
チーム防御率
中日 4.32
東京 4.17
西武 4.13
楽天 4.11
福岡 3.94
巨人 3.89
広島 3.85
千葉 3.77
横浜 3.68
公公 3.63
檻檻 3.62
阪神 3.18
5: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:39:16.89 ID:uhsu/q950
ナゴドテラスつけたんか?
7: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:39:56.47 ID:Jpkwv66I0
関西すげえええええええええええええええええええええええええ
8: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:40:07.16 ID:opYq/QlLa
阪神すげえ
これは首位やな
9: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:40:07.36 ID:ehpHwH1Ed
きっとこの西武ってチームはBクラスなんやろなぁ
15: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:41:06.73 ID:nAAyvsnsd
ナゴドありでこの防御率とか実質防御率5点レベルやろ
554: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 20:20:06.37 ID:ZuXinDHba
>>15
まあ最下位やし
22: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:42:45.34 ID:opXfz8UJ0
飛び抜けて阪神がいいのに何故こんな弱いのか
23: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:42:54.25 ID:9TpmFmfIa
阪神ダントツで草
なお
24: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:42:56.65 ID:BzHBxHv60
大野雄大便の試合抜いたらマシな数字になるで
26: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:43:06.60 ID:6a81vjMT0
あんまり差ないやん
5点台のチームでもいるのかと思ったわ
31: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:43:28.98 ID:VzMzAq4s0
甲子園が点入りにくいのもあるんだろうけどそれにしてもずば抜けてんな
70: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:46:59.02 ID:gGtsfADQ0
>>31
阪神の投手は球速が速くて奪三振能力が高くないと生き残れないからな
37: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:44:08.64 ID:6oEXEZsO0
西武の中継ぎ防御率7点ぐらいあるやろ
38: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:44:11.89 ID:9EODNiZIa
横浜思ったより悪くないな
41: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:44:25.94 ID:c+LbhTaja
ヤクルト絶対嘘だわ
投手王国やろ
117: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:50:29.92 ID:kv+cQ4MW0
>>41
交流戦入ってからの中継ぎの防御率だけ見たらすごいことになってそう
42: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:44:27.54 ID:g8iwRep+a
広島意外と打たれてないのな
47: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:45:02.58 ID:aJf86fDLr
ハム結構頑張ってるやん
有原おってもそこまで影響ないんか
50: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:45:18.63 ID:HAGhJ5aD0
下に行くほど貧打になっていく謎
55: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:45:51.43 ID:MZiwgNckp
>>50
楽天イーグルスとかいう強力打線
57: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:45:54.41 ID:8vGA0B9wd
>>50
51: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:45:23.00 ID:I4wc8A5A0
阪神圧倒的やな
52: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:45:23.32 ID:WWboJtPB0
西武は中継ぎの炎上のせいか?
56: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:45:54.12 ID:FqdP2obS0
中日 4.32
東京 4.17
まだ西武と当たってないんだよなあここ
60: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:46:00.87 ID:gpUthw92a
本拠地ナゴヤ球場に戻したんか?
62: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:46:17.73 ID:RBUau8UEp
ハマスタでこの順位ってすごいやん
81: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:47:38.17 ID:InflWF1H0
甲子園は球場が広いうえにファンが威圧するから打者が縮こまって投手戦になるんや
85: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:48:04.91 ID:dVeeF4UR0
秋山拓巳 10試合 5勝5敗 防御率2.09
121: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:50:51.70 ID:ni5pb2w+p
>>85
飛び抜けた決め球ないことも含めて
完璧な暗黒エースやな
99: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:49:12.43 ID:f86dFaS3M
西武酷すぎ
106: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:49:54.11 ID:OxcdUTpO0
投打のバランスって重要やね
127: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:51:06.60 ID:f86dFaS3M
131: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:51:35.49 ID:RwPuk9yZ0
>>127
正直このころレベルだろ今
159: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:53:49.25 ID:22mIoKXga
セリーグ
先発防御率 救援防御率
広島 4.12 3.51
阪神 3.08 3.41
DeNA 4.00 3.22
巨人 3.92 3.94
中日 3.83 5.33
ヤクルト 4.47 3.70
パリーグ
先発防御率 救援防御率
ソフトバンク 3.96 3.99
西武 3.88 4.69
楽天 3.85 4.72
オリックス 3.53 3.48
日本ハム 3.77 2.92
ロッテ 4.25 3.24
557: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 20:20:11.61 ID:3F/6xXaD0
>>159
西武以下の中継ぎ2つもあって草
161: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:53:52.25 ID:gDXyCd3q0
阪神と西武が合体したら天下無双という風潮
166: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:54:20.41 ID:zZdREgml0
阪神の野手やばすぎでしょ
174: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:54:46.33 ID:JmYxLMvB0
阪神はメッセがいる間に優勝しないと
182: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:55:18.45 ID:IOFEDLaQ0
>>174
5年後も同じこと言ってそう
254: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:59:51.83 ID:AL3c1gPH0




264: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 20:00:33.47 ID:9NlA4MTq0
>>254
マエケンの思い出した
267: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 20:00:46.74 ID:WWboJtPB0
>>254
草
290: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 20:03:00.42 ID:opYq/QlLa
>>254
すき
725: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 20:31:25.40 ID:BdGIkhHyM
>>254
最後何しても許してくれそう
739: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 20:32:56.95 ID:EHVrX3fq0
>>254
4枚目ほんとすき
43: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 19:44:33.57 ID:WWboJtPB0
投手大国阪神タイガース
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528627081/