

1: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:05:32.05 ID:80XErNTd0
Old rivalry. New ground. MLB presents the #LondonSeries: Boston @RedSox vs. New York @Yankees at London Stadium on June 29th & 30th 2019.
3: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:05:59.81 ID:BvZVcvxV0
NFLもウェンブリーでやってるよな
5: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:06:19.56 ID:tDaQNUXY0
ルールも知らんような国でやって客入るのか?
6: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:06:26.44 ID:k1BIdnSD0
野球できるとこあるんか
7: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:06:41.80 ID:0wihawrC0
サッカースタジアムでどうやってやきうの試合やんねん
9: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:07:46.20 ID:Uy6Q7WIra
日本でやる時みたいに開幕カードでやった方が良くない?
日程的に
日程的に
10: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:07:50.10 ID:nXRCpql50
国際都市だか1~2試合なら十分入るでしょ
14: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:08:34.91 ID:pS15twXN0
野球出来るようなスタジアムあるんか?
15: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:09:29.23 ID:EH8tTlDM0
広いから野球できそうやな


24: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:11:11.33 ID:tDaQNUXY0
>>15
どうやってやんねんこれ
どうやってやんねんこれ
17: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:10:00.03 ID:CTJX4/N40
クリケット要素入れろ
22: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:10:34.12 ID:jh/Aj0pp0
来年はマリナーズも日本でやるしな
28: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:11:37.14 ID:zLHF95x9a
ドイツ本土のメジャーリーガーは今おったよな
29: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:11:39.82 ID:uo5PKsgDd
日本で言うとどんな競技やってるような感覚なんやろ
32: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:12:16.39 ID:I2k4Q1yL0
>>29
普通にクリケットやろ
普通にクリケットやろ
33: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:12:22.27 ID:tDaQNUXY0
>>29
クリケットやろ
クリケットやろ
36: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:12:54.13 ID:k7m21Wx30
ヤンキースとレッドソックスでサッカーの試合をやるんやろ
37: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:12:58.91 ID:AnDKWit20
おー歴史的だな
38: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:13:18.24 ID:j2upabNRd
ブリカスに野球の良さがわかるんか?
46: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:14:00.77 ID:KG+fYlAnd
そもそもルール知らんやろやつら
54: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:15:33.91 ID:0wihawrC0
逆にやきう場でサッカー出来るんやな
77: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:18:13.71 ID:psaFE/SxM
>>54
日本代表もAT&Tパークでやってたやん
日本代表もAT&Tパークでやってたやん
85: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:18:47.30 ID:MmMTGhGs0
>>54
昔甲子園でJリーグのヴェルディの試合やったやろたしか
昔甲子園でJリーグのヴェルディの試合やったやろたしか
56: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:15:37.33 ID:j2upabNRd
痛いンゴはないがええんか?
60: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:15:45.89 ID:cOVSEq4q0
63: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:16:33.97 ID:64FL/jCO0
ハマスタでラグビーかアメフトやってたよね?
72: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:17:39.05 ID:keaNI55f0
今年プエルトリコとメキシコでやってたやろ
今度はロンドンか
今度はロンドンか
74: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:17:58.18 ID:uo5PKsgDd
マー君投げる可能性あるんか
102: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:20:52.68 ID:dCXFS7xS0
右打者は喜べ
111: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:21:51.06 ID:j2upabNRd
>>102
グリーンモンスターの2倍の高さにしたらいけるやろ
グリーンモンスターの2倍の高さにしたらいけるやろ
105: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:21:09.45 ID:WdeMRuP70
オーストラリアは満員やったな
107: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:21:22.87 ID:MKt2M27cp
来年やんけ
108: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:21:27.43 ID:BcX50jOk0
こうなるのかな
23: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 22:10:42.40 ID:Qbz9ojAC0
世界中で野球広めてくれよなー
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525784732/