

1: 2019/01/04(金) 01:12:39.05 ID:UxM1UDxu0
オランダ戦が熱かった気がする
2: 2019/01/04(金) 01:13:03.45 ID:UxM1UDxu0
はじめはつまらないとか色々言われてたけどなんだかんだ楽しかったよな
3: 2019/01/04(金) 01:13:56.80 ID:Aj/wg9OIp
山田の幻のホームラン
4: 2019/01/04(金) 01:13:57.68 ID:6klnYsga0
世界でしか通用しない男小林
5: 2019/01/04(金) 01:14:27.12 ID:UxM1UDxu0
まだ2年も経ってないけどすごい懐かしく感じるわ
6: 2019/01/04(金) 01:14:27.50 ID:HL+xXp3Hd
筒香のアレ
8: 2019/01/04(金) 01:15:25.41 ID:z/PlnSu8a
コバヤシ
9: 2019/01/04(金) 01:15:26.06 ID:HqfXBM2Da
本気バレンティンの手のつけようのなさ
10: 2019/01/04(金) 01:16:17.50 ID:UxM1UDxu0
大谷辞退の時の大谷叩き半端なかったよな
11: 2019/01/04(金) 01:17:01.42 ID:Qmn/dt7R0
青木が全く使えなかった
12: 2019/01/04(金) 01:17:21.42 ID:LNnB8cz/0
小林のボテボテゴロがオールセーフになるやつ好き
13: 2019/01/04(金) 01:17:30.39 ID:Aj/wg9OIp
菅野かっこよかった
14: 2019/01/04(金) 01:17:49.88 ID:UxM1UDxu0
大谷はもうWBC出ることは一生ないんやろうか
15: 2019/01/04(金) 01:17:56.30 ID:m06qQzhn0
筒香の逆転スリーランホームラン
17: 2019/01/04(金) 01:18:03.84 ID:16/wA1Gg0
小林は見ててほんまに面白かった
叩く余地なく日程終えたのはマジで持ってる
叩く余地なく日程終えたのはマジで持ってる
68: 2019/01/04(金) 01:33:49.99 ID:Ep9DJnA2a
>>17
イスラエル投手「直球ドヤッ」
小林「ああああああああああ(Pゴロ)」
イスラエル投手「はいはいPゴロPゴロ」
小林「ああああああああああ」
イスラエル投手「ああああああああああ」
小林「ああああああああああ」
イスラエルファースト「ああああああああああ」
松田「ああああああああああ」
小林「ああああああああああ」
イスラエル「ああああああああああ」
イスラエル投手「直球ドヤッ」
小林「ああああああああああ(Pゴロ)」
イスラエル投手「はいはいPゴロPゴロ」
小林「ああああああああああ」
イスラエル投手「ああああああああああ」
小林「ああああああああああ」
イスラエルファースト「ああああああああああ」
松田「ああああああああああ」
小林「ああああああああああ」
イスラエル「ああああああああああ」
18: 2019/01/04(金) 01:18:27.26 ID:UxM1UDxu0
小林割と好きになったわ
21: 2019/01/04(金) 01:19:40.23 ID:Aj/wg9OIp
バンデンハークと戦ったよな確か
22: 2019/01/04(金) 01:19:50.33 ID:tRt2LMAu0
モリーナの涙
23: 2019/01/04(金) 01:19:54.56 ID:eNFF50Re0
秋吉最後の輝き
25: 2019/01/04(金) 01:20:24.42 ID:IcXhu0uJ0
筒香のあれは入ったと確信した
26: 2019/01/04(金) 01:20:32.80 ID:UxM1UDxu0
菊地坂本コンビの守備よ
27: 2019/01/04(金) 01:21:17.35 ID:HqfXBM2Da
シモンズのショートは世界一
31: 2019/01/04(金) 01:22:19.49 ID:16/wA1Gg0
NPBゆかりの選手が各国に散らばって活躍してたのもあってかなりの数の試合を感情移入して見られた
35: 2019/01/04(金) 01:22:46.66 ID:UxM1UDxu0
>>31
わかる
だから結構この年もメンツや結果は微妙でも楽しかったんだよな
わかる
だから結構この年もメンツや結果は微妙でも楽しかったんだよな
33: 2019/01/04(金) 01:22:42.89 ID:JnN96Jj4M
やっぱり筒香のアレを真っ先に思い出すわ
34: 2019/01/04(金) 01:22:45.99 ID:bENaTjnS0
メキシコとかいうホームランが飛び交う魔境
36: 2019/01/04(金) 01:23:01.85
アメリカ戦の筒香の逆転3ランホームラン
37: 2019/01/04(金) 01:23:11.52 ID:zl/RuVoQa
ガチモードのバレンティンはバースブーマー級に凄い
