


3: 2019/01/03(木) 22:30:38.74 ID:CMVB6dHWa
オコエいいね押せや
[irp posts=”10907″ name=”原監督「SNS禁止!」→上原浩治さんの反応wwwwwwwwww”]
[irp posts=”10898″ name=”【朗報】広島・菊池涼介「(丸が)金で巨人に行ったとかしょーもない人が言っている」”]
[irp posts=”10870″ name=”【悲報】ダルビッシュ有さん、不穏なツイートをリツイートする…”]
[irp posts=”10803″ name=”平石監督「オコエ、変な髪型やめろ切れ!」堀江貴文「時代遅れ精神論」オコエ「イイネ!」”]
9: 2019/01/03(木) 22:31:55.97 ID:C9WZ0yd3d
その頭悪すぎる奴らがやらかすから頭悪すぎる対処法せざるを得ないわけで…
11: 2019/01/03(木) 22:32:43.23 ID:7mLltTB/0
これはしゃーないわ
やらかす選手多過ぎんねん
やらかす選手多過ぎんねん
12: 2019/01/03(木) 22:32:49.63 ID:ZvJ0JCfQ0
SNSないとガセ記事に反論できない定期
22: 2019/01/03(木) 22:34:58.87 ID:LChTjp7G0
禁止云々以前に原の
SNS=コソコソ
って発想が古いわ
24: 2019/01/03(木) 22:35:22.25 ID:e6zKh0WD0
巨人しょうもなと思う一方で去年実際にやらかしてる実例があるの思い出してもっと巨人しょうもなって思った
25: 2019/01/03(木) 22:35:45.93 ID:LOO7/9zhM
上原はなんて言うんやろか
27: 2019/01/03(木) 22:35:49.74 ID:+Elcpdtp0
5chならセーフなん?
32: 2019/01/03(木) 22:36:43.50 ID:JpkcCqSxd
それをSNSでしか発信できないのがダサい
全国ネットで言うたら認めてやってもええけど
全国ネットで言うたら認めてやってもええけど
37: 2019/01/03(木) 22:37:38.90 ID:ehzCxfbe0
日本のSNSやってるアスリートって頭の悪い投稿するやつ多過ぎやろ
40: 2019/01/03(木) 22:37:52.44 ID:le23vRHu0
大松「SNSよりも賭〇禁止しろよ」
41: 2019/01/03(木) 22:38:13.04 ID:x9GDzbMM0
ダルビッシュにコメント貰ってこい
42: 2019/01/03(木) 22:38:14.69 ID:LChTjp7G0
今までは外国人はいたけど、日本人扱いの陽岱鋼の刺青はセーフなんだよなぁ
巨人も緩くなったよな
巨人も緩くなったよな
49: 2019/01/03(木) 22:39:03.37 ID:NEV2XKJ8d
頭固すぎならわかるけど頭悪すぎって頭悪すぎない?
