
2: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:11:19.97 ID:+2v5NkXj0
ええんかこれ…
5: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:11:34.85 ID:UhSqpY5s0
今日どーだった?
7: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:12:07.86 ID:+2v5NkXj0
>>5
7.2回1失点
9奪三振1与四球
7.2回1失点
9奪三振1与四球
13: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:13:17.47 ID:FT72vT6H0
>>7
なんで捏造すんの?
なんで捏造すんの?
26: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:14:37.24 ID:+2v5NkXj0
>>13
2失点か
2失点だったわ
2失点か
2失点だったわ
20: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:14:13.63 ID:31cX3WUb0
>>7
連敗止めるし普通に戦力
連敗止めるし普通に戦力
10: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:12:46.51 ID:Xu9sX7/Ya
ワイはそれでも打者派や
15: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:13:21.16 ID:+2v5NkXj0
ちょっと打者が数字落ちてきたなと思ったら
投手の方を上げてきた
投手の方を上げてきた
16: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:13:30.12 ID:UXT67TS7a
どっち派論争が熱くなる
17: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:14:10.80 ID:Jd/73D2v0
全ての野球漫画を過去にした男
22: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:14:25.15 ID:sG9OjH7td
夏場怪我さえしなければなんでも
28: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:15:12.32 ID:mTQXrtfx0
15勝15本いけそう
29: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:15:38.82 ID:+2v5NkXj0
今日のでfWAR+0.3くらいか?
30: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:15:47.29 ID:H4wqSDqc0
先週、中継ぎに勝ち消されなきゃ今5勝だった
145: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:29:17.79 ID:c+ReSW1Aa
>>30
でも大谷がもっと打たないからほかの投手勝ち星つかないよねw
でも大谷がもっと打たないからほかの投手勝ち星つかないよねw
31: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:15:50.11 ID:3EKrLuTD0
10勝10本は堅い
44: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:18:16.61 ID:oWLsDSNsx
高めストレート全然投げないよな
46: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:18:20.94 ID:zjNvxRM4d
10勝は微妙じゃない?
このペースだと
このペースだと
58: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:19:39.22 ID:XJE/mMvm0
>>46
このペースでもシーズン13勝らしいからキッツいで
このペースでもシーズン13勝らしいからキッツいで
48: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:18:30.68 ID:0kMNnKS40
やばすぎる
50: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:18:44.88 ID:eV87Ozo80
ここまでの好成績誰も予想できんかったやろ
51: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:19:02.29 ID:3WOYMZ2Aa
10本は確実に大丈夫そうだ
10勝はまだ微妙だな
長い回投げられることが少ないからリリーフに消される可能性も高い
とくにエンゼルスのリリーフお笑いレベルで消しまくってるし
10勝15本行きたいな
10勝はまだ微妙だな
長い回投げられることが少ないからリリーフに消される可能性も高い
とくにエンゼルスのリリーフお笑いレベルで消しまくってるし
10勝15本行きたいな
53: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:19:08.15 ID:wfoubw0Mp
ワイも打者派
ホームランが美しすぎるんだよなぁ
ホームランが美しすぎるんだよなぁ
55: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:19:15.07 ID:eV87Ozo80
ホームラン競争でてやー
56: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:19:17.07 ID:/wvlHfvw0
大谷はこの日9奪三振を記録。デビューから7試合のうち6試合で6奪三振以上を記録したのは、ハーブ・スコア(1955年)、田中将大(2014年)に続き、1908年以来ア・リーグ史上3人目の快挙となった。
また謎記録が発掘された模様
67: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:20:15.76 ID:7BilKMcL0
>>56
意味分からなくて笑える
意味分からなくて笑える
59: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:19:40.68 ID:JIxRZWne0
神かな
68: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:20:18.64 ID:BzJXEvWv0

79: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:22:26.47 ID:1fPpxRI5p
>>68
1 2