1: 2019/01/05(土) 19:30:36.31 ID:+RBkK3Ep0
スポニチ野球記者 @SponichiYakyu
楽天。
昨季限りで現役を引退した伊志嶺忠さんが、ブルペン捕手に就くと発表。
また、昨季まで日本野球機構(NPB)で審判員を32年間務めた中村稔さんが、選手寮の寮長に就任する。
5: 2019/01/05(土) 19:31:37.10 ID:JvfdtVk70
審判業界は助かるやろなあ
9: 2019/01/05(土) 19:31:59.33 ID:CyOD2yAw0
伊志嶺の情報いる?
10: 2019/01/05(土) 19:32:15.97 ID:+RBkK3Ep0
審判を寮長ってのも異次元な起用やな
22: 2019/01/05(土) 19:33:19.29 ID:wA56tzUaM
>>10
門限破ったらアウトとかやられるんやろ
31: 2019/01/05(土) 19:34:14.06 ID:bUxmwV0i0
>>22
学校の登校判定じゃないんだから
44: 2019/01/05(土) 19:35:27.04 ID:mPSFlRat0
>>31
アンチ乙
チャレンジ導入するから
11: 2019/01/05(土) 19:32:22.76 ID:6Qvbd1Jo0
天下りやめろ
13: 2019/01/05(土) 19:32:43.28 ID:+TKtzmvp0
こんなん癒着にならんのか?
15: 2019/01/05(土) 19:32:45.27 ID:TCTjf6vWa
ハムパイア引退してたか
それは朗報
18: 2019/01/05(土) 19:33:05.49 ID:zjbZ1sej0
橋本もはよ引退しろ
19: 2019/01/05(土) 19:33:06.31 ID:FyJPIvZ4p
えー寮長の白井です(逆ギレ)
21: 2019/01/05(土) 19:33:16.51 ID:8C3dgnG50
中村って悪名高い3村の一人じゃん
ロッテハム戦でやベー誤審かましたやつ
23: 2019/01/05(土) 19:33:19.55 ID:v9jwKjdt0
中村稔って審判の定年とかには全然届かんよな?
それともすげえ高齢やったん??
61: 2019/01/05(土) 19:37:19.68 ID:egwFl9TG0
>>23
55歳
セパで審判別れてた時は定年
統一は58までできる
25: 2019/01/05(土) 19:33:24.04 ID:NTexRc9g0
完全に天下りやんけ
29: 2019/01/05(土) 19:33:58.30 ID:taR3yu870
誤審野郎やんけ
30: 2019/01/05(土) 19:34:06.27 ID:GqGNiLYi0
選手から審判はよく聞くけど
審判から特定の球団に就職て珍しいな
36: 2019/01/05(土) 19:34:39.54 ID:ONzoF6yW0
門限破ったら1アウトなんか?
ビデオ判定はしてくれるんか?
41: 2019/01/05(土) 19:35:15.40 ID:v9jwKjdt0
>>36
中村稔(…いや、まだ2アウトか)
37: 2019/01/05(土) 19:34:50.56 ID:3fA/1lNEa
球団じゃなくてNPBで斡旋できないのかねそういうの
43: 2019/01/05(土) 19:35:25.00 ID:D48DupmT0
オコエをジャッジするんやろ
45: 2019/01/05(土) 19:35:38.48 ID:gBFPf+G70
東北に縁があるんかなとともったら中村は愛知県出身なんやな
46: 2019/01/05(土) 19:36:01.49 ID:Yty4zeRjd
セカンドキャリアあるのはいいことよ
47: 2019/01/05(土) 19:36:05.21 ID:rhltSv+I0
寮長ってのがまたなんともコメントしづらいな
48: 2019/01/05(土) 19:36:07.89 ID:ir51dA3P0
就職させてもらいたいからパイアする審判現れそう
57: 2019/01/05(土) 19:37:10.20 ID:TCTjf6vWa
>>48
散々ひいきしてきたチームとは別のところに行くのも皮肉やな
63: 2019/01/05(土) 19:37:34.72 ID:sBeYhZZV0
なんか経験生かすポジかとおもたら寮長か
66: 2019/01/05(土) 19:37:59.18 ID:c5YMTbqsa
寮長って何の仕事してるのかイマイチ分からん
75: 2019/01/05(土) 19:39:13.47 ID:s+kyew1d0