60: 2019/01/03(木) 22:39:53.46 ID:MSTpFKax0
ダルビッシュ見たらやめたほうがいいって思うわ
せめて裏垢でやれ
せめて裏垢でやれ
72: 2019/01/03(木) 22:40:31.58 ID:lCjSLN3/0
ジャニーズのSNS禁止にも何か言えや
アイドルはまた別とか言うのかもしれんが
アイドルはまた別とか言うのかもしれんが
73: 2019/01/03(木) 22:40:35.49 ID:niNaYTvq0
まぁ裏垢バレる可能性も有るだろうしわからんでもない
80: 2019/01/03(木) 22:41:09.87 ID:6VQbIjYS0
その点清田のリスク管理はすげーわ
94: 2019/01/03(木) 22:41:58.14 ID:1z8cMUSg0
>>80
不倫して愛人孕ませて堕胎強要して電話無視してもノーダメージのロッテという球団
不倫して愛人孕ませて堕胎強要して電話無視してもノーダメージのロッテという球団
81: 2019/01/03(木) 22:41:11.33 ID:Q8txYF3Va
SNSは公共の発言と変わらないって自覚のない世代になってきたからな
88: 2019/01/03(木) 22:41:38.37 ID:+80y5MqT0
SNSのおもちゃが言ったところでなあ
99: 2019/01/03(木) 22:42:36.91 ID:gmLpapQg0
まぁ巨人はやらかし多いからこう言いたくなるのもわかる
縛りすぎやと思うけど
縛りすぎやと思うけど
102: 2019/01/03(木) 22:43:03.31 ID:ac7RGe4I0
選手個人のファンを増やすためにSNSはあってええやろ
選手個人のファンの集合体が球団のファンなんやし
選手個人のファンの集合体が球団のファンなんやし
114: 2019/01/03(木) 22:44:11.48 ID:Q8txYF3Va
>>102
広報的に使うんならええんやけど私信に使うバカがおるからな
広報的に使うんならええんやけど私信に使うバカがおるからな
129: 2019/01/03(木) 22:45:46.53 ID:ac7RGe4I0
>>114
球団もしくはNPBでSNS講座みたいなんやればええやん
そんでも駄目な奴だけ禁止にすればええんやし
球団もしくはNPBでSNS講座みたいなんやればええやん
そんでも駄目な奴だけ禁止にすればええんやし
104: 2019/01/03(木) 22:43:05.83 ID:89AwvhgC0
モラルの問題だからな
巨人の選手なんて指導しても無駄だから一律で禁止にするわけで
巨人の選手なんて指導しても無駄だから一律で禁止にするわけで
115: 2019/01/03(木) 22:44:14.42 ID:T/WS2Ucx0
SNSはメリットも大きいけどデメリットもあるから別に頭悪すぎることはないだろ
ダルとか薮田みたいなことされたら困るわ
ダルとか薮田みたいなことされたら困るわ
119: 2019/01/03(木) 22:44:54.71 ID:fc4dsdqx0
SNS禁止って社外秘とか以外でも契約上で出きるんか
123: 2019/01/03(木) 22:45:15.44 ID:LUrf92d10
読売新聞も記者のツイッター禁止っぽいし
(読売は否定してるが、げんにやってる奴がいない)
巨人らしいっちゃらしい
(読売は否定してるが、げんにやってる奴がいない)
巨人らしいっちゃらしい
131: 2019/01/03(木) 22:45:51.50 ID:QAa7vY9L0
選手に応援してます言うたらリプライくれてますますファンになることだって有り得るから害ばかりじゃないぞ
140: 2019/01/03(木) 22:46:40.40 ID:DAX0GF0T0
牢屋に入った奴が何言ってもお前が言うなとしか思わん
141: 2019/01/03(木) 22:46:57.27 ID:lCjSLN3/0
芸能人は番組とかイベントの告知せんといけないから仕方ないとして
野球選手って予告先発とか発表されるし別に仕事の為にはならないよな
野球選手って予告先発とか発表されるし別に仕事の為にはならないよな
145: 2019/01/03(木) 22:47:06.71 ID:YJAvkZIw0
ダルビッシュみてたら禁止したくなるよな
149: 2019/01/03(木) 22:47:24.46 ID:TGeI4e9c0
まあ禁止にした方が上としては楽だわな
158: 2019/01/03(木) 22:48:32.86 ID:OBjawPdQr
楽しみにしてるファンもおるのに馬鹿よな
禁止じゃなくて勉強会開けよ
禁止じゃなくて勉強会開けよ
184: 2019/01/03(木) 22:51:11.58 ID:xTCVcsR1d
