

1: 2018/10/03(水) 00:02:44.60 ID:kiZLOdK2p
“伝家の宝刀”スクイズを決め、コールド勝ち。試合終了後の整列。
金足農業・吉田輝星はU18アジア選手権でともに戦った常葉大菊川の奈良間大己と握手をかわすと、「終わり方、かっこよすぎだろ」と言われた。
「だって、俺たち金足だから、しょうがないじゃん」と返した。(朝日新聞から)
4: 2018/10/03(水) 00:03:58.88 ID:dLfEeRfP0
これはT浪氏の教育が必要
420: 2018/10/03(水) 00:28:19.77 ID:CEhqJniF0
>>4
立浪部屋(相撲)かな
立浪部屋(相撲)かな
5: 2018/10/03(水) 00:03:59.93 ID:MeKsuyqj0
素晴らしい人に目つけられてるから心配
6: 2018/10/03(水) 00:04:04.55 ID:bRQjyQIK0
背負ってます
7: 2018/10/03(水) 00:04:20.81 ID:VLqsstpQ0
てょの波動を感じる
8: 2018/10/03(水) 00:04:21.17 ID:HsyaT7rt0
そら調子乗ってしまうよ
9: 2018/10/03(水) 00:04:36.51 ID:rotkj3Jad
???「吉田くんは調子に乗っている。田舎者だから心配」
11: 2018/10/03(水) 00:04:56.36 ID:yyAxnlwl0
これは立浪さんにケジメつけてもらわな
15: 2018/10/03(水) 00:05:28.54 ID:3U53rBNHa
てょ化不可避
33: 2018/10/03(水) 00:06:53.48 ID:ae1B0dpn0
>>15
言動がてょ二世
言動がてょ二世
850: 2018/10/03(水) 00:55:11.16 ID:/0KOU2Wxa
>>15
ハンカチさんは夏三連覇のかかるマー君率いるあの駒大苫小牧に投げ勝った男だから仕方ない
ハンカチさんは夏三連覇のかかるマー君率いるあの駒大苫小牧に投げ勝った男だから仕方ない
19: 2018/10/03(水) 00:05:42.24 ID:6yJtyPSv0
立浪ワラワラで草
21: 2018/10/03(水) 00:05:43.61 ID:M+EPeP8v0
顔がハンカチ
24: 2018/10/03(水) 00:06:00.55 ID:r9K24bVJ0
2代目ハンケチ王子
25: 2018/10/03(水) 00:06:12.71 ID:YI/Zw9fa0
別にそんなおかしなコメントじゃないやんけ
28: 2018/10/03(水) 00:06:23.29 ID:96d983U2d
素晴らしいコメントすぎて素晴らしい解説者に気を付けた方がええ
29: 2018/10/03(水) 00:06:28.26 ID:9E3R2Dz+p
だって俺、巨人の18番だから、しょうがないじゃん
32: 2018/10/03(水) 00:06:45.77 ID:o2P4ruTa0
根尾を見習え
37: 2018/10/03(水) 00:07:10.53 ID:V28O3vH+0
出る杭叩くなや
プロで実力で黙らせてくれよ頼む
プロで実力で黙らせてくれよ頼む
38: 2018/10/03(水) 00:07:17.16 ID:1gMxAciZM
金足やっぱり強いんやなあ
43: 2018/10/03(水) 00:07:37.92 ID:I5cnq0Wf0
斎藤はこんな無邪気な感じはしなかったろ
44: 2018/10/03(水) 00:07:44.51 ID:+aADT2im0
こういう奴好きだわ
ハズレなら欲しい
ハズレなら欲しい
45: 2018/10/03(水) 00:07:55.48 ID:tLQ9kBWk0
あとは親が本だすかやな
47: 2018/10/03(水) 00:08:14.41 ID:K1UBTmpm0
そういうところがあかんねん ボコー
51: 2018/10/03(水) 00:08:18.87 ID:gQOF2o7ed
素晴らしい指導を受ける必要があるな
52: 2018/10/03(水) 00:08:21.12 ID:nakKFVge0
せっかくなら金髪で登場するくらい調子乗ってほしかった
53: 2018/10/03(水) 00:08:22.85 ID:dWiHXKST0
巨人西武は合わなそう
55: 2018/10/03(水) 00:08:29.65 ID:lhheMlaca
ええやん
こんくらい向こうッ気強くないとPはプロじゃああかんよ
こんくらい向こうッ気強くないとPはプロじゃああかんよ
56: 2018/10/03(水) 00:08:31.17 ID:HJeyLD7ha
おれたち(スクイズで点取る戦法の)金足だから、しょうがないじゃん
だろ
だろ
71: 2018/10/03(水) 00:09:18.33 ID:5s8s9FnY0
終わり方ってどういう意味なんやろ
スクイズがかっこよかったんか?
それとも最後吉田がホーム踏んで終わったってところか?
スクイズがかっこよかったんか?
それとも最後吉田がホーム踏んで終わったってところか?
