1: 2018/09/20(木) 16:02:56.70 ID:CAP_USER9
○ ダイヤモンドバックス 9 - 0 カブス ●
<現地時間9月19日 チェース・フィールド>
ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が19日(日本時間20日)、本拠地でのカブス戦に救援登板。日本人投手シーズン最多タイとなる73試合目の登板を1回無失点で終え、チームの完封勝利に貢献した。
平野は7-0で迎えた8回に3番手として登板。先頭の9番ラッセルを三塁手の失策で出塁させたものの、続く1番アルモラを遊ゴロ併殺に仕留めた。最後は2番ブライアントを空振り三振に仕留め3人斬り。1回9球、無安打1奪三振無失点の好救援で、防御率を2.09とした。
平野はこれが今シーズン73試合目の登板。この数字は2004年の大塚晶則(パドレス)、2013年の上原浩治(レッドソックス)と並び、日本人投手のシーズン最多登板記録となった。
ダイヤモンドバックスは投打が噛み合い連敗を4でストップ。先発のレイは6回1安打無失点の快投で6勝目(2敗)。救援陣もノーヒットリレーでつなぎ、ナ・リーグ中地区首位のカブス打線をわずか1安打に封じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00166315-baseballk-base
2: 2018/09/20(木) 16:03:40.54 ID:7P9qRh5K0
身体大丈夫なんだろうか
3: 2018/09/20(木) 16:04:23.92 ID:wwovSN0N0
すごいな
大谷翔平より活躍してんじゃん
5: 2018/09/20(木) 16:05:41.60 ID:ADCalgur0
7点もリードしてんなら休ませて若手でも使ってやれよ
6: 2018/09/20(木) 16:07:07.49 ID:ZzWQj0OY0
ここまで助かるなら俺が球団ならもっと大事にするがもう34なんだよな
9: 2018/09/20(木) 16:12:45.00 ID:PSYOKFSX0
使い潰す気満々だな
13: 2018/09/20(木) 16:15:19.89 ID:FY3ETKDC0
来年は無理だな
メジャーの酷使は甲子園がかわいく見えるレベル
16: 2018/09/20(木) 16:19:22.30 ID:KmUVvY4k0
大塚ってそんなに投げていたことに驚いたはw
17: 2018/09/20(木) 16:20:08.21 ID:lfVM4N1p0
使い捨て感しかしないが向こうの中継ぎの評価ってそんなもんだよなぁ
19: 2018/09/20(木) 16:21:44.59 ID:kk+LeuAU0
>>17
今年からブルペンデーが流行ってるからこれから重宝されると思う
18: 2018/09/20(木) 16:21:14.38 ID:GS9zIRlU0
ずいぶん酷使されたな。長くプレーできないじゃないか。
21: 2018/09/20(木) 16:22:54.47 ID:dYhw0iPH0
メジャーの中継ぎ酷使は有名やからしゃーない
23: 2018/09/20(木) 16:24:36.71 ID:hnkMIAZT0
打たれそうで打たれないな
24: 2018/09/20(木) 16:25:18.79 ID:LUBSBYAG0
9-0のワンサイドなら日本では中継を休ませるもんなあ
26: 2018/09/20(木) 16:34:06.40 ID:IxoZ1Xm00
甲子園の投球数問題視するわりにこの登板数は問題視しないんだな
投球回少ないから関係ないのかね
29: 2018/09/20(木) 16:40:49.03 ID:azHofl010
>>26
プロと育成年代を区別してるんじゃね
27: 2018/09/20(木) 16:35:17.96 ID:qDmgqMMr0
上原が40歳であれだけ無双してたの見ると30中盤とはいえ使い潰して良い選手には思えないんだがなあ
32: 2018/09/20(木) 16:42:45.70 ID:DQfJrA1T0
向こうの中継ぎってどれくらい投げるんだよ
36: 2018/09/20(木) 16:56:48.54 ID:qSFwoNmLO
>>32
勝ちパターンの中継ぎならプレーオフ含めたら普通に年間70試合以上は投げる
なのでプレーオフに進出するようなチームはそこを見据えてこの時期に来たら勝ちパターンは普通に温存したかもしれんが、ダイヤモンドバックスはもうその目がないのでどんどん投げさせているんだろうな
34: 2018/09/20(木) 16:51:44.53 ID:7F8fktVT0
80登板いくかな
35: 2018/09/20(木) 16:51:50.86 ID:zKH09txl0
年俸が上がりきらないうちに使い潰すスタイル
42: 2018/09/20(木) 17:10:57.06 ID:+1nIFxf60
「平野」 ベンチコーチも日本語で名前を書いてるw
44: 2018/09/20(木) 17:17:52.52 ID:I+n9fYKH0
酷使無双
45: 2018/09/20(木) 17:19:31.20 ID:u3DFjKkZ0
バックスはもう元取ったんじゃないか?
46: 2018/09/20(木) 17:22:15.53 ID:aalvFL8Z0
プレーオフ狙えるチームでもないのに、こんなに無駄に酷使されて気の毒だな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537426976/