これはさすがに無いわな
頭昭和かw
頭昭和かw
185: 2019/01/03(木) 22:51:21.12 ID:io/s9jh30
というか普通の会社なら身分明かしてのツイッターは禁止だよね
というか普通はやらないのが普通
というか普通はやらないのが普通
189: 2019/01/03(木) 22:52:03.75 ID:ac7RGe4I0
>>185
普通の会社じゃないぞ
普通の会社じゃないぞ
197: 2019/01/03(木) 22:52:29.82 ID:OBjawPdQr
>>185
ファンサービスみたいな物やし
一般社会人とは比べれんやろ
ファンサービスみたいな物やし
一般社会人とは比べれんやろ
190: 2019/01/03(木) 22:52:10.11 ID:kfA/0R1T0
大したことない選手ほど更新頻度高い定期
196: 2019/01/03(木) 22:52:23.79 ID:zGhRjsz30
SNSは匿名でやった方がいいわ
特に野球選手とか1番叩かれやすい職業だし
特に野球選手とか1番叩かれやすい職業だし
199: 2019/01/03(木) 22:52:37.59 ID:7pMRrU/0a
クリロナ(フォロワー1億5千万)「ワイとタイアップした商品宣伝するで 買ってくれや」
インスタ投稿一回で数億稼ぐとかちょろすぎやろ
210: 2019/01/03(木) 22:53:48.72 ID:Tl7dRAfo0
SNS使う際の教育すればええだけやろ
面倒なものは禁止っていう短絡的な発想
面倒なものは禁止っていう短絡的な発想
214: 2019/01/03(木) 22:54:08.31 ID:+aiHGBA60
また生理かよ
どれだけイライラしてんだ
どれだけイライラしてんだ
216: 2019/01/03(木) 22:54:28.62 ID:JvnLr8Oc0
ダル見てたら一理あると思うわ
218: 2019/01/03(木) 22:54:31.89 ID:JADpSkFC0
マシソンの巨人ファンツイート見られなくなるんか…?最終年なのに
変なこともやっとらんしやらせてやってくれや
変なこともやっとらんしやらせてやってくれや
227: 2019/01/03(木) 22:55:04.61 ID:io/s9jh30
>>218
外人はオーケー
外人はオーケー
221: 2019/01/03(木) 22:54:39.21 ID:ajDssn88M
やってもいいけど問題起こしたら罰金にしろよ
237: 2019/01/03(木) 22:56:05.35 ID:6Y7vw5mF0
まあ問題起こす奴多いしええんちゃう
田中マーみたいに使うならええんやがな
田中マーみたいに使うならええんやがな
241: 2019/01/03(木) 22:56:22.01 ID:rvLMG6aX0
原がlineの名前エイトマンにしてりのバレたの恨んでる説
247: 2019/01/03(木) 22:56:49.52 ID:Wi12LNSe0
原の言ってることもわかるだけに頭悪すぎで片付けるのもナンセンスだろ
296: 2019/01/03(木) 23:00:33.63 ID:WVmlH/gg0NEWYEAR
>>247
堀江は他人に「そういう考えもあるね」と認めることができんし
自分が絶対に正しいと思い込んでるタイプやろ
巨人にしてもオコエにしてもそうなった背景があるのに
堀江は他人に「そういう考えもあるね」と認めることができんし
自分が絶対に正しいと思い込んでるタイプやろ
巨人にしてもオコエにしてもそうなった背景があるのに
255: 2019/01/03(木) 22:57:24.98 ID:JSr71BSZ0
SNSは免許制やな
テストに合格するのが前提で
テストに合格するのが前提で
268: 2019/01/03(木) 22:58:37.11 ID:v2L2FYtaa
こいつ 頭悪すぎ しか言わないよな
269: 2019/01/03(木) 22:58:37.44 ID:2HjNXG1C0
ホリエモンは誰にでも悪態ついてるけど忘れられない様に常にキツイ言葉遣いで話題になるようにしてんのかな
271: 2019/01/03(木) 22:58:56.03 ID:v2L2FYtaa
>>269
構ってちゃんなだけやで
構ってちゃんなだけやで
289: 2019/01/03(木) 23:00:14.99 ID:k/Rxea/50NEWYEAR
>>269
世間から忘れられると金稼げないしな
世間から忘れられると金稼げないしな
293: 2019/01/03(木) 23:00:24.35 ID:RkPaFrl4HNEWYEAR
選手がSNSで問題行動起こすのが面倒なのは分かるけど禁止にする必要もあるのかね