76: 2018/10/03(水) 00:09:46.12 ID:N7VXweTwa
なおソースはない模様
77: 2018/10/03(水) 00:09:45.94 ID:sMVguZmG0
スクイズでコールド勝ちとかむしろ謙虚にしとかなあかんやろ
79: 2018/10/03(水) 00:09:56.19 ID:pnLetbXaM
「だって、(スクイズは)俺たち金足(に残された唯一の戦略)だから、しょうがないじゃん」やろ
別にイキってるわけではない
別にイキってるわけではない
97: 2018/10/03(水) 00:10:54.62 ID:qrckBw7Va
巨人の救世主やぞ
105: 2018/10/03(水) 00:11:06.95 ID:yTplnoNM0
金農のお家芸がスクイズ
そのスクイズでコールド決まって高校最後の公式戦が終わり
それについての返答なんだから別におかしくなくね
うちにほしい
そのスクイズでコールド決まって高校最後の公式戦が終わり
それについての返答なんだから別におかしくなくね
うちにほしい
116: 2018/10/03(水) 00:11:45.52 ID:IO4wERpU0
むしろ
我々金足は非力でスクイズが売りだから
しょうがないだろ
と謙遜して言ってるのでは?
128: 2018/10/03(水) 00:12:30.17 ID:kiZLOdK2p
137: 2018/10/03(水) 00:13:15.34 ID:D9DSyF+t0
>>128
ファーwwwwwwwww
ファーwwwwwwwww
139: 2018/10/03(水) 00:13:22.67 ID:dWiHXKST0
>>128
がちで言ってるやん
がちで言ってるやん
167: 2018/10/03(水) 00:15:00.32 ID:D9DSyF+t0
>>128
というかこの記事のコメントの全てが調子乗ってるように見えて仕方ないわ
というかこの記事のコメントの全てが調子乗ってるように見えて仕方ないわ
145: 2018/10/03(水) 00:13:40.44 ID:BOusB+Am0
鈴木尚広さんタイプ
155: 2018/10/03(水) 00:14:07.88 ID:mQuCRUj70
調子乗りキャラええやん
新庄くらい変人だったら絶対プロ野球盛り上がる
新庄くらい変人だったら絶対プロ野球盛り上がる
159: 2018/10/03(水) 00:14:23.26 ID:/uoQEyy6a
金足のどこか非力なんだ
ホームラン甲子園で4本ぐらい打ってるやろ
この試合もコールドやし
打線は今年の甲子園でトップレベルだわ
ホームラン甲子園で4本ぐらい打ってるやろ
この試合もコールドやし
打線は今年の甲子園でトップレベルだわ
169: 2018/10/03(水) 00:15:09.23 ID:wxemaWnL0
素晴らしい先輩が背後に来るで
176: 2018/10/03(水) 00:15:43.81 ID:U0zOJlo+0
てか金足普通に強いな
194: 2018/10/03(水) 00:16:43.10 ID:xnsvGWqBa
金農といえばバント
さらにはスクイズ
それで公式戦ラスト決めたから
かっこよすぎと言われ、金農だからって答えたんやろ
調子乗ってるとか立浪しかおらんのか
さらにはスクイズ
それで公式戦ラスト決めたから
かっこよすぎと言われ、金農だからって答えたんやろ
調子乗ってるとか立浪しかおらんのか
200: 2018/10/03(水) 00:17:00.17 ID:oYPIpFYD0
2位なら欲しい
今年1位で欲しい高卒投手はいない
今年1位で欲しい高卒投手はいない
202: 2018/10/03(水) 00:17:06.79 ID:hzKDyZIw0
これもうてょ2世だろ・・・
217: 2018/10/03(水) 00:18:03.86 ID:+QtqiRdu0
1(中)持ってるんじゃなくて背負ってます
2(二)大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない
3(一)六大学にはライバルと思える人はいない
4(左)政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい
5(三)自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実
6(遊)10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある
7(右)”斎藤世代、襲来”っていう見出しはどうですかね?
8(捕)高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか と思った
9(投)甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた
2(二)大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない
3(一)六大学にはライバルと思える人はいない
4(左)政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい
5(三)自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実
6(遊)10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある
7(右)”斎藤世代、襲来”っていう見出しはどうですかね?
8(捕)高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか と思った
9(投)甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた
232: 2018/10/03(水) 00:18:59.58 ID:A+jfzwmW0
>>217
重量打線
重量打線
237: 2018/10/03(水) 00:19:15.37 ID:qnSxcIGB0
>>217
つよい
つよい
255: 2018/10/03(水) 00:20:16.61 ID:pYMr38/40
>>217
正直このビッグマウスの数々嫌いじゃない
正直このビッグマウスの数々嫌いじゃない
332: 2018/10/03(水) 00:24:11.87 ID:gWfz07q+0
>>217
10年後はどうですか…?
10年後はどうですか…?
352: 2018/10/03(水) 00:25:20.22 ID:hXV/PWrS0
>>217
やっぱ王子には敵わねーわ
やっぱ王子には敵わねーわ
362: 2018/10/03(水) 00:25:58.94 ID:N7VXweTwa
>>217
ぐうレジェ
ぐうレジェ
374: 2018/10/03(水) 00:26:43.28 ID:CnVUh7Qv0
>>217
マーくんはウサギ、僕はカメ
マーくんはウサギ、僕はカメ
375: 2018/10/03(水) 00:26:43.38 ID:aWwfkuMda
>>217
これは伝説のハンカチーフガイ
これは伝説のハンカチーフガイ
819: 2018/10/03(水) 00:52:13.73 ID:9jPsZ/vy0
>>217
あとにも先にもこいつを上回るのいないわ
あとにも先にもこいつを上回るのいないわ
229: 2018/10/03(水) 00:18:34.25 ID:N/0XfzVD0
本当に斎藤2世になりそうだなこいつ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538492564/