1: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:29:20.69 ID:q9MzsRkjM
なお明日二軍で登板予告済みも全く話題にならない模様
2: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:29:58.25 ID:TGSSwuzI0
高校時代とルーキー時代は割とマジで藤浪の方が格上やったよな
3: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:30:22.04 ID:CaOGsI+M0
藤浪2軍とかありえんやろ
7: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:32:36.87 ID:hxCEV/SG0
去年までは左打者へのカッターがそれなりに良い所に決まってたのに今年は全部抜けてるよな
退化しとるんちゃうか?
8: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:32:45.57 ID:LS+0O/DA0
1,2年目は普通に活躍してたやろ?
なんであんなピッチャーになったんだ
59: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:40:10.87 ID:8JUqBgUR0
>>8
怖いOBがおるんやろ
200: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:57:14.64 ID:jwGjg44J0
>>8
制球難がバレて他球団が振ってくれなくなった
10: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:33:20.60 ID:CLF4A3o4r
環境の差やね
11: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:33:28.79 ID:lYve8jyLa
丸一年勝ってないしな
怪我したわけでもないのに
13: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:33:56.31 ID:o7ePpwGga
初めは威嚇やったんですを体現する男
15: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:34:19.66 ID:WKnW3oJr0
新人の時点では完成度は藤浪のが上って言われてたな
まあ大谷の方は二刀流のスタイルを模索してただけやけど
17: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:34:33.03 ID:k0p6DPDu0
阪神に入団したのが最大の失敗
22: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:35:04.88 ID:rfNqe51Od
ま、まだ身長では勝ってるから‥
24: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:35:11.30 ID:x/n/H/iWM
MLB名球会(50勝 500安打 63セーブ)
123 野茂英雄
079 黒田博樹
063 岩隈久志
056 ダルビッシュ有
056 松坂大輔
055 田中将大
051 大家友和
3089 イチロー
1253 松井秀喜
774 青木宣親
615 松井稼頭央
129 佐々木主浩
95 上原浩治
31: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:36:43.04 ID:KFoLhion0
>>24
やっぱ並べてみるとわかる
イチローおかしいな
73: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:41:35.72 ID:vadlDim80
>>24
松井も怪我ばっかりやったのに1000本以上打ててたのね
173: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:54:36.75 ID:ql0EbWan0
>>24
やっぱり野茂だわ
25: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:35:29.24 ID:GGX/nRND0
二軍藤浪って違和感しかないで
中継ぎマエケンぐらいおかしい
28: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:36:14.06 ID:Eal0QYrQ0
1年目7勝リードがあって5年目丸々1年怪我してた相手に通算で並ばれる…?
32: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:36:48.49 ID:iAk8DO0up
ハムが獲得してたら来年くらいにはメジャー行けてたな
34: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:37:02.33 ID:y/aUHJ+td
もう野手転向でいいじゃん
39: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:37:24.94 ID:55JTkyJCd
パリーグに送ってよ
41: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:37:58.82 ID:nIpmqxWi0
てょとトレードしろよ
48: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:38:42.94 ID:R4AKFDoH0
交流戦で藤浪vs美馬が見たい
50: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:39:00.27 ID:fhZ/br/v0
最近の阪神ドラ1は外れ多いな
51: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:39:00.59 ID:TGSSwuzI0
藤浪を育てられんどころか劣化させた阪神には幻滅したわ
インステップ矯正とかほんとくそ
61: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:40:30.28 ID:Um+TvZVf0
>>51
阪神じゃなくても日本だとあのフォームは矯正されるからしゃーない
メジャーリーガーで理論家の桑田も1年のフォームボロクソ批判してたで
80: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:42:51.59 ID:8JUqBgURH
>>61
それこそハム向きやったな
ハムはコーチがルーキーのフォームいじるの
数年禁止らしいからな
89: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:44:04.78 ID:55JTkyJCd
>>80
ハムはコーチにフォーム変えたいって聞きに行かないと
変えないからな
54: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:39:28.04 ID:athkk/um0
藤浪はマジでなんなんや
和田時代まではエースやったやろ
68: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:41:14.30 ID:9ae6vBnQd
で大谷は敵の主力選手壊せるの?
71: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:41:22.99 ID:ocqBw8aNd
たこ焼きコピペが本物になりかねないんだよなぁ
92: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:44:19.59 ID:6qjCcJG60
たこ焼き屋不可避
124: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:48:15.83 ID:8JUqBgURH
126: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:48:48.14 ID:Z9sCKD4rd
>>124
これで色々と察してたわ
129: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:49:32.96 ID:Um+TvZVf0
>>124
この発言といいインスタでなんJ用語使いだしたり
どうも脇が甘いよなこいつ
130: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:49:33.06 ID:+e/2TVkBM
>>124
菅野と翔さん察してるの好き
138: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:50:20.18 ID:55JTkyJCd
>>124
これの菅野と中田すき
222: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:59:33.79 ID:Qxzwcr25M
>>124
大阪桐蔭の練習知ってる中田がこの表情ってのがなあ
42: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:38:10.51 ID:x/n/H/iWM
元甲子園優勝投手 藤浪 晋太郎さん(28歳)
2022年、ワールドシリーズ。 それを、テレビで見つめる男がいた。18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪さんは今…。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪 晋太郎は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」タイガースを退団後、四国ILに活躍の場を求めた。
その後、故障がちになり若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず27歳の若さで引退を決意。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。暖簾の屋号の文字は元タイガース、和田監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。古市駅東口から歩いて3分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを頭に巻いた藤浪 晋太郎さんと妻、歩美さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は和田監督に左手で書いていただいたものだし、
開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから醤油
築地銀だこのような揚げたこ焼きだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現エンゼルス所属の大谷について尋ねると…「あいつら俺より勝ってなかったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でサイヤングを狙いますよ(笑)」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525685360/