316: 2019/01/03(木) 23:02:06.85 ID:D2NUjFJrM
>>293
下手したら球団社長の首が飛ぶんだぞ
下手したら球団社長の首が飛ぶんだぞ
320: 2019/01/03(木) 23:02:26.49 ID:EHGPPxema
>>293
禁止にしないと問題行動起こすじゃん
禁止にしないと問題行動起こすじゃん
305: 2019/01/03(木) 23:01:26.28 ID:MY5Ds7HFd
生配信して炎上なんてよくあるからね
312: 2019/01/03(木) 23:01:50.92 ID:64pppSgT0
山崎康晃とかいう完璧にTwitter使いこなす奴
323: 2019/01/03(木) 23:02:32.64 ID:ekQ323T/M
実名でツイッターインスタラインやらなきゃいいだけやん
330: 2019/01/03(木) 23:03:10.53 ID:im8490Bra
でも正直日本人にはこういうやり方が一番相性良いと思う
342: 2019/01/03(木) 23:04:16.31 ID:Y5cq8nHK0
>>330
まわりの人間が一個人の問題ですまさんからなぁ・・
まわりの人間が一個人の問題ですまさんからなぁ・・
332: 2019/01/03(木) 23:03:20.36 ID:pDEQ80Wx0
これは頂上決戦
336: 2019/01/03(木) 23:03:33.89 ID:eOiVL9GFa
まあ禁止でいいよね
Twitterやりたいなら鍵つけて身内だけとの交流すれば良い
Twitterやりたいなら鍵つけて身内だけとの交流すれば良い
340: 2019/01/03(木) 23:03:43.26 ID:9xgU6hDW0
染髪禁止
髭禁止
SNS禁止
時代遅れすぎやろ
もう平成終わるで
352: 2019/01/03(木) 23:05:31.78 ID:WVmlH/gg0
>>340
ヤンキースもヒゲと長髪禁止やろ
ドレスコードが厳しい企業って珍しくないで
ヤンキースもヒゲと長髪禁止やろ
ドレスコードが厳しい企業って珍しくないで
357: 2019/01/03(木) 23:05:54.57 ID:a3pNVKnM0
監督の立場ならそうしたくなるやろな
メリットは皆無、なんかやらかしたらコメント出さないかんし
メリットは皆無、なんかやらかしたらコメント出さないかんし
372: 2019/01/03(木) 23:07:15.15 ID:B1nTIN6Jd
打たれたりして炎上するのとか絶対悪影響あるやろ
やらん方がいいわ
やらん方がいいわ
390: 2019/01/03(木) 23:08:27.32 ID:lCjSLN3/0
>>372
これだよな
危険球当てたりしたらその投手が直接めっちゃ叩かれたりするし
これだよな
危険球当てたりしたらその投手が直接めっちゃ叩かれたりするし
376: 2019/01/03(木) 23:07:26.09 ID:3qoQphFZa
なお上原

382: 2019/01/03(木) 23:07:54.03 ID:io/s9jh30
>>376
うざいな
うざいな
378: 2019/01/03(木) 23:07:37.86 ID:zBrFMcOg0
SNSでファンサービスするより野球で頑張ってファン喜ばせろよ
381: 2019/01/03(木) 23:07:50.32 ID:niNaYTvqa
faridyuさんを見るにやっぱりtwitterとかやらないほうがいいと思う
420: 2019/01/03(木) 23:11:22.59 ID:rVIZeHsFd
>>381
あれは半分病気やろ
あれは半分病気やろ
392: 2019/01/03(木) 23:08:35.67 ID:zTIRmt8Zd
SNS禁止とか古い考えしてるなあ
[irp posts=”10907″ name=”原監督「SNS禁止!」→上原浩治さんの反応wwwwwwwwww”]
[irp posts=”10898″ name=”【朗報】広島・菊池涼介「(丸が)金で巨人に行ったとかしょーもない人が言っている」”]
[irp posts=”10870″ name=”【悲報】ダルビッシュ有さん、不穏なツイートをリツイートする…”]
[irp posts=”10803″ name=”平石監督「オコエ、変な髪型やめろ切れ!」堀江貴文「時代遅れ精神論」オコエ「イイネ!」”]
401: 2019/01/03(木) 23:09:19.18 ID:SMoef8Dzd
SNSでファンサービスの安売りするなってことだと思うわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546522151/
0