>>66
そら玄関の葉っぱ集めたり選手のパンツ洗ったりよ
68: 2019/01/05(土) 19:38:15.91 ID:FYU4F0HAa
名審判の条件
・野球ファンにあまり名前を知られていない
218: 2019/01/05(土) 19:55:59.40 ID:Ed8owLLZ0
>>68
色々あったときに名前を確認するもんな
72: 2019/01/05(土) 19:38:45.41 ID:I25Pev14p
天下りやんけ
76: 2019/01/05(土) 19:39:14.94 ID:egwFl9TG0
2018年の寮長
西武 後藤明美(53) 福岡 金岡信男(60) 日公 高橋正巳(64)
大阪 宮田典計(64) 千葉 坂巻明(63) 楽天 芹沢裕二(50)
広島 道原裕幸(69) ヤク 梶間健一(66) 読売 松尾英治(54)
横浜 山口忠良(60) 中日 松岡功祐(75) 阪神 高木昇(61)
楽天2019 中村稔(55)
阪神、ロッテも寮長が退団したので変更
86: 2019/01/05(土) 19:40:31.36 ID:s+kyew1d0
>>76
寮長って高齢多いんやな
野球関係者の最後の仕事か
97: 2019/01/05(土) 19:41:29.89 ID:TJq1TodH0
>>76
なんでこんなデータまですぐ出てくるんや
116: 2019/01/05(土) 19:43:29.68 ID:xVBnpBVla
>>97
裏方マニア一定数おるからな
263: 2019/01/05(土) 19:59:52.25 ID:Ed8owLLZ0
>>76
どの球団も年寄りやけど楽天は年寄りになっとるんか
84: 2019/01/05(土) 19:40:25.65 ID:hcVFCDi50
門限で滑り込んできた選手にジャッジするんか?
89: 2019/01/05(土) 19:40:49.26 ID:vBExII0R0
NPBが面倒見るべきやな
無駄な疑いかけられるだけやん
99: 2019/01/05(土) 19:41:39.44 ID:qHzHk74gp
これから楽天に有利な判定する奴を片っ端から雇って行くんやろな
103: 2019/01/05(土) 19:42:02.98 ID:edWdYGE2r
うわあ…中村やん
108: 2019/01/05(土) 19:42:50.38 ID:0+0l51UI0
審判ってオフですら選手と交流持っちゃいけないぐらいの徹底っぷりなのにこれはマズイやろ
真偽はともかく癒着疑われるし天下りパイア言われるわ
117: 2019/01/05(土) 19:43:31.02 ID:rFZLk6DXp
三木谷「楽天は審判のセカンドライフを応援します!」
審判「ほーん…」
まぁ何が起こるかは分かるよね
135: 2019/01/05(土) 19:45:32.70 ID:qkthwRUS0
例の誤審(誤審が多すぎてわからない)
140: 2019/01/05(土) 19:45:58.23 ID:kosrmohG0
いままでの審判は引退したらなにやっててんや?
145: 2019/01/05(土) 19:47:28.34 ID:egwFl9TG0
>>140
渡真利さんは倒れた後阪神の裏方やったな
151: 2019/01/05(土) 19:48:34.46 ID:edWdYGE2r
審判団と絆で結ばれるとはたまげたなあ
152: 2019/01/05(土) 19:48:50.13 ID:bGE1EUWz0
審判とかを戦略室に入れたら面白そう
164: 2019/01/05(土) 19:50:07.13 ID:N1phDWKq0
正直審判って職業として割に合わんよな
179: 2019/01/05(土) 19:51:48.20 ID:27YN2P4fa
>>164
辞めて再就職してもこんな言われようやしな
169: 2019/01/05(土) 19:51:18.55 ID:W2IIBCsNM
寮長って野球関係者の方がええんか
176: 2019/01/05(土) 19:51:38.92 ID:s+kyew1d0
>>169
普通そうやで
241: 2019/01/05(土) 19:58:17.68 ID:24ts9DG00
395: 2019/01/05(土) 20:15:23.03 ID:leuxlI06a
中村稔審判やめたんか
これは朗報
398: 2019/01/05(土) 20:16:23.67 ID:URR8BDj9d
意外と定年年齢低いんやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546684236/