リアルタイム人気記事



ソフトバンク松坂「痛いンゴおおおお」中日松坂「中10日いや、中5とか中6のローテで回りたい」

1: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 20:56:51.87 ID:B+AZxST5H
何があってん

7: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 20:58:02.79 ID:6C9yn3A80
>>1
エースとしての自覚やぞ

 

3: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 20:57:16.86 ID:CSr3sMJYd
出来高やろ

 

89: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:11:58.73 ID:2h+N49cy0
>>3
これやなw

 

486: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:49:44.28 ID:+LtuvIQq0
>>3
出来高3億の可能性が…?

 

4: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 20:57:25.25 ID:sIR5gFvV0
肩が良くなったんやぞ

 

6: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 20:57:57.71 ID:nBTirwvT0
普通に考えて痛いンゴじゃなかったって分かるよね

 

8: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 20:58:09.99 ID:x4nWU/sY0
立浪さんが痛み止めの薬くれたらしい

 

723: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 22:07:53.89 ID:MZlg3Xje0
>>8
素晴らしい先輩
俺にも少し回してくれよな~

 

20: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:01:11.03 ID:Kksr2KQxd
治ったんでしょ。

 

50: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:06:48.81 ID:wwHWkx7Ur
中日の観客動員が昨年から13%増えたって聞いてビビったわ
松坂一人でこんないくんかヤバすぎやろ

 

53: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:07:39.89 ID:V1xClj9/x
>>50
13%の伸びしろがあるって去年やばすぎやろ

 

60: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:08:57.22 ID:wwHWkx7Ur
>>53
まあ一昨年最下位でレジェンドも引退しまくりやったからしゃーない



59: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:08:49.38 ID:YudU6MOTr
>>50
チームの状態が去年とはちゃうやろ

 

190: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:23:33.70 ID:nZm2Md0td
>>59
今年も5位なんですがそれは・・

 

56: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:08:05.15 ID:CyRdjWXM0
中日は環境いいしね
伸び伸びできるんやろ

 

58: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:08:49.08 ID:kKaAq2GL0
交流戦で待ってるで!
二度と野球ができなくなるくらいまで滅多打ちにしてやるからな!

 

66: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:09:54.37 ID:cdCjzNch0
福岡は空気が悪かった

 

73: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:10:27.37 ID:vrFXE8Ve0

中日松坂(1500万円)「客呼ぶしグッズ呼ぶしファンサービスするぞ、好投して谷間も埋めるぞ」

うーん、神

 

75: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:10:35.13 ID:oViADwq60
交流戦でSB抑えたらおもしろい

 

81: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:11:00.92 ID:6C9yn3A80
満員の甲子園で投げて欲しいな

 

83: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:11:13.31 ID:610utzwO0
休むのが大事って証明してくれる

 

84: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:11:23.98 ID:UTJec2zR0

中日が復活させたレジェンド

ノリさん
カッス
松坂

凄すぎやろ

 

95: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:12:47.44 ID:n3/eoKeB0
>>84
ガッツは統一球もあるししゃーない

 

88: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:11:55.67 ID:cYM1NnGS0
最高のチームを見つけたんだよなあ

 

91: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:12:15.18 ID:Rn+YXIUPa
ソフトバンク三軍二軍空気悪いんやっけ?
ある意味野球部みたいやな

 

93: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:12:25.36 ID:oA1QS/E4a
甲子園で投げる松坂大輔
メットライフで抱ける松坂大輔
vsソフトバンク戦で投げる松坂大輔
これ見たいわ

 

127: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:16:47.55 ID:atuy8YkE0
一生懸命働いて金稼がなあかんからな

 

130: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:17:11.92 ID:/EH5Y1zi0
久々の勝利の時の工藤のコメント冷たかったなあ
あの人扱いだったな

 

144: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:18:43.30 ID:FHEJQjj60
>>130
松中にも冷たいしああいう球団にいるとああなるんだろうなあ

 

142: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:18:29.57 ID:5xrBhcE4a
もうドラゴンズの名誉生え抜きやん

 

150: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:19:29.74 ID:8dLsP7vZ0
1500万の方がプレッシャーなく投げられるんやろ

 

168: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:21:40.75 ID:8/lJc4kNd
???「深いところで野球を舐めてる」

 

169: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:22:07.77 ID:jn8WxMpe0
交流戦でソフトバンク抑えてくれ

 

170: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:22:11.62 ID:gY4eI9RH0

── 去年、ずっと右肩の痛みに苛(さいな)まれて、投げられない状態が続いていたのに、
いつから痛みが消えて、投げられるようになったんでしょう。

松坂 去年は、誰かからいいと聞けば、日本中、あちこちの病院や施設に行きました。
日本には本当にいろんな治療法があるんだなということをイヤというほど思い知りましたからね(苦笑)。
でも、なかなか肩が痛い原因を突き止めることができませんでした。
それが去年の10月、ある人の紹介で運動力学を研究している施設へ行って肩を診てもらったとき、
「こうすればよくなるんじゃないか」と言って先生が肩をはめてくれたんです。
そのとき、感覚的には本当に久しぶりに、自分でも肩がはまった気がしました。
で、もしかしたらと思ってボールを投げてみたら、投げられるようになっていたんです。

── 長い間、肩がはまる感じを求めていたんですか。

松坂 肩が正しく動くための肩の関節の位置がなかなか決まらなかったんです。
投げられない間も、投げられるように肩回りの筋力を鍛えてはいたんですけど、
しっかり肩を回すためのその位置に、いつまでたってもはまってくれなかった。
肩が関節にきちっとはまらないと、正しい場所にないわけですから、
どれだけ筋力をつけても肩を回すとブレが出て、いろんなところに当たって、それで痛みが出てくるわけです。

── じゃあ、その10月の治療を境に投げられるようになったと……。

松坂 そうですね。ただ、その治療がきっかけではありましたけど、
ずっとリハビリして鍛えていた身体を、やっと使えるようにしてもらったという感じのほうが近いかな。
そこからです。その治療から2週間後にはブルペンに入って、投げられるようになりました。

 

195: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:24:34.57 ID:c3eYWX1N0
>>170
素晴らしいある人

 

194: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:24:20.81 ID:U4m4mppA0
いやもう松坂はホンマにオーラあるわ
見てて楽しい、喋りも上手いし

 

198: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:24:47.94 ID:ubgGOLJMd
そもそも松坂の現役生活のなかで投げたがりじゃなかったのSB在籍中だけやん
本当に痛かったんやないの

 

201: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:24:59.68 ID:svqwHQ990
松坂治した医者が凄いんやろ
肩痛いンゴしとる選手は見てもらったらこんなに投げられるようになるかもよ



212: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:26:43.11 ID:aDBGWtlK0

・現場でコーチ的な役割をして欲しい、ゆくゆくは正式にコーチ確定
・選手として投げたければいつでも言ってくれてOK
・コーチに専念したい時もいつでも言ってくれてOK
・痛かったら別に投げなくて良い。練習メニューも自由
・年俸ドッサリ

これ断って20分の1くらいの給料で真面目にやるもんかね人間は

 

225: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:27:59.86 ID:KrHWTXmLa
>>212
プロ野球選手にとって一軍マウンドは何者にも変えがたいんやろ

 

230: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:28:13.08 ID:H57ihy250
平成の三億円事件

 

239: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:29:00.00 ID:cZaRmkHp0
元々投げたがりやん

 

241: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:29:04.42 ID:ubgGOLJMd
川崎の方が闇深い

 

26: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 21:02:35.36 ID:os4mj4gna
ソフトバンクが金払いすぎなだけ定期

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525694211/


おすすめの記事