歳とか見たな
7: 2019/01/09(水) 12:51:40.83 ID:AuyCvYtF0
長野は分かるが内海放出はおかしいやろ
8: 2019/01/09(水) 12:52:15.88 ID:1YFzBsyTd
岩隈中島←?
9: 2019/01/09(水) 12:52:27.46 ID:7sVsOHqsa
岩隈とナカジは?
11: 2019/01/09(水) 12:52:46.13 ID:o8KMBwf4M
坂本冷えてるか~?
12: 2019/01/09(水) 12:52:47.40 ID:BBuIxnlA0
この人おかしい・・・
14: 2019/01/09(水) 12:53:22.99 ID:Ez+WEia4M
なんで人的補償でいいように考えないといけないんですかね
17: 2019/01/09(水) 12:53:56.27 ID:ATDuIfDT0
阿部、亀井、上原、岩隈、中島
こいつらは1年で引退もあるからさらに若返るな……
こいつらは1年で引退もあるからさらに若返るな……
19: 2019/01/09(水) 12:54:33.63 ID:2+WZYoVca
36+37-36-34
21: 2019/01/09(水) 12:54:53.30 ID:vwoYTGfZp
涙が止まらない…
22: 2019/01/09(水) 12:55:14.56 ID:a9E9AtI50
断長野思い(34)
あの辺(34)
長野とか(34)
そこで頑張ってくれ(34)
活気を出す(34)
いいように考える(34)
あの辺(34)
長野とか(34)
そこで頑張ってくれ(34)
活気を出す(34)
いいように考える(34)
25: 2019/01/09(水) 12:55:56.79 ID:FNfmIlZd0
>>22
引き算(34)
引き算(34)
30: 2019/01/09(水) 12:56:52.34 ID:goiq8TrzM
>>22
平均年齢(34)
平均年齢(34)
50: 2019/01/09(水) 13:02:25.92 ID:LbQ9dwbYa
>>22
PP騒ぐな(34)
PP騒ぐな(34)
23: 2019/01/09(水) 12:55:19.34 ID:krXzlW1X0
いいように考えるとっていう言い回し使うことがもうおかしいよなあ
26: 2019/01/09(水) 12:56:27.51 ID:FNfmIlZd0
>>23
「(自分に都合の)いいように」やろ
「(自分に都合の)いいように」やろ
29: 2019/01/09(水) 12:56:46.37 ID:WpNgsETOp
>>23
そもそもFA補強の人的補償でわざわざ「いいように考える」必要があるような状況がおかしい
そもそもFA補強の人的補償でわざわざ「いいように考える」必要があるような状況がおかしい
60: 2019/01/09(水) 13:05:00.12 ID:qUxemH32d
>>29
普通に一岡の時のようにプロテクトすればいいだけなのに
どうせ今は一岡クラスいないんだから
普通に一岡の時のようにプロテクトすればいいだけなのに
どうせ今は一岡クラスいないんだから
24: 2019/01/09(水) 12:55:51.81 ID:9a1APXO90
丸のプラスが10とすると原の加入と長野の放出で-30くらいやろ
28: 2019/01/09(水) 12:56:29.54 ID:2+WZYoVca
>>24
由伸はプラスかマイナスか
由伸はプラスかマイナスか
27: 2019/01/09(水) 12:56:29.39 ID:StvpLGyu0
平均年齢下がったって言いながら中島と岩隈のベテラン取っとるやんけ
31: 2019/01/09(水) 12:56:53.40 ID:9a1APXO90
誰獲るのかな?長野かな(34)
32: 2019/01/09(水) 12:57:15.26 ID:8ZCdEnMQd
原監督のポジティブな考えに涙が止まらない…
33: 2019/01/09(水) 12:57:27.57 ID:iz+RUP0Aa
若返りする気なら上原と再契約なんてせんよな
35: 2019/01/09(水) 12:57:49.22 ID:5NasSOc40
公言通り若返りに成功したか
さすが名将
さすが名将
36: 2019/01/09(水) 12:57:50.74 ID:7QwF+3rN0
若返ればなんでもええんか
37: 2019/01/09(水) 12:58:04.98 ID:PAQ9WreEM
はい炭谷
38: 2019/01/09(水) 12:58:13.78 ID:IChSV6xE0
いっそおっさんばっかり守ってもしょうがないでしょ?とか言ってほしい
39: 2019/01/09(水) 12:58:18.43 ID:qRljv8tz0
平均値より中央値
41: 2019/01/09(水) 12:59:02.69 ID:qexZ4mNJ0
戦力も下がったけどな
45: 2019/01/09(水) 13:00:27.62 ID:7BJbgz1Ua
>>41
内海長野出して丸はともかく炭谷とかファンも減ったろうな
内海長野出して丸はともかく炭谷とかファンも減ったろうな
51: 2019/01/09(水) 13:02:39.56 ID:WBDpJYU/0
>>41
マギーも退団したしな
たとえビヤヌエバが同じくらい打てたとしても複数ポジション守れて内野に厚みを加えられるマギーの穴は完全に埋まらないやろ
マギーも退団したしな
たとえビヤヌエバが同じくらい打てたとしても複数ポジション守れて内野に厚みを加えられるマギーの穴は完全に埋まらないやろ
46: 2019/01/09(水) 13:00:56.69 ID:ntE/If6D0
戦士という中でって言い回し最高にARHA
57: 2019/01/09(水) 13:03:54.53 ID:U/aQ0oMop
生え抜きのベテランと外様のベテランでは意味が違うんだよ
人的補償でこんな言われるのに村田みたいな切り方したらどうなるか分かるだろ?
今年だけの問題じゃないんだよ
人的補償でこんな言われるのに村田みたいな切り方したらどうなるか分かるだろ?
今年だけの問題じゃないんだよ
63: 2019/01/09(水) 13:05:24.60 ID:T8+i8ORF0
外野一番手だった長野プロテクトしない理由になってないよね
[irp posts=”11304″ name=”元巨人・大田泰示、広島移籍の長野にエール「チームが変わったら絶対にいいことがある」”]
[irp posts=”11286″ name=”【朗報】広岡達朗、正論で巨人を痛烈批判「編成方針は矛盾だらけ」「原の考えもよくわからない」”]
[irp posts=”11238″ name=”坂本勇人、巨人フロント(原)批判か!?「内海さんと長野さんは、絶対に出してはいけない2人」”]
[irp posts=”11217″ name=”巨人・原監督が長野久義に放った一言に一同驚愕・・・”]
65: 2019/01/09(水) 13:05:32.93 ID:vN4UtYXYp
原監督が言った驚愕の一言とは…
64: 2019/01/09(水) 13:05:29.17 ID:PNPnM91id
坂本原に怯えてそう
また2015までの.260 10本くらいの守備の人に逆戻りやね
また2015までの.260 10本くらいの守備の人に逆戻りやね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547005774/
0