39: 2019/01/04(金) 01:23:45.91 ID:bKFwNs1fd012345
何となく強いイスラエル
40: 2019/01/04(金) 01:23:46.29 ID:cQ+tWOTrp
筒香でもスタンドインできないアメリカラウンド
菊地でもスタンドインできるアメリカラウンド
菊地でもスタンドインできるアメリカラウンド
41: 2019/01/04(金) 01:24:10.25 ID:UxM1UDxu0
オランダにボコられてたキューバ
42: 2019/01/04(金) 01:24:45.49 ID:aB5Ay+Cr0

43: 2019/01/04(金) 01:24:53.84 ID:/Fir9UWR0
10ー11
12ー10
11ー12
みたいなよくわからんことになってエイドリアンゴンザレスぶちギレ
44: 2019/01/04(金) 01:25:10.27 ID:6XLb25su0
メジャーリーガーなので特別扱いだったが全然打てない青木
46: 2019/01/04(金) 01:25:41.87 ID:t/Nx0RUU0
菊池エラー→菊池ホームラン
47: 2019/01/04(金) 01:25:58.50 ID:bENaTjnS0
突破条件で大混乱のメキシコラウンド
48: 2019/01/04(金) 01:26:09.28 ID:tRt2LMAu0
金泰均の今更すぎる完璧な帳尻ムラン
49: 2019/01/04(金) 01:27:09.16 ID:KUgFzvWX0
コロンビアが強かった
50: 2019/01/04(金) 01:27:09.79 ID:UxM1UDxu0
結局小久保は正解だったのか否か
57: 2019/01/04(金) 01:30:03.07 ID:JnN96Jj4M
>>50
青木を3番打者で最後までこだわり続けたのは失敗やったと思う
青木を3番打者で最後までこだわり続けたのは失敗やったと思う
52: 2019/01/04(金) 01:27:53.63 ID:WfR103VQa
ホームランキャッチで人生終了
53: 2019/01/04(金) 01:28:23.76 ID:bENaTjnS0
ライナー取っただけでスポナビのMVPに選ばれるロマック
55: 2019/01/04(金) 01:29:54.96 ID:NgNEycXm0
いくらNPBの一流集めても動くボール打てなかったら結局は通用しないって痛感したわ
56: 2019/01/04(金) 01:29:55.66 ID:dh//kiTpp
藤浪が中国球界のレジェンドを破壊して引退
59: 2019/01/04(金) 01:30:49.07 ID:Rg6VQKBCM
日本戦以外もめっちゃ面白かったよな
YouTubeだと日本戦ばっかだから誰かまとめてないかな
YouTubeだと日本戦ばっかだから誰かまとめてないかな
61: 2019/01/04(金) 01:30:57.94 ID:3JsCr9UO0
小林は面白かったな
好きになったとかじゃないけどとにかく面白かったわ
ASでも謎に金子千尋からホームラン打ったりしたし基本お祭り男なんやろねw
好きになったとかじゃないけどとにかく面白かったわ
ASでも謎に金子千尋からホームラン打ったりしたし基本お祭り男なんやろねw
62: 2019/01/04(金) 01:31:47.67 ID:9J9jWWjEa
あんなに菊池の守備でホルホルしてた癖に菊池が守備で戦犯になるとか面白すぎんだろw
64: 2019/01/04(金) 01:32:37.02 ID:8d/wznte0
筒香の逆転スリーラン
65: 2019/01/04(金) 01:33:25.04 ID:TQ9dTM600
菊池のエラーも痛かったが決勝点は松田だっけ?
いい試合してたが負け方が虚しい
やっぱ打てないよなってなる
第2回のメンツは単打でやりきったが
いい試合してたが負け方が虚しい
やっぱ打てないよなってなる
第2回のメンツは単打でやりきったが
66: 2019/01/04(金) 01:33:30.74 ID:sjIowTZb0
オランダのサムス覚えてるやつおる?
あの肉体好きやわ
あの肉体好きやわ
67: 2019/01/04(金) 01:33:33.12 ID:dh//kiTpp
バレンティンがメジャーリーガー押しのけて4番←スゲェ!
先発はバンデンハーク←あっ(察し)
なぜかショートが余るのでセンターにする
クローザーはジャンセンでガチる
オランダとか言う謎チーム
69: 2019/01/04(金) 01:33:51.53 ID:9iqMSP8G0
ロッテ石川が何気に戦犯度高かった気がする
70: 2019/01/04(金) 01:34:24.70 ID:3+ZOjmO10
先発とリリーフ陣の間に平野挟んだのは有能やと思った
28: 2019/01/04(金) 01:21:21.02 ID:UxM1UDxu0
楽しかった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546531